試合結果速報
大会名 |
2018関東学生秋季リーグ |
対戦カード |
慶應義塾大学 対 一橋大学 |
区分 |
男子1部,2部 |
ステージ |
入替戦 |
プール |
- |
試合番号 |
M51 |
開催日 |
2018年11月23日(金) 13:00 |
会場 |
慶應日吉 |
慶應義塾大学 (1部7位) |
3 |
0 |
1Q |
0 |
0 |
一橋大学 (2部2位) |
2 |
2Q |
0 |
0 |
3Q |
0 |
1 |
4Q |
0 |
ゲーム公式記録
ゲーム開催データ
日付 |
開始時刻 |
天候 |
会場・コート |
ゲームNo |
11月23日 |
13:00 |
晴れ |
慶應大学日吉グラウンド |
M451 |
審判員 |
審判員 |
ジャッジ |
T.O. |
リザーブ審判員 |
高野 光洋 |
佐守 春風 |
|
|
|
記録員 |
記録員 |
|
|
|
田中 瑞基 |
岡部 誠大 |
|
|
|
ゲーム公式記録
チーム名 |
結果 |
チーム名 |
慶應義塾大学 |
3 |
0 1Q 0 |
0 |
一橋大学 |
2 2Q 0 |
0 3Q 0 |
1 4Q 0 |
No |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
SO |
No |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
山崎 智雄 |
チーム代表者 |
西間庭 浩 |
St |
Po |
No |
選手名 |
警告 |
|
St |
Po |
No |
選手名 |
警告 |
G |
Y |
R |
G |
Y |
R |
43 |
FW |
1 |
藤井 貴士 |
|
|
|
|
✔ |
GK |
1 |
岩元 宏樹 |
|
|
|
✔ |
GK |
2 |
小川 修平 |
|
|
|
|
✔ |
FW |
2 |
森下 航太 |
|
53 |
|
|
FB |
3 |
八木 悠太 |
|
|
|
|
52 |
FB |
3 |
有村 達也 |
|
|
|
✔ |
MF |
4 |
金田 翼 |
|
|
|
|
✔ |
MF |
5 |
阿部 拓郎 |
|
|
|
|
FB |
5 |
竹内 佑太 |
|
|
|
|
✔ |
FW |
6 |
中島 悠司 |
|
|
|
✔ |
FW |
7 |
永野 祐太 |
|
|
|
|
|
FB |
7 |
網代 航生 |
|
|
|
✔ |
FB |
8 |
吉川 大地 |
|
|
|
|
✔ |
FW |
8 |
千葉 颯人 |
|
|
|
4 |
MF |
9 |
田畑 智哉 |
|
|
|
|
✔ |
FB |
9 |
田崎 麟太郎 |
|
|
|
11 |
FW |
10 |
前多 亮佑 |
|
|
|
|
5 |
FW |
10 |
長澤 凌介 |
|
|
|
✔ |
FW |
11 |
大橋 俊介 |
|
|
|
|
9 |
FW |
11 |
保井 隆志 |
|
|
|
✔ |
MF |
15 |
安田 武大 |
|
|
|
|
✔ |
FB |
12 |
出口 晴 |
|
|
|
|
FB |
16 |
勝又 大介 |
|
|
|
|
✔ |
FB |
13 |
浅井 彰吾 |
|
|
|
✔ |
FW |
17 |
大久保 遼 |
|
|
|
|
✔ |
FB |
14 |
布目 海大 |
|
|
|
11 |
FW |
19 |
塚本 大吾 |
|
|
|
|
50 |
FB |
15 |
宮本 典迅 |
|
|
|
✔ |
FB |
22 |
河本 倫太郎 |
|
|
|
|
|
FB |
16 |
麻田 佳佑 |
|
|
|
✔ |
FB |
23 |
片岡 賢治朗 |
|
|
|
|
|
GK |
18 |
かせ屋 貴徳 |
|
|
|
|
FW |
24 |
中西 優介 |
|
|
|
|
✔ |
MF |
20 |
中条 励太 |
|
|
|
✔ |
MF |
25 |
中山 正暉 |
|
|
|
|
5 |
MF |
22 |
泉 裕人 |
|
|
|
55 |
GK |
26 |
山口 喬平 |
|
|
|
|
|
FW |
23 |
中村 拓馬 |
|
|
|
11 |
FW |
27 |
村上 慧 |
|
|
|
|
|
FW |
29 |
原田 諒 |
|
|
|
✔ |
FB |
28 |
飯室 隼 |
|
|
|
|
✔ |
MF |
31 |
坂梨 匡 |
|
|
|
|
FB |
30 |
森 翔平 |
|
|
|
|
|
MF |
45 |
早川 稔紀 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
PC数 |
5 |
シュート数 |
11 |
|
PC数 |
2 |
シュート数 |
3 |
【得点経過】 |
Team |
Minute |
Goal No. |
Assist No. |
Action |
Score |
慶應義塾大学 |
24 |
17 |
8 |
FG |
1 - 0 |
慶應義塾大学 |
30 |
11 |
17 |
FG |
2 - 0 |
慶應義塾大学 |
59 |
17 |
8 |
FG |
3 - 0 |
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』
【 戦 評 】 試合経過 |
寒さが厳しくなり冬の訪れを感じるなか、慶應大学日吉グラウンドで男子1部2部入れ替え戦、慶應大学VS一橋大学の試合が行われた。第1Q、慶應大学が優勢に試合を進める。1Q6分、慶應大学がPCを獲得。しかし、一橋のディフェンスの阻まれ、得点には至らない。対する一橋大学は、カウンターからチャンスを作るが、慶應大学GK2番小川を中心とした守りに得点をすることができない。1Q終了間際、慶應大学8番吉川が強烈なシュートを放つが、一橋大学GK1番岩元の好セーブにより、得点を許さない。続く第2Q、慶應大学が押し込む展開が続く。一橋大学も粘ったディフェンスを見せていたが、2Q9分、8番吉川の打ち込みから、17番大久保が合わせて、慶應大学が先制点を挙げる。さらに第2Q終了間際、慶應大学がドリブルでサークルに侵入し、サークル内でつないで、最後は11番大橋が決めて2-0とリードを広げる。第3Q、前半よりも一橋大学が攻め込む場面が増えるが、シュートにまでは繋げることができない。第3Q10分に一橋大学がPCを獲得する。一度のアゲインを経て、タッチで合わせたシュートは惜しくも枠外へと外れる。このまま両チーム点を決められないまま、第3Qが終了する。第4Q、得点を挙げたい一橋大学であったが、逆に慶應大学に攻め込まれる時間が続く。慶應大学は8分、11分、12分にPCを獲得するが、一橋大学GK1番岩元の好セーブにより追加点とはならない。一橋大学も果敢に攻めはするものの、慶應大学のディフェンスを前にシュートまで繋げることができない。すると4Q14分、慶應大学8番吉川のパスから、17番大久保がリバースヒットでダメ押しの一点を決めて一橋大学を突き放す。このまま試合終了し、慶應大学が3-0で勝利を収め、一部残留を決めた。 |