試合結果速報
大会名 |
2018関東学生秋季リーグ |
対戦カード |
山梨学院大学 対 明治大学 |
区分 |
男子1部 |
ステージ |
決勝戦 |
プール |
- |
試合番号 |
M46 |
開催日 |
2018年11月18日(日) 14:45 |
会場 |
慶應日吉 |
山梨学院大学 |
1 |
0 |
1Q |
0 |
1 |
明治大学 |
0 |
2Q |
0 |
0 |
3Q |
1 |
1 |
4Q |
0 |
2 |
SO |
1 |
ゲーム公式記録
ゲーム開催データ
日付 |
開始時刻 |
天候 |
会場・コート |
ゲームNo |
11月18日 |
14:45 |
曇り |
慶應日吉グラウンド |
M46 |
審判員 |
審判員 |
ジャッジ |
T.O. |
リザーブ審判員 |
小林 哲也 |
平山 誠大 |
|
|
|
記録員 |
記録員 |
|
|
|
秋山 裕紀 |
濵田 康平 |
|
|
|
ゲーム公式記録
チーム名 |
結果 |
チーム名 |
山梨学院大学 |
1 |
0 1Q 0 |
1 |
明治大学 |
0 2Q 0 |
0 3Q 1 |
1 4Q 0 |
No |
10 |
35 |
29 |
3 |
|
|
|
|
|
|
SO |
No |
24 |
6 |
27 |
20 |
10 |
|
|
|
|
|
○・× |
○ |
× |
○ |
× |
|
|
|
|
|
|
2 |
- |
1 |
○・× |
○ |
× |
× |
× |
× |
|
|
|
|
|
三澤 考康 |
チーム代表者 |
小池 文彦 |
St |
Po |
No |
選手名 |
警告 |
|
St |
Po |
No |
選手名 |
警告 |
G |
Y |
R |
G |
Y |
R |
✔ |
FB |
2 |
千葉 健寛 |
|
|
|
|
|
GK |
1 |
塚田 駿 |
|
|
|
✔ |
MF |
3 |
上澤 裕斗 |
18 |
58 |
|
|
✔ |
FB |
2 |
前田 隆昭 |
|
|
|
6 |
FB |
4 |
工藤 直明 |
|
|
|
|
|
FB |
4 |
小野田 慎平 |
|
|
|
9 |
FB |
6 |
浦下 隆 |
|
|
|
|
✔ |
FB |
5 |
橋本 岳樹 |
|
|
|
✔ |
FW |
10 |
小川 恭平 |
|
|
|
|
✔ |
MF |
6 |
鵜飼 恥太 |
|
|
|
✔ |
GK |
13 |
大村 哲斗 |
|
|
|
|
5 |
FW |
7 |
千原 史也 |
|
|
|
✔ |
FB |
15 |
沖津 光輝 |
|
|
|
|
|
FW |
8 |
大嶋 元気 |
|
|
|
✔ |
FB |
17 |
佐土 弘樹 |
|
|
|
|
|
FW |
9 |
松尾 衛 |
|
|
|
✔ |
FW |
19 |
縣 諄 |
|
|
|
|
✔ |
FW |
10 |
平井 一樹 |
|
|
|
|
MF |
21 |
濱木 翔 |
|
|
|
|
✔ |
MF |
11 |
松山 隼也 |
|
|
|
37 |
FW |
24 |
西川 巧望 |
|
|
|
|
✔ |
FB |
13 |
古川 裕大 |
|
|
|
6 |
MF |
26 |
高橋 洋介 |
|
|
|
|
✔ |
FB |
15 |
加藤 大椰 |
|
|
|
|
FB |
28 |
武石 裕介 |
|
|
|
|
✔ |
MF |
17 |
大野 颯太 |
|
|
|
✔ |
MF |
29 |
沼田 空 |
|
|
|
|
|
MF |
18 |
大嶋 鴻太 |
|
|
|
4 |
FW |
31 |
深見 泰雅 |
|
|
|
|
|
FW |
19 |
村井 巧 |
|
|
|
✔ |
FW |
32 |
河邊 浩星 |
|
|
|
|
✔ |
MF |
20 |
舘 亮介 |
|
|
|
8 |
FW |
33 |
伊藤 裕哉 |
|
|
|
|
|
FW |
21 |
野原 朋弥 |
|
|
|
|
MF |
34 |
岩崎 和也 |
|
|
|
|
6 |
FW |
22 |
久保庭 昌太郎 |
|
|
|
✔ |
FB |
35 |
坂田 理千翔 |
|
|
|
|
✔ |
MF |
24 |
太田 陸登 |
31 |
|
|
✔ |
MF |
39 |
加藤 雄太 |
|
|
|
|
✔ |
GK |
25 |
野井 辰貞 |
|
|
|
|
GK |
40 |
山内 大輝 |
|
|
|
|
6 |
FW |
26 |
岡本 優大 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
54 |
FB |
27 |
森 絋之 |
|
|
|
|
PC数 |
6 |
シュート数 |
2 |
|
PC数 |
2 |
シュート数 |
2 |
【得点経過】 |
Team |
Minute |
Goal No. |
Assist No. |
Action |
Score |
明治大学 |
41 |
15 |
17 |
PC |
0 - 1 |
山梨学院大学 |
49 |
3 |
19 |
PC |
1 - 1 |
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』
【 戦 評 】 試合経過 |
明治大学のセンターパスにより関東学生秋季リーグ男子1部決勝戦が開始された。第1Qはお互いに一進一退の攻防が続き、両者無得点で終了する。第2Q7分に山梨学院大学が今試合初のPCを獲得するも得点ならず。第2Q終了間際山梨学院大学がPCを再度獲得するも得点には至らず第2Qが終了する。第3Q開始すぐに明治大学15番加藤選手がドリブルで切り込み10番早井にパスしシュートするも堅い守備によって得点にならず。山梨学院大学も5分、10分にPCを獲得するが明治大学25番GKの野井の好セーブによって得点できず。試合が動いたのは第3Q11分明治大学がPCを獲得したところである。15番加藤のタッチシュートで先制点を獲得し、そのまま明治大学が1点リードのまま第3Qを終了する。追いつきたい山梨学院大学は第4Q開始から積極的に攻めていき、開始から3分でPCを獲得する。3番上澤がリバウンドを押し込み得点し試合を振り出しに戻す。その後は両者サークルには侵入するものの得点することができないまま第4Qが終了しSO戦にまでもつれ込んだ。SO戦の結果は2-1で山梨学院大学が勝利し、山梨学院大学は3季ぶり17回目の優勝となった。 |