大会名 | 2021大学王座 | 対戦カード | 東海学院大学 対 山梨学院大学 |
---|---|---|---|
区分 | 女子 | ステージ | 準決勝 |
プール | - | 試合番号 | W10 |
開催日 | 2021年07月10日(土) 09:30 | 会場 | 茨木 |
東海学院大学 (東海第1代表) |
0 | 0 | 1Q | 0 | 4 | 山梨学院大学 (関東第1代表) |
---|---|---|---|---|---|---|
0 | 2Q | 0 | ||||
0 | 3Q | 1 | ||||
0 | 4Q | 3 |
日付 | 開始時刻 | 会場 | プール/回戦 | ゲームNo |
---|---|---|---|---|
令和3年7月10日 | 09:30 | 立命館OICフィールド | 女子 準決勝 | W10 |
アンパイア | アンパイア | ジャッジ | ジャッジ | ジャッジ |
我妻 順子 | 佐竹 由加里 | 金剛 幸恵 | 岩本 貫汰 | 丸山 久來里 |
リザーブUMP | サジェスチョンUMP | サジェスチョンUMP | T.O | |
塩井 拓真 | 小林 哲也 | 小原 直也 | 中野 典子 |
チーム名 | 結果 | チーム名 | ||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東海学院大学 | 0 | 0 1Q 0 | 4 | 山梨学院大学 | ||||||||||||||||||||
0 2Q 0 | ||||||||||||||||||||||||
0 3Q 1 | ||||||||||||||||||||||||
0 4Q 3 | ||||||||||||||||||||||||
背番号 | SO | 背番号 | ||||||||||||||||||||||
○・× | - | ○・× | ||||||||||||||||||||||
小林 和典 | チーム代表者 | ジョン・シアン |
Start | No | 選手名 | 警告 | Start | No | 選手名 | 警告 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
G | Y | R | G | Y | R | |||||||
✔ | 1 | 青木 珠美(GK) | ✔ | 1 | 髙島 瑠唯 | 17 | ||||||
✔ | 2 | 松本 愛理 | ✔ | 2 | 尾本 桃子 | |||||||
✔ | 3 | 真田 遥果 | 3 | 中島 理子(GK) | ||||||||
4 | 森永 千紘 | 8 | 4 | 水谷 美稀 | ||||||||
✔ | 5 | 立岩 奈那子 | ✔ | 5 | 中込 紅莉 | |||||||
✔ | 6 | 岸 明日香(C) | ✔ | 6 | 小林 久留海(C) | |||||||
✔ | 7 | 山﨑 三和 | ✔ | 7 | 西永 空 | |||||||
✔ | 8 | 河合 珠音 | 38 | ✔ | 8 | 徳井 夏音 | ||||||
✔ | 10 | 大類 かんな | ✔ | 9 | 水野 百華 | |||||||
✔ | 11 | 小早川 志穂 | 10 | 松田 朋実 | ||||||||
12 | 13 | 清水 優希奈 | ✔ | 11 | 大塚 美季 | |||||||
12 | 14 | 浮中 紗香 | 10 | 12 | 清水 ひまり | |||||||
10 | 15 | 鎗水 和可子 | 5 | 13 | 沼田 明日美 | |||||||
✔ | 17 | 遠藤 妃羅 | ✔ | 14 | 髙島 鈴唯 | |||||||
7 | 18 | 髙木 菜月 | 5 | 15 | 福永 舞衣 | |||||||
✔ | 19 | 加藤 花梨 | 17 | 黒田 栞 | ||||||||
10 | 20 | 岩尾 ひより | 9 | 19 | 宮崎 梨央 | |||||||
43 | 21 | 井上 遥香 | ✔ | 20 | 金 睬潤 | |||||||
7 | 22 | 品玉 結生 | 36 | 23 | 滝沢 風香 | |||||||
6 | 23 | 遠藤 風蘭 | 5 | 26 | 河尻 萌香 | |||||||
28 | 田中 南帆(GK) | ✔ | 27 | 松 花衣(GK) | ||||||||
11 | 29 | 近藤 若菜 | 30 | 山崎 文音 |
【得点経過】 | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Team | Minute | Goal No. |
Action | Team | Minute | Goal No. |
Action | ||||||||||
山梨学院大学 | 45 | 2 | PC | ||||||||||||||
山梨学院大学 | 48 | 1 | FG | ||||||||||||||
山梨学院大学 | 50 | 4 | FG |
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』
【 戦 評 】 試合経過 |
---|
2021年7月10日(土)、第40回全日本大学ホッケー王座決定戦、東海学院大学vs山梨学院大学の試合が、曇天の中、OICフィールドで行われた。山梨学院大学のセンターパスにより第1Qが開始された。開始早々、東海学院大学がPCを獲得するも、得点には至らない。6分、山梨学院大学がPCを獲得するも、東海学院大学#1青木の好セーブにより阻まれる。第2Q2分、東海学院大学がシュートを放つも惜しくも枠を外れる。その後も両チームともにチャンスを作るが、得点には至らない。14分、東海学院大学がシュートを放つも、山梨学院大学#27松の好セーブにより阻まれる。両チーム無得点のまま、第2Qが終了した。 東海学院大学のセンターパスにより第3Qが開始された。5分、6分と、東海学院大学が立て続けにPCを獲得するも、山梨学院大学の堅い守備により得点にはい至らない。15分、山梨学院大学がPCを獲得し、#2尾本がゴールを決め、待望の先制点を獲得する。第4Q3分、山梨学院大学#1髙島がリバースシュートを決め、2-0とする。5分、山梨学院大学#4水谷がシュートを決め、得点を重ねる。なんとか追いつきたい東海学院大学は懸命にサークルまで攻め込むも得点には至らない。15分、山梨学院大学#6小林がタッチシュートで追加点を挙げる。そのまま試合は終了し、東海学院大学vs山梨学院大学の試合は0-4で山梨学院大学が勝利した。 |
撮影:鈴木寛子