試合結果速報
大会名 |
2024関東学生春季リーグ |
対戦カード |
駿河台大学 対 立教大学 |
区分 |
女子1部 |
ステージ |
リーグ |
プール |
B |
試合番号 |
17 |
開催日 |
2024年04月21日(日) 13:10 |
会場 |
早稲田東伏見 |
駿河台大学 |
7 |
0 |
1Q |
0 |
0 |
立教大学 |
3 |
2Q |
0 |
3 |
3Q |
0 |
1 |
4Q |
0 |
ゲーム公式記録
ゲーム開催データ
日付 |
開始時刻 |
天候 |
会場・コート |
ゲームNo |
4月21日 |
13:10 |
曇り |
早稲田東伏見 |
|
審判員 |
審判員 |
ジャッジ |
T.O. |
リザーブ審判員 |
石橋徹也 |
清水雅生 |
|
|
|
記録員 |
記録員 |
|
|
|
鈴木太進 |
飯野彰吾 |
|
|
|
ゲーム公式記録
チーム名 |
結果 |
チーム名 |
駿河台大学 |
7 |
0 1Q 0 |
0 |
立教大学 |
3 2Q 0 |
3 3Q 0 |
1 4Q 0 |
No |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
SO |
No |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
久我晃広 |
チーム代表者 |
大平保夫 |
St |
Po |
No |
選手名 |
警告 |
|
St |
Po |
No |
選手名 |
警告 |
G |
Y |
R |
G |
Y |
R |
レ |
GK |
1 |
斉藤美咲 |
|
|
|
|
レ |
GK |
1 |
井上佳乃 |
|
|
|
レ |
FB |
2 |
津田いずみ |
|
|
|
|
|
GK |
2 |
山岸芽依 |
|
|
|
4 |
FW |
4 |
鈴木葵依 |
|
|
|
|
30 |
|
4 |
片田花菜 |
|
|
|
レ |
FW |
5 |
遠藤未彩 |
|
|
|
|
レ |
|
6 |
今村倫菜 |
|
|
|
レ |
FW |
6 |
内沼明穂 |
|
|
|
|
30 |
|
7 |
柳沢実希 |
|
|
|
9 |
FW |
7 |
橋本菜生 |
|
|
|
|
レ |
|
8 |
重山りりか |
|
|
|
4 |
FW |
8 |
石月七星 |
|
|
|
|
レ |
|
10 |
川村仁美 |
|
|
|
レ |
FW |
9 |
橋本萌生 |
|
|
|
|
|
|
11 |
海老沼実花 |
|
|
|
レ |
FW |
10 |
遠藤梨華 |
|
|
|
|
レ |
|
12 |
岡田佳奈枝 |
|
|
|
レ |
MF |
11 |
竹本美月 |
|
|
|
|
レ |
|
13 |
伊藤由芽 |
|
|
|
|
GK |
12 |
千葉美優 |
|
|
|
|
レ |
|
14 |
松尾美月 |
|
|
|
|
MF |
15 |
木下結理 |
|
|
|
|
|
|
16 |
曽木萌花 |
|
|
|
19 |
FW |
16 |
楠明日香 |
|
|
|
|
|
|
18 |
関真奈美 |
|
|
|
レ |
FW |
17 |
加藤杏梨 |
|
|
|
|
レ |
|
19 |
矢島麻和 |
|
|
|
7 |
FW |
19 |
鈴木榎七 |
|
|
|
|
レ |
|
20 |
牛久保美良 |
|
|
|
30 |
FB |
20 |
長谷川藍梨 |
|
|
|
|
|
|
21 |
嶌田百那 |
|
|
|
レ |
MF |
21 |
宮本姫佳 |
|
|
|
|
30 |
|
22 |
木村彩乃 |
|
|
|
レ |
MF |
22 |
蔀沙弥 |
|
|
|
|
レ |
|
23 |
藤岡利彩子 |
|
|
|
レ |
MF |
23 |
池田ひかり |
|
|
|
|
レ |
|
24 |
川口愛 |
|
|
|
|
FB |
24 |
山本悠月 |
|
|
|
|
|
|
25 |
西塚愛未 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
PC数 |
15 |
シュート数 |
28 |
|
PC数 |
0 |
シュート数 |
0 |
【得点経過】 |
Team |
Minute |
Goal No. |
Assist No. |
Action |
Score |
駿河台 |
20 |
6 |
23 |
FG |
1 - o |
駿河台 |
24 |
23 |
6 |
PC |
2 - 0 |
駿河台 |
25 |
11 |
5 |
PC |
3 - 0 |
駿河台 |
34 |
11 |
6 |
FG |
4 - 0 |
駿河台 |
39 |
5 |
9 |
PC |
5 - 0 |
駿河台 |
44 |
20 |
4 |
PC |
6 - 0 |
駿河台 |
53 |
21 |
7 |
FG |
7 - 0 |
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』
【 戦 評 】 試合経過 |
1Qから積極的に攻め続ける駿河台の攻撃を粘り強いディフェンスで立教が0点で抑えた。2Qに入り24分、駿河台は6番内沼のゴールで先制。その後PCから2点を追加し、3-0で試合は後半へ。立教もヒットからいくつかチャンスを作るも得点には至らず。最後まで手を緩めず7-0で駿河台が勝利を収めた。 |