2018年8月、アジア大会でホッケー男子日本代表史上初めてアジアの頂点に立った「サムライジャパン」。
世界ランキング1位のオーストラリア、2位のアルゼンチン、さらにアジア大会で激闘の試合を繰り広げた14位のマレーシアと戦う。
初招集の6人の若手選手が加わった「サムライジャパン」が世界に挑む。
大会会場となるオーストラリアのダーウィンはオーストラリアの最北端に位置し、オーストラリアの中で最もアジアに近い都市。
時差は30分で、日本のほうが遅れている。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 勝点 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 差 | 順位 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SO 勝 |
SO 負 |
||||||||||||
日本 | * | ● 0 - 3 | ● 1 - 2 | △ 3 - 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 4 | 8 | -4 | 4 |
オーストラリア | ○ 3 - 0 | * | ● 0 - 2 | ○ 5 - 2 | 6 | 2 | 0 | 0 | 1 | 8 | 4 | 4 | 2 |
アルゼンチン | ○ 2 - 1 | ○ 2 - 0 | * | ○ 3 - 2 | 9 | 3 | 0 | 0 | 0 | 7 | 3 | 4 | 1 |
マレーシア | △ 3 - 3 | ● 2 - 5 | ● 2 - 3 | * | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 7 | 11 | -4 | 3 |
09/18(火) 16:45 |
![]() |
リーグ | 1 | ![]() |
2 - 1 | ![]() |
Darwin | |||
18:30 |
![]() |
リーグ | 2 | ![]() |
5 - 2 | ![]() |
Darwin | |||
09/19(水) 16:45 |
![]() |
リーグ | 3 | ![]() |
3 - 3 | ![]() |
Darwin | |||
18:30 |
![]() |
リーグ | 4 | ![]() |
2 - 0 | ![]() |
Darwin | |||
09/21(金) 16:45 |
![]() |
リーグ | 5 | ![]() |
2 - 3 | ![]() |
Darwin | |||
18:30 |
![]() |
リーグ | 6 | ![]() |
3 - 0 | ![]() |
Darwin | |||
09/22(土) 16:30 |
![]() |
3位決定戦 | 7 | ![]() (リーグ3位) |
4 - 0 | ![]() (リーグ4位) |
Darwin | |||
18:30 |
![]() |
決勝戦 | 8 | ![]() (リーグ1位) |
2 - 1 | ![]() (リーグ2位) |
Darwin |
優勝 | ![]() |
アルゼンチン(世界ランク3位) |
---|---|---|
準優勝 | ![]() |
オーストラリア(1位) |
3位 | ![]() |
マレーシア(12位) |
4位 | ![]() |
日本(16位) |
大会名 | オーストラリア4ヶ国大会 |
---|---|
主催 | オーストラリアホッケー連盟 |
期間 | 2018年9月18日(火)~22日(土) |
競技方式 | 総当たりのリーグで順位を決め、順位決定戦を行う |