屋内ホッケーってなに?4年に一度のワールドカップがあるの?

2018.02.08 19:11 | 海外

インドアホッケーとは何か聞いたことありますか? インドアホッケーは4年に1度、ワールドカップも開催される見ごたえあるホッケーです。 今年はインドアホッケーのワールドカップ開催の年で、現在開催中です。

インドアホッケーってなに?

マイホッケーを見て下さっている皆さんは「ホッケー」と聞くと、外のグランドでプレーするというイメージがあると思います。一方で、インドアホッケーは屋内でプレーするホッケーです。オリンピックなどで行われているホッケーのことは FIH(国際ホッケー連盟)によると「アウトドアホッケー」という名前で分類されています。 インドアホッケーはアウトドアホッケーがオフシーズンの時に行われ、世界の選手は「アウト」と「インドア」両方をプレーします。 コートの大きさはアウトドアホッケーよりも小さく、横は18~22mの幅で、縦は36~44mの幅です。2つのサークルはゴールポストから9メートルの半円です。 indoor_fh_field
出典元:https://www.hockeyliitto.com/4/
特徴的なのは、サイドラインには側面板が置かれており、選手は板に向かってプレーすることが可能。この側面版はボールが下向きにはねるように若干角度が曲げられているので、ボールがコート外に出ることはありません。選手の足が止まることなく、プレーが続きます。 下は側面板の画像で、試合中に選手が交代する場面です。 Austria v South Africa   Indoor Hockey World Cup   Men s Pool B   YouTube ゴールの大きさもアウトドアホッケーよりも小さく、ハンドボールのゴールと同じ大きさです。高さ2m、横幅3m、奥行きは最小1m。 フィールド選手は5人、キーパーは1人。試合時間は前後半20分ずつです。 スティックはアウトドアホッケーよりも軽いものを使用する選手が多いようです。 ヒットやスイープは禁止で、シュートの時のみボールを浮かすことが認められています。 アウトドアホッケーよりも身体を使う行為を禁止しているので、スライディングも反則です。 25ヤードラインはないので、自陣で悪質なプレーをすると全てペナルティコーナーになります。 下の動画はFIHが公開しているインドアホッケーの試合映像です。 コートは狭くても、ボールのスピードは速いので、選手の攻守の切り替えが早く、みごたえがありますね。

インドアホッケーにワールドカップがあるの?

インドアホッケーワールドカップは2003年に始まり、4年ごとに開催。 今年が開催年で、2018年2月7日から11日まで、ドイツのベルリンで第5回インドアホッケーワールドカップ(IHWC)が開催されています。 IHWC 詳しい試合日程はFIHのインドアホッケーワールドカップの公式サイトをご覧ください。 出場国は男女それぞれ12カ国で、FIH(国際ホッケー連盟)により決定されます。 大会開催国や大陸上位国、最新のワールドカップの順位が反映されます。 残念ながら日本は男女とも出場していません。

大会の仕組み

12ヶ国がABの2つのプール(1プール6チーム)に分けられ、プール内で他の5チームと戦い、ランキングポイント(勝ち点)を争います。 その後、ABプールの下位2チームずつ(計4チーム)はたすき掛けの試合を行い、9位から12位までを決め、ABプールの上位4チームずつ(計8チーム)は決勝トーナメントに進出します。 大会期間は5日間で、各チーム1日最大2試合行われます。

今年の出場国、強い国はどこ?

今年の出場国です。インドアホッケーの世界ランク順に掲載しました。

男子

女子

リアルタイムで観るには

FIH がYouTubeで試合のライブ配信を行っています。 ■女子決勝戦は2018年2月11日(日)21:30~(日本時間) ■男子決勝戦は2018年2月11日(日)23:00~(日本時間) FIH の公式YouTubeはこちらをご覧ください。

次回

次回は大会情報「Hockey Pro League (ホッケープロリーグ)」についてお伝えします。 2018年2月6日にFIHより大会スケジュールが発表されました。 「Hockey Pro League (ホッケープロリーグ)」は2020年のオリンピックに向け、2019年1月より始まる新しい大会です。 次回もお楽しみに。