大会名 | 2016関西学生春季リーグ | 対戦カード | 京都産業大学 対 和歌山大学 |
---|---|---|---|
区分 | 男子2部 | ステージ | 順位決定戦予選 |
プール | - | 試合番号 | 68 |
開催日 | 2016年06月11日(土) 10:00 | 会場 | 瑞穂 |
京都産業大学 (A3位) |
2 | 1 | 前半 | 0 | 1 | 和歌山大学 (B4位) |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 後半 | 1 |
日付 | 開始時刻 | 天候 | 会場・コート | ゲームNo |
---|---|---|---|---|
6月11日 | 10:00 | 晴れ | 瑞穂 | 68 |
審判員 | 審判員 | ジャッジ | T.O. | リザーブ審判員 |
久米世大 | 松岡久 | |||
記録員 | 記録員 | |||
池園裕介 | 石田尚登 |
チーム名 | 結果 | チーム名 | ||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
京都産業大学 | 2 | 1 前半 0 | 1 | 和歌山大学 | ||||||||||||||||||||
1 後半 1 | ||||||||||||||||||||||||
No | SO | No | ||||||||||||||||||||||
- | ||||||||||||||||||||||||
山本篤人 | チーム代表者 | 佐武功基 |
St | Po | No | 選手名 | 警告 | St | Po | No | 選手名 | 警告 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
G | Y | R | G | Y | R | |||||||||
✔ | GK | 1 | 佐久間 祐貴 | GK | 1 | 高田 新 | ||||||||
✔ | FB | 2 | 安達 俊哲 | ✔ | GK | 23 | 三村 直也 | |||||||
✔ | FB | 7 | 重本 伊呂波 | ✔ | FB | 2 | 岡田 良 | |||||||
15 | FB | 10 | 金谷 佳樹 | ✔ | FB | 3 | 山口 隼矢 | |||||||
FB | 12 | 山﨑 凜兵 | 45 | MF | 4 | 大槻 俊 | ||||||||
✔ | FB | 16 | 三上 雄大 | ✔ | MF | 6 | 那須 省吾 | |||||||
✔ | MF | 11 | 仙波 慎二 | 13 | ✔ | MF | 7 | 笠松 匠 | ||||||
✔ | MF | ⑭ | 加藤 修久 | 15 | MF | 9 | 平井 杜夫 | |||||||
✔ | MF | 15 | 渡邉 晃大 | ✔ | MF | ⑩ | 佐武 功基 | |||||||
✔ | FW | 3 | 小西 洋基 | ✔ | MF | 11 | 落合 敦希 | |||||||
✔ | FW | 4 | 橋本 悟史 | MF | 12 | 菅原 優 | ||||||||
33 | FW | 5 | 長町 康佑 | MF | 13 | 佐野 健太郎 | ||||||||
✔ | FW | 8 | 越智 健太 | ✔ | MF | 16 | 榎本 裕太 | |||||||
✔ | FW | 9 | 村上 雄大 | ✔ | FW | 18 | 中井 隼 | |||||||
5 | FW | 13 | 原永 大輝 | ✔ | FW | 19 | 前西 巧実 | |||||||
16 | FW | 22 | 和田 隼人 | |||||||||||
20 | FW | 24 | 上山 達也 | |||||||||||
✔ | FB | 14 | 北出 雅也 | |||||||||||
PC数 | 2 | シュート数 | 3 | PC数 | 1 | シュート数 | 1 |
---|
【得点経過】 | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Team | Minute | Goal No. |
Assist No. |
Action | Score | ||||||||||||
京産 | 4 | 14 | 15 | FG | 1 - 0 | ||||||||||||
京産 | 52 | 16 | 10 | FG | 2 - 0 | ||||||||||||
和歌山 | 60 | 19 | 2 | FG | 2 - 1 |
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』
【 戦 評 】 試合経過 |
---|
平成28年度関西学生ホッケー春季リーグ京都産業大学vs和歌山大学の試合が瑞穂で開始された。試合の序盤から激しい攻防を繰り返したが、京都産業大学が4分#14加藤が右サイドから切り込み、プッシュシュートでゴールを決めた。そして13分#11仙波がグリーンカードを出され、一時退場。さらに18分,またも#11仙波がグリーンカードを出される。その後もコート中央でお互いパスをつなぐ。そのまま試合はどちらのチームも譲らず、スコア1-0で前半を折り返した。後半は京都産業大学のセンターパスにより始まった。 後半が始まっても前半と変わらず両者一進一退の攻防を繰り返す。そして49分,京都産業大学がPCを獲得するが、得点を決めることが出来ない。52分#10金谷のパスから#16三上がゴールを決めた。その後和歌山大学はパスをつなぎ60分#19前西がパスをもらいシュートを一度キーパーに阻まれるも、もう一度シュートを打ち、待望の1点目を決めた。62分京都産業大学がPCを得るが、追加点を決めることができない。残り3分、和歌山大学が攻め込み、PCを得るが、得点を決めることができず、そのまま試合は京都産業大学が2-1で勝利した。 |
撮影:犬飼尚子
撮影:犬飼尚子
撮影:犬飼尚子