大会情報・結果MATCH

試合詳細

大会名 第44回全日本大学ホッケー王座決定戦・東西交流戦
種別 女子 準々決勝
試合番号 W6
開始時刻 2025年7月11日 9時30分
公式試合記録

オフィシャル

朝日大学
(東海第2代表)
0 0 1Q 0 1 天理大学
(関西第2代表 第4シード)
0 2Q 0
0 3Q 1
0 4Q 0
得 点

44´ FG 谷 柚季

カード

 高山 未来

18´  天野 心美

28´  江頭 奈美恵

先発 GK 背番号 選手名
X GK 1 平澤 芽唯
X 2 林 煌莉
X 3 丸山 優花
9 4 山内 愛子
5 辻田 萌々子
X 6 後田 心美 (C)
X 7 高園 優衣
X 8 青戸 亜弥菜
11 9 田中 まゆな
5 10 福田 望乃
4 11 上月 彩寧
X 12 佐伯 歩乃花
X 13 今井 捺葵
X 14 藤田 ゆら
X 15 矢壁 心暖
5 16 長谷川 優愛
X 17 遠藤 奈央
GK 18 中村 優那
5 19 前田 明海
21 山本 惺珂
22 竹中 璃子
    
       
監督 藤井 辰憲
先発 GK 背番号 選手名
X GK 1 狩野 虹星
9 3 山口 瑠那
12 4 川本 美優
X 5 楠木 愛理
X 7 天野 心美
7 8 中村 葵
X 9 田中 芹菜
8 10 臼井 彩乃
X 11 佐々木 里紗 (C)
X 12 江頭 奈美恵
14 14 曽根 木香
X 15 高山 未来
13 16 菅原 七海
X 17 谷 柚季
31 GK 18 吉野 奈津美
8 19 新田 そら
X 21 山本 果実
9 23 井出 はるね
X 24 藤原 姫愛
10 29 山本 ねね
X 30 加木 みゆな
    
       
監督 長谷部 謙二

会場 親里ホッケー場(奈良/天理市)
天候 晴れ
アンパイア 野澤 達、三角 楓
リザーブアンパイア 山崎 直樹
テクニカルデリゲート(TD) 杉浦 利哉
テクニカルオフィサー(TO) 柴⽥ 稔
スコアリングジャッジ 福岡 尚一郎
タイミングジャッジ 西山 智弘

スタッツ

ポゼッション
50%
50%
シュート
4
9
PC
3
3
PS
0
0

戦評

 天理大学のセンターパスにより試合が開始されました。開始早々、天理が積極的にサークルインするが、朝日の守備に阻まれる。開始5分、今度は朝日が自陣に持ち込み、シュートを狙うが、惜しくもキーパーにセーブされてしまう。12分、朝日がPCを取得する。アゲインになるも、点数が決まらないまま第1Qが終了。第2Qが開始する。どちらも攻めるが、中々シュートできない。9分、天理がPCを取得するが、得点には繋がらない。残り2分、朝日がサークル侵入するが、天理の堅い守りに苦戦する。0-0の同点のまま、第2Qが終了する。
 第3Q開始。5分、朝日の反則で天理がPCを取得。リバウンドでシュートを狙うも得点には繋がらない。10分、朝日の#11上月がナイスシュートだったが、惜しくも外れてしまう。続けて、朝日がサークル内に果敢に攻め込むが、天理の堅い守りが得点を許さない。今度は、天理が積極的にサークルインし、反撃する。残り2分、天理#17谷がこぼれ球を押し込み、得点する。天理が1点リードで、1-0で第3Qが終了。第4Q開始。7分、朝日が積極的にサークルインし、攻めてはいるものの、得点には繋がらない。9分、天理も負けずにサークルインし、PCを取得。しかし、追加点を獲得することはできない。残り 30秒、朝日の好プレーが光り、サークルインするも得点には繋がらず、第4Qが終了。接戦の末、天理が1点で逃げ切り、試合が終了した。