試合結果速報
大会名 |
2023関東学生秋季リーグ |
対戦カード |
学習院大学 対 上智大学 |
区分 |
女子1部 |
ステージ |
順位決定戦 |
プール |
- |
試合番号 |
W28 |
開催日 |
2023年11月03日(金) 10:00 |
会場 |
大井サブ |
学習院大学 |
1 |
1 |
1Q |
0 |
1 |
上智大学 |
0 |
2Q |
1 |
0 |
3Q |
0 |
0 |
4Q |
0 |
2 |
SO |
0 |
ゲーム公式記録
ゲーム開催データ
日付 |
開始時刻 |
天候 |
会場・コート |
ゲームNo |
11月3日 |
10:00 |
晴れ |
大井サウス |
W28 |
審判員 |
審判員 |
ジャッジ |
T.O. |
リザーブ審判員 |
西澤 英一郎 |
山根 真穂 |
|
|
|
記録員 |
記録員 |
|
|
|
福田悠 |
野中 ほなみ |
|
|
|
ゲーム公式記録
チーム名 |
結果 |
チーム名 |
学習院 |
1 |
1 1Q 0 |
1 |
上智 |
0 2Q 1 |
0 3Q 0 |
0 4Q 0 |
No |
10 |
15 |
22 |
25 |
|
|
|
|
|
|
SO |
No |
33 |
24 |
20 |
16 |
|
|
|
|
|
|
〇・× |
〇 |
× |
× |
〇 |
|
|
|
|
|
|
2 |
- |
0 |
〇・× |
× |
× |
× |
× |
|
|
|
|
|
|
澤谷 保典 |
チーム代表者 |
山本 由香 |
St |
Po |
No |
選手名 |
警告 |
|
St |
Po |
No |
選手名 |
警告 |
G |
Y |
R |
G |
Y |
R |
✓ |
GK |
1 |
角張 裕芽子 |
|
|
|
|
✓ |
|
2 |
前野 友理 |
|
|
|
✓ |
|
2 |
山口 舞由 |
|
|
|
|
|
|
3 |
小崎 春奈 |
|
|
|
✓ |
|
3 |
島村 倫瑠 |
|
|
|
|
|
|
5 |
黒田 瑠美 |
|
|
|
✓ |
|
6 |
伊藤 理沙 |
|
|
|
|
|
|
6 |
川崎 美月 |
|
|
|
✓ |
|
10 |
五味 加奈絵 |
|
|
|
|
|
|
7 |
村上 茉鈴 |
|
|
|
✓ |
|
12 |
江藤 かほ |
|
|
|
|
✓ |
|
9 |
黒川 智世 |
|
|
|
✓ |
|
15 |
林 里穂 |
|
|
|
|
|
|
10 |
斎藤 志保 |
|
|
|
✓ |
|
16 |
中島 はる希 |
|
|
|
|
✓ |
|
11 |
藤本 麻利衣 |
|
|
|
✓ |
|
20 |
中根 舞結 |
|
|
|
|
|
|
15 |
片井 彩弥加 |
|
|
|
✓ |
|
22 |
新宮 ナナ |
|
|
|
|
✓ |
|
16 |
小林 真子 |
|
|
|
|
|
23 |
寺田 花帆 |
|
|
|
|
✓ |
|
17 |
丹羽 愛華 |
|
|
|
|
|
24 |
米澤 治子 |
|
|
|
|
✓ |
GK |
18 |
横山 花音 |
|
|
|
✓ |
|
25 |
小久保 萌衣 |
|
|
|
|
✓ |
|
19 |
バス 美由紀 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
✓ |
|
20 |
白井 悠菜 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
✓ |
|
21 |
榎本 紗伽 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
14 |
|
22 |
中田 凪紗 |
27 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
23 |
ユン イェジュン |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
✓ |
|
24 |
野田 ひまり |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
✓ |
|
25 |
浦部 冬帆 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
28 |
西田 理沙子 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
29 |
本田 百香 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2 |
|
33 |
方 雯婧 |
|
|
|
|
PC数 |
9 |
シュート数 |
0 |
|
PC数 |
0 |
シュート数 |
3 |
【得点経過】 |
Team |
Minute |
Goal No. |
Assist No. |
Action |
Score |
学習院 |
12 |
10 |
|
PC |
1 - 0 |
上智 |
19 |
16 |
|
FG |
1 - 1 |
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』
【 戦 評 】 試合経過 |
秋の強い日差しが差し込む中、11月3日大井サウス会場の第1試合が始まった。第1クオーター開始12分、学習院のPC獲得で試合が動く。#10五味のシュートで先制点を獲得。1-0で第1クオーターが終了する。続く第2クオーター、上智もDFからの打ち込みでサークルインを果たす。開始19分、#16丹羽のFGが決まり上智が同点に追いつく。上智のFW#17小林のプレスでヒットが足にあたり交代を余儀なくされる。学習院がドリブルで23y内まで進みサークル内に侵入するも上智の守備を突破することはできない。 後半戦開始4分、上智がサークルインしてシュートまでつなぐも得点にはつながらない。学習院も10分、PCを獲得し反撃するも上智のディフェンスにはじかれる。東京女子がディフェンスからのヒットでゴール前までいくも武蔵が確実にクリアする。第3クオーター終了間際、学習院#10五味のドリブルからのセンタリングがサークルインするも、両校得点を許さず最終クオーターを迎えた。試合終了残り3分、上智がPCを獲得するも学習院が確実に守り切り、ゴールは許さない。両チームともにシュートを放つも惜しくも得点にはならず、1-1でSO戦を迎えることになった。SO戦は、2-0で学習院の勝利となった。 |