大会情報・結果MATCH

試合結果速報

大会名 2018関東学生秋季リーグ 対戦カード 駿河台大学 対 山梨学院大学
区分 女子1部 ステージ 決勝戦
プール - 試合番号 W38
開催日 2018年11月10日(土) 14:45 会場 駒沢
駿河台大学
(W33勝者)
0 0 1Q 0 3 山梨学院大学
(W34勝者)
0 2Q 1
0 3Q 1
0 4Q 1

ゲーム公式記録

ゲーム開催データ
日付 開始時刻 天候 会場・コート ゲームNo
11月10日 14:45 晴れ 駒沢
審判員 審判員 ジャッジ T.O. リザーブ審判員
小林哲也 安島匠      
記録員 記録員      
徳増政幸 野村茉以      
ゲーム公式記録
チーム名 結果 チーム名
駿河台大学 0 0 1Q 0 3 山梨学院大学
0 2Q 1
0 3Q 1
0 4Q 1
No SO No
-
久我晃広 チーム代表者 ジョン・シアン
St Po No 選手名 警告   St Po No 選手名 警告
G Y R G Y R
55 GK 1 鈴木歩実佳   FW 1 田中花歩
FB 2 佐藤瑞帆   FB 2 鈴木美結
FB 3 大附紗矢   GK 3 瀬上芽里
FB 4 近野夏葵   MF 4 尾本桜子
FB 5 橋本亜蘭   FB 白石莉奈子
4 FW 6 水見真彩   7 FB 6 中村詩織
5 FW 7 鰐川依里   MF 7 小宮晴菜
MF 8 町田未来   FW 8 川口花菜
FW 9 宮本愛永   MF 10 的場斐那
FW 松本ひかる   58 FW 11 冨永美虹衣
FW 11 山口真愛耶   5 MF 12 田中彩樹 52
GK 12 浪岡栞奈   FB 13 和田茜
FW 13 砂金真純   5 FW 14 田中まい
FB 14 山口舞   8 MF 15 松浦サヤ
21 MF 16 山本星来   FB 17 松郁実
MF 17 川島彩   8 FW 18 深田麻実子
12 FB 18 小川夢子   58 FB 19 安川円香
7 MF 19 西瑞希   FW 20 田村綾菜
FB 20 足立依鞠   7 FB 22 尾本桜子
29 FW 21 狐塚由衣   MF 24 徳井夏音
5 FW 22 八巻裕美   FW 25 水谷美稀
FW 23 渡邉麻実   GK 28 中島理子
 
  PC数 0 シュート数 4   PC数 8 シュート数 14
【得点経過】
Team Minute Goal
No.
Assist
No.
Action Score
山梨学院 30 1 17 PC 1 - 0
山梨学院 32 20 1 FG 2 - 0
山梨学院 54 6 PC 3 - 0

※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』

【 戦 評 】 試合経過
11月とは思えない暖かい日差しの中、女子1部順位決定戦駿河台大学vs山梨学院大学の試合が、駿河台のセンターパスにより始まった。連覇を狙っている山梨学院大学が序盤から攻める形となり、6分にはPCを獲得するも得点には至らなかった。7分には駿河台がシュートまでいくが、山梨学院3番GKの瀬上の好セーブにより得点には至らない。12分には山梨学院が再びPCを獲得するが、駿河台の1番騎5番橋本により得点は阻止され、両チーム無得点のまま第1Qは終了した。第2Qは駿河台の守備力が目立ち、山梨学院になかなかサークルインさせなかった。ようやく6分にPCを獲得するも得点には至らず、山梨学院にとっては苦しい展開が続く。8分には駿河台が敵陣で攻める時間が長くなるが、山梨学院も簡単にはサークルインさせない。流れが変わったのは第2Q終了間近、山梨学院が再びPCを獲得すると、17番松のヒットに1番田中がタッチで合わせ得点そのまま1-0で第2Qは終了した。第3Qが始まって早々2分、山梨学院1番田中のアシストで20番の田村のシュートが決まる。8分には駿河台のカウンターによりGKと1対1の状況になるが、ここはGKが防ぐ。山梨学院から2-0で第3Qを終えると、最終Q開始1分で山梨学院がPCを獲得するが、駿河台のDF5番橋本がスティックにあてシュートを防ぐ。6分には駿河台6番水見がシュートを放つがこれも山梨学院の瀬上がまたしても好セーブを見せる。8分、山梨学院がPCを獲得すると、10番的場によるシュートが決まる。山梨学院が力を見せつけ。3-0で山梨学院の勝利、そして優勝という結果で終わった。
Loading...

試合写真

    撮影:金子周平