チームプロフィール
ただいま2022年度のチーム情報を更新しています。公開までしばらくお待ちください。
種別 |
男子 |
関東 |
所在地 |
〒239-0811 |
チーム名 |
防衛大学校 |
神奈川県横須賀市走水1-10-20 |
TEL 046-841-3810 |
FAX |
チーム名愛称 |
NDA |
創部年 |
1958年 |
ホームページ |
http://www.nda.ac.jp/ed/hockey/ |
OBG会 |
|
SNS |
Twitter: Facebook: Instagram: |
写真 |
|
ユニフォーム (選手) |
【1st】シャツ:ネイビー、パンツ:ネイビー、ストッキング:ネイビー |
【2nd】シャツ:イエロー、パンツ:ブラック、ストッキング:イエロー |
ユニフォーム (GK) |
【1st】シャツ:レッド |
【2nd】シャツ:グレー |
キャッチコピー |
|
主将の抱負 |
|
本年度の目標 |
|
部長 |
宮田 喜寿 |
監督 |
菅原 大治 |
コーチ |
伊東 優 |
フィジオ |
髙橋 邑伍 |
ドクター |
梅崎 諒太 |
|
|
主将 |
福野 太一 |
主務 |
日高 黎人 |
学連 |
山本 侃司
|
背番号 |
ポジション |
選手名 |
学年 |
出身校 |
23 | GK | 奥谷 純矢 | 3 | 清風 |
19 | FW | 伊藤 陸 | 3 | 小金井北 |
8 | FB | 梅崎 諒太 | 3 | 高輪 |
14 | MF | 山本 侃司 | 3 | 洛北 |
10 | FW | 岩田 嵐 | 2 | 岐阜 |
16 | FB | 吉村 慎太郎 | 4 | 県立浦和 |
17 | MF | 丸尾 光平 | 4 | 海老名 |
7 | FW | 大谷 友也 | 4 | 弘前 |
12 | FB | 下川 陽輝 | 3 | 楠隼 |
1 | GK | 後藤 光真 | 4 | 立越谷北 |
11 | FW | 日高 黎人 | 4 | 鶴丸 |
3 | FB | 福野 太一 | 4 | 池田 |
21 | FB | 武田 一将 | 3 | 就実 |
24 | FW | 高橋 邑五 | 3 | 仙台第三 |
15 | FW | 押部 樹希 | 4 | 淳心学院 |
5 | FW | 下茂 優人 | 4 | 宮崎西 |
6 | MF | 迎 隼輔 | 4 | 高志 |
4 | MF | 不動 翔基 | 4 | 陸自高等工科 |
9 | FW | 黒川 由宇 | 2 | 日本学園 |
13 | MF | 山口 翔大 | 2 | 陸自高等工科 |
18 | MF | 石井 俊輔 | 2 | 柏南 |
20 | FW | 増田 祥太郎 | 2 | 筑陽 |
22 | FW | 元山 幾久治 | 3 | 桃山学院 |
25 | FB | 宮川 大生 | 2 | 東亜学園 |
27 | FW | 中村 駿治 | 2 | 伊勢 |
28 | FB | 小藤 輝隆 | 2 | 岩瀬日本大学 |
29 | FB | 岩場 槙太郎 | 2 | 実践学園 |
30 | MF | 山崎 十夢 | 2 | 清風 |
31 | GK | 山田 力丸 | 2 | 五条 |
種別 |
男子 |
関東 |
所在地 |
〒239-8686 |
チーム名 |
防衛大学校 |
神奈川県横須賀市走水1丁目10-20 |
TEL 046-841-3810 |
FAX |
チーム名愛称 |
防大ホッケー部 |
創部年 |
1958年 |
ホームページ |
http://www.nda.ac.jp/ed/hockey/ |
OBG会 |
小原台クラブ http://www.nda.ac.jp/ed/hockey/ |
SNS |
Twitter: Facebook: Instagram: |
写真 |
|
ユニフォーム (選手) |
【1st】シャツ:ネイビー、パンツ:ネイビー、ストッキング:ネイビー |
【2nd】シャツ:イエロー、パンツ:ブラック、ストッキング:イエロー |
ユニフォーム (GK) |
【1st】シャツ:レッド |
【2nd】シャツ:グレー |
キャッチコピー |
無念にも負けた前回大会。今年度こそは2部昇格を成し遂げる! |
主将の抱負 |
秋リーグでは2部昇格という目標を掲げてきましたが力不足で悔しい結果となりました。新チームのスローガンを『For the victory』とし、勝利のために戦い抜きます。冬を越えて成長した防大のプレーに注目してください。 |
本年度の目標 |
本年度の目標は『2部復帰』です!今年の春リーグは新型コロナウイルスの影響により春リーグにおいてその目標を果たすことはできませんでしたが、逆にこの期間を利用し基礎を見直し、秋リーグにおいては、必ずや2部復帰を果たします。 |
部長 |
宮田 喜寿 |
監督 |
菅原 大治 |
コーチ |
伊藤 優 |
フィジオ |
高橋 邑五 |
ドクター |
梅崎 諒太 |
|
|
主将 |
村田 直寿 |
主務 |
菅 聡冴 |
学連 |
押部 樹希
|
背番号 |
ポジション |
選手名 |
学年 |
出身校 |
11 | FW | 大前 美尋 | 4 | 東海 |
1 | GK | 菅 聡冴 | 4 | 諫早 |
8 | FW | 上杉 秋陽 | 4 | 東筑 |
13 | MF | 飯田 裕貴 | 4 | 市ヶ尾 |
10 | FW | 山口 宣周 | 4 | 清和 |
19 | MF | 山川 泰史 | 4 | 笠岡 |
6 | FW | 横山 慶次郎 | 4 | 初芝富田林 |
27 | MF | 平塚 光樹 | 4 | 江戸川学園取手 |
4 | FB | 村田 直寿 | 4 | 宗像 |
2 | MF | 安河内 良典 | 4 | 高島 |
15 | FW | 押部 樹希 | 3 | 淳心学院 |
5 | FW | 下茂 優人 | 3 | 宮崎西 |
26 | MF | 迎 隼輔 | 3 | 高志 |
17 | MF | 丸尾 光平 | 3 | 海老名 |
25 | FW | 大谷 友也 | 3 | 弘前 |
12 | FB | 下川 陽輝 | 2 | 楠隼 |
| GK | 後藤 光真 | 3 | 立越谷北 |
22 | FW | 日高 黎人 | 3 | 鶴丸 |
18 | FB | 福野 太一 | 3 | 池田 |
| FB | 武田 一将 | 2 | 就実 |
| FW | 高橋 邑五 | 2 | 仙台第三 |
| GK | 奥谷 純矢 | 2 | 清風 |
| FW | 伊藤 陸 | 2 | 小金井北 |
| FB | 梅崎 諒太 | 2 | 高輪 |
| MF | 山本 侃司 | 2 | 洛北 |
| FW | 岩田 嵐 | 1 | 岐阜 |
9 | FW | 四宮 孔次郎 | 4 | 陸自高等工科 |
16 | FB | 吉村 慎太郎 | 3 | 県立浦和 |
種別 |
男子 |
関東 |
所在地 |
〒239-8686 |
チーム名 |
防衛大学校 |
神奈川県横須賀市走水1-10-20 |
TEL 046-841-3810 |
FAX |
チーム名愛称 |
防衛大学男子 |
創部年 |
1958年 |
ホームページ |
http://www.nda.ac.jp/ed/hockey/ |
OBG会 |
小原台クラブ |
写真 |
|
キャッチコピー |
精鋭無比 |
主将の抱負 |
1部昇格を目指し昨年度の悔しい思いを胸に、チーム一同練習に励んできました。防大にとって躍進の年となるように全力で戦い抜きます。支えてくださる方の為にも結果でお返しできるよう頑張ります。 |
本年度の目標 |
1部昇格を目指し昨年度の悔しい思いを胸に、チーム一同練習に励んできました。防大にとって躍進の年となるように全力で戦い抜きます。支えてくださる方の為にも結果でお返しできるよう頑張ります。感謝の心を忘れずに、日々の練習に取り組みます |
部長 |
宮田 喜壽 |
監督 |
杉野 智也 |
コーチ |
菅原大治 |
フィジオ |
平塚 光輝 |
ドクター |
後藤 光真 |
|
|
主将 |
伊谷 優祐 |
主務 |
金子 将大 |
学連 |
大前 美尋
|
背番号 |
ポジション |
選手名 |
学年 |
出身校 |
27 | MF | 平塚 光樹 | 3 | 江戸川学園取手 |
4 | FB | 村田 直寿 | 3 | 宗像 |
15 | MF | 安河内 良典 | 3 | 高島 |
20 | FW | 大前 美尋 | 3 | 東海 |
23 | GK | 菅 聡冴 | 3 | 諫早 |
24 | FW | 上杉 秋陽 | 3 | 東筑 |
25 | MF | 飯田 裕貴 | 3 | 市ヶ尾 |
26 | FW | 山口 宣周 | 3 | 清和 |
14 | MF | 伊谷 優佑 | 4 | 膳所 |
19 | MF | 山川 泰史 | 3 | 笠岡 |
2 | FW | 横山 慶次郎 | 3 | 初芝富田林 |
1 | GK | 白石 貴大 | 4 | 浪速 |
12 | FW | 金子 将大 | 4 | 淑徳 |
種別 |
男子 |
関東 |
所在地 |
〒239-8686 |
チーム名 |
防衛大学校 |
神奈川県横須賀市走水1-10-20 |
TEL 046-841-3810 |
FAX |
チーム名愛称 |
防衛大学男子 |
創部年 |
1958年 |
ホームページ |
http://www.nda.ac.jp/ed/hockey/ |
OBG会 |
|
写真 |
|
キャッチコピー |
総員気をつけ。 前へ進め |
主将の抱負 |
防大ブランドを全面に押し出し、勝てるチームを目指します。各々の実力を存分に発揮できるように一丸となって戦います。 |
本年度の目標 |
あと一歩のところで悔しい思いをすることが多かった昨年を反省し、もう一歩を踏み出せるような練習をしてきました。さまざまなことに適応できる練習を続けています。すべては二部優勝、そしてその先の一部昇格のために! |
ピックアップ選手 |
後藤 勇一郎(FW):トリッキーなドリブルで切り込んで敵を翻弄。 |
村田 直寿(FB):誰よりも声を出すチームのムードメーカー。 |
部長 |
宮田 喜壽 |
監督 |
杉野 智也 |
コーチ |
朝槻 一仁・菅原 大治 |
フィジオ |
|
ドクター |
|
|
|
主将 |
園井 寧人 |
主務 |
三輪 景虎 |
学連 |
白石 貴大
|
背番号 |
ポジション |
選手名 |
学年 |
出身校 |
18 | FW | 園田 準也 | 4 | 静岡学園 |
3 | FB | 漆間 亮介 | 4 | 上野ヶ丘 |
5 | FB | 三輪 景虎 | 4 | 宮崎大宮 |
9 | FB | 小野原 健 | 4 | 筑陽学園 |
10 | FW | 園井 寧人 | 4 | 成立学園 |
11 | FW | 牧野 英成 | 3 | 志布志 |
16 | FW | 吉村 健太郎 | 4 | 高山西 |
7 | FB | 半沢 拓也 | 4 | 福島成蹊 |
2 | FW | 横山 慶次郎 | 2 | 初芝富田林 |
21 | FB | 宮川 純 | 4 | 駿台甲府 |
1 | GK | 白石 貴大 | 3 | 浪速 |
6 | FW | 後藤 勇一郎 | 4 | 城南川越 |
13 | FB | 成井 理人 | 4 | 横浜市立南 |
12 | FW | 金子 将大 | 3 | 淑徳 |
17 | MF | 池田 龍介 | 4 | 福岡大学付属大濠 |
22 | FB | 松岡 倫太郎 | 4 | 宇部 |
14 | MF | 伊谷 優佑 | 3 | 膳所 |
19 | MF | 山川 泰史 | 2 | 笠岡 |
4 | FB | 村田 直寿 | 2 | 宗像 |
15 | MF | 安河内 良典 | 2 | 高島 |
20 | FW | 大前 美尋 | 2 | 東海 |
23 | GK | 菅 聡冴 | 2 | 諫早 |
24 | FW | 上杉 秋陽 | 2 | 東筑 |
25 | MF | 飯田 裕貴 | 2 | 市ヶ尾 |
26 | FW | 山口 宣周 | 2 | 清和 |
27 | MF | 平塚 光樹 | 2 | 江戸川学園取手 |