世界のホッケー強豪国が来日!
オーストラリア(3位)、韓国(10位)、アメリカ(12位)を招き、女子日本代表「さくらジャパン」(14位)の4ヶ国で順位を争う。
7月のワールドカップや8月のアジア大会など、熾烈な戦いをくぐりぬけ、更に磨きがかかった「さくらジャパン」。
強豪国と競り合う「さくらジャパン」を応援し、スピード感あふれるゲームを日本で楽しもう!
2020年東京オリンピック開催に向け、多くの人がホッケーに楽しめるよう、エキシビションマッチも開催される。
オーストラリア (3)
韓国 (10)
アメリカ (12)
日本 (14)![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 勝点 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 差 | 順位 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| SO 勝 |
SO 負 |
||||||||||||
| 日本 | * | ● 0 - 2 | ○ 4 - 0 | ○ 3 - 0 | 6 | 2 | 0 | 0 | 1 | 7 | 2 | 5 | 2 |
| オーストラリア | ○ 2 - 0 | * | ○ 3 - 1 | ○ 2 - 1 | 9 | 3 | 0 | 0 | 0 | 7 | 2 | 5 | 1 |
| 韓国 | ● 0 - 4 | ● 1 - 3 | * | ● 1 - 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 2 | 9 | -7 | 4 |
| アメリカ | ● 0 - 3 | ● 1 - 2 | ○ 2 - 1 | * | 3 | 1 | 0 | 0 | 2 | 3 | 6 | -3 | 3 |
| 09/12(水) 16:30 |
リーグ | 1 | 1 - 2 | 茨木 | ||||||
| 18:30 |
リーグ | 2 | 2 - 0 | 茨木 | ||||||
| 09/13(木) 16:30 |
リーグ | 3 | 3 - 1 | 茨木 | ||||||
| 18:30 |
リーグ | 4 | 0 - 3 | 茨木 | ||||||
| 09/15(土) 14:00 |
リーグ | 5 | 1 - 2 | 茨木 | ||||||
| 16:00 |
リーグ | 6 | 0 - 4 | 茨木 | ||||||
| 09/16(日) 13:45 |
3位決定戦 | 7 | (予選3位) |
1 - 2 | (予選4位) |
茨木 | ||||
| 16:00 |
決勝戦 | 8 | (予選1位) |
1 - 2 | (予選2位) |
茨木 |
| 優勝 | 日本(世界ランク14位) | |
|---|---|---|
| 準優勝 | オーストラリア(3位) | |
| 3位 | 韓国(10位) | |
| 4位 | アメリカ(12位) |
| 大会名 | 大阪北部地震復興支援
SOMPO CUP 女子ホッケー4ヶ国いばらき国際大会 supported by ![]() |
|---|---|
| 主催 | 公益社団法人 日本ホッケー協会 |
| 主管 | 女子ホッケー4ヶ国いばらき国際大会実行委員会 |
| 期間 | 2018年9月12日(水)~16日(日) |
| 特別協賛 | 茨木市・茨木商工会議所・学校法人立命館 |
| スポンサー | <タイトルスポンサー> 損害保険ジャパン日本興亜株式会社 <日本ホッケー協会スポンサー> 損害保険ジャパン日本興亜株式会社、SOMPOケア株式会社、株式会社高島屋、株式会社T.F.K 、ミズノ株式会社・キッコーマン株式会社 |
| 競技方式 | 総当たりのリーグで順位を決め、順位決定戦を行う |
| 公式サイト | 女子ホッケー4ヶ国いばらき国際大会特設サイト |