ただいま2022年度のチーム情報を更新しています。公開までしばらくお待ちください。
種別 | 男子 | 関西 | 所在地 | 〒572-0074 |
---|---|---|---|---|
チーム名 | 摂南大学 | 大阪府寝屋川市池田中町17-8 | ||
TEL 072-839-9102 | ||||
FAX 075-313-3765 | ||||
チーム名愛称 | 摂南ユナイト | 創部年 | 1979年 | |
ホームページ | ||||
OBG会 | ||||
SNS | Twitter: setsunan_hockey Facebook: Instagram:setsunan_hockey |
|||
写真 | ![]() |
|||
ユニフォーム (選手) |
【1st】シャツ:オレンジ、パンツ:白、ストッキング:オレンジ | |||
【2nd】シャツ:紺、パンツ:紺、ストッキング:紺 | ||||
ユニフォーム (GK) |
【1st】シャツ:緑 | |||
【2nd】シャツ:水色 | ||||
キャッチコピー | 起こせ、新しい風を。 | |||
主将の抱負 | コロナ禍の中では限られた時間の中で練習や試合を行わなければなりません。しかし、このような時こそ部員全員が、自分自身を見つめなおすことで、これまで以上に飛躍できると思います。チーム一丸となってこの逆境を乗り越え、勝利を目指します。 | |||
本年度の目標 | 昨年の秋季リーグでは初めての二部での試合で思うような結果が出ず悔しい結果に終わりました。そこから日々の練習を見直し、基礎練習を中心にチームを作り上げました。目標としているインカレ出場、リーグ優勝を成し遂げます。 |
部長 | 久保 貞也 | 監督 | 松下 正寿 | コーチ | 松下 拓真 |
---|---|---|---|---|---|
フィジオ | ドクター | ||||
主将 | 大畑 颯太 | 主務 | 服部 久仁彦 | 学連 | 崎口 誠悟 久保 貞滋 |
その他 | マネージャー 志 なつみ |
背番号 | ポジション | 選手名 | 学年 | 出身校 |
---|---|---|---|---|
5 | FB | 和田 夢追 | 3 | 摂津 |
2 | FW | 大畑 颯太 | 3 | 羽衣学園 |
6 | FB | 神田 基行 | 4 | 上宮 |
12 | FB | 鈴木 喜一 | 4 | 花園 |
9 | FB | 崎口 誠悟 | 3 | 大谷 |
16 | MF | 川口 健介 | 4 | 上宮 |
4 | MF | 菱川 幹太 | 4 | 上宮 |
7 | MF | 吉見 圭太 | 3 | 大谷 |
3 | FB | 家村 拓真 | 2 | 大谷 |
1 | GK | 久保 貞滋 | 2 | 常勝学園 |
10 | FW | 服部 久仁彦 | 2 | 阿倍野 |
14 | MF | 川上 綾斗 | 1 | 限界 |
17 | MF | 生嶋 征那 | 1 | 香川中央 |
20 | FB | 平尾 陽樹 | 1 | 天理 |
種別 | 男子 | 関西 | 所在地 | 〒572-0833 |
---|---|---|---|---|
チーム名 | 摂南大学 | 大阪府寝屋川市池田中町 | ||
TEL 072-839-9102 | ||||
FAX | ||||
チーム名愛称 | 創部年 | 1979年 | ||
ホームページ | ||||
OBG会 | ||||
SNS | Twitter: setsunan_hockey Facebook: Instagram: |
|||
写真 | ![]() |
|||
ユニフォーム (選手) |
【1st】シャツ:紺、パンツ:紺、ストッキング:紺 | |||
【2nd】シャツ:オレンジ、パンツ:白、ストッキング:オレンジ | ||||
ユニフォーム (GK) |
【1st】シャツ:黒 | |||
【2nd】シャツ:オレンジ | ||||
キャッチコピー | 何事にも全力 | |||
主将の抱負 | 摂南大学は3部から2部に昇格しました。今は練習を自粛せざえるを得ない中、筋トレや体幹といった自宅トレーニングを行い、他のチームとの差を広げたいと思います。次のリーグ戦でも勝ち進んでいきます。 | |||
本年度の目標 | コロナウイルスの関係で練習を自粛しなければならい中、各自筋トレや体幹などをし、外出しないように心がけています。練習が再開すれば全力で練習に取り組んでいきます。二部に昇格したので改めて気合を入れていきたいと思います。 |
部長 | 久保 貞也 | 監督 | 松下 正寿 | コーチ | |
---|---|---|---|---|---|
フィジオ | ドクター | ||||
主将 | 菱川 幹太 | 主務 | 大畑 颯太 | 学連 | 鈴木 喜一 崎口 誠悟 |
その他 | マネージャー 志 なつみ |
背番号 | ポジション | 選手名 | 学年 | 出身校 |
---|---|---|---|---|
10 | MF | 山川 頼 | 4 | 羽衣学園 |
16 | MF | 川口 健介 | 3 | 上宮 |
4 | MF | 菱川 幹太 | 3 | 上宮 |
3 | MF | 吉見 圭太 | 2 | 大谷 |
6 | FW | 福田 晃太郎 | 4 | 羽衣学園 |
2 | FW | 大畑 颯太 | 2 | 羽衣学園 |
13 | FB | 神田 基行 | 3 | 上宮 |
12 | FB | 鈴木 喜一 | 3 | 花園 |
5 | FB | 崎口 誠悟 | 2 | 大谷 |
9 | MF | 谷本 柊 | 4 | 香川中央 |
1 | GK | 原田 捷 | 4 | 羽衣学園 |
20 | MF | 和田 夢追 | 2 | 摂津 |
種別 | 男子 | 関西 | 所在地 | 〒572-0833 |
---|---|---|---|---|
チーム名 | 摂南大学 | 大阪府寝屋川市池田中町17-8 | ||
TEL 072-839-9107 | ||||
FAX | ||||
チーム名愛称 | 摂南大学 | 創部年 | 1979年 | |
ホームページ | ||||
OBG会 | ||||
写真 | ![]() |
|||
キャッチコピー | 個を最大限に活かした攻撃的スタイルのホッケー | |||
主将の抱負 | 昨年度は悔しいリーグ戦の結果となってしまいました. 今年度こそは3部優勝2部昇格を目指して,練習環境から改善して意向と思います.キャッチコピー通り個を最大限に活かせて,自身を持って試合に臨みます. | |||
本年度の目標 | 今年は関西学生ホッケーリーグ3部優勝2部昇格を目標としています. そのためには個を最大限に活かし,攻撃的スタイルでどんな相手チームにも勇敢に立ち向かえる姿勢で試合に臨みたいと思っています. そのためには練習環境から見直して,自信をもてるようなチームに変えていきます. |
部長 | 福田 晃太郎 | 監督 | 松下 正寿 | コーチ | 久保 貞也 |
---|---|---|---|---|---|
フィジオ | 志 なつみ | ドクター | 志 なつみ | ||
主将 | 福田 晃太郎 | 主務 | 谷本 柊 | 学連 | 島田 拓実 鈴木 喜一 |
その他 | マネージャー 志 なつみ |
背番号 | ポジション | 選手名 | 学年 | 出身校 |
---|---|---|---|---|
1 | GK | 原田 捷 | 3 | 羽衣学園 |
2 | FB | 水谷 洸介 | 4 | 羽衣学園 |
7 | FB | 宮本 七海人 | 4 | 香川中央 |
8 | FB | 山田 晃起 | 4 | 香芝 |
13 | FB | 神田 基行 | 2 | 上宮 |
14 | FB | 北田 一樹 | 4 | 大谷 |
18 | FB | 鈴木 喜一 | 2 | 花園 |
5 | FB | 崎口 誠悟 | 1 | 大谷 |
9 | MF | 谷本 柊 | 3 | 香川中央 |
10 | MF | 山川 頼 | 3 | 羽衣学園 |
16 | MF | 川口 健介 | 2 | 上宮 |
4 | MF | 菱川 幹太 | 2 | 上宮 |
3 | MF | 吉見 圭太 | 1 | 大谷 |
6 | FW | 福田 晃太郎 | 3 | 羽衣学園 |
11 | FW | 島田 拓実 | 4 | 清風 |
15 | FW | 永江 大志 | 4 | 履正社 |
17 | FW | 大畑 颯太 | 1 | 羽衣学園 |
種別 | 男子 | 関西 | 所在地 | 〒572-0833 |
---|---|---|---|---|
チーム名 | 摂南大学 | 大阪府寝屋川市池田中町17-8 | ||
TEL 072-839-9107 | ||||
FAX | ||||
チーム名愛称 | 摂南大学 | 創部年 | 1979年 | |
ホームページ | ||||
OBG会 | ||||
写真 | ![]() |
|||
キャッチコピー | 全力ホッケー | |||
主将の抱負 | 今まで人数がギリギリのチームでしたが今ではベンチにも人が多くいるようになりました。 精神面・技術面と共にまだまだ未熟ですが、ホッケーを出来ることに感謝を忘れず、一試合を大切に全員で勝利を目指し頑張っていきたいと思います。 | |||
本年度の目標 | 今までの個人の力に頼るのではなく、基礎的なパス・レシーブ・シュートを正確に。また、組織的なホッケーを展開していきたいと思います。 昨年は優勝を逃し準優勝という悔しい結果に終わりましたが今年こそ優勝し二部に昇格できるように頑張ります。 | |||
ピックアップ選手 | 山川 頼(MF):攻守の要 | |||
山田 滉起 (MF):華麗なドリブル正確なパス |
部長 | 久保 貞也 | 監督 | 松下 正寿 | コーチ | 松下 拓真 |
---|---|---|---|---|---|
フィジオ | 前澤 希 | ドクター | 前澤 希 | ||
主将 | 山田 滉起 | 主務 | 永江 大士 | 学連 | 山川 頼 島田 拓実 |