| 大会名 | 令和7年度関西学生ホッケー秋季リーグ |
|---|---|
| 種別 | 女子2部 リーグ |
| 試合番号 | 1 |
| 開始時刻 | 2025年9月20日 9時30分 |
| 公式試合記録 |
| 京都大学 | 0 | 0 | 1Q | 1 | 3 | 関西大学 |
| 0 | 2Q | 0 | ||||
| 0 | 3Q | 0 | ||||
| 0 | 4Q | 2 |
| 得 点 |
13´ FG 野口 奈央 47´ FG 別所 南空 57´ FG 徳田 琳 |
|
|---|---|---|
| カード |
| 先発 | GK | 背番号 | 選手名 |
|---|---|---|---|
| X | GK | 1 | 吉田 陽菜 |
| X | 2 | 西岡 舞優 | |
| X | 3 | 森脇 伶奈 (C) | |
| X | 4 | 竹本 七海 | |
| X | 6 | 古橋 陽菜 | |
| 8 | 7 | 平井 理愛 | |
| X | 8 | 一宮 季海 | |
| X | 9 | 王 しんじぇ | |
| X | 10 | 松山 愛理 | |
| X | 12 | 林 桃子 | |
| X | 13 | 太田 菜々美 | |
| 9 | 14 | 土井 遥 | |
| 23 | 15 | 西原 歩那 | |
| X | 17 | 寺本 翼 | |
| 監督 佐藤 真紅 | |||
| 先発 | GK | 背番号 | 選手名 |
|---|---|---|---|
| X | GK | 1 | 今尾 一葉 |
| X | 2 | 別所 南空 | |
| X | 3 | 岡林 亜美 | |
| X | 4 | 齋藤 奈津美 | |
| X | 5 | 徳田 琳 | |
| X | 6 | 佐藤 瑠香 | |
| 7 | 松本 菜那 | ||
| X | 8 | 野口 奈央 (C) | |
| X | 9 | 山根 奈菜子 | |
| X | 10 | 髙杉 美羽 | |
| X | 11 | 吉村 心奈 | |
| X | 12 | 高堂 香晴 | |
| 10 | 13 | 井上 柊 | |
| 44 | 14 | 荒木 萌香 | |
| 27 | 15 | 佐伯 愛莉 | |
| 16 | 松本 千薫 | ||
| 17 | 老後 さくら | ||
| 監督 奥田 泰恵 | |||
| 会場 | 親里ホッケー場(奈良/天理市) |
|---|---|
| 天候 | 晴れ |
| アンパイア | 壽山 由樹、芳賀 幸恵 |
| リザーブアンパイア | |
| テクニカルデリゲート(TD) | 杉浦 利哉 |
| テクニカルオフィサー(TO) | 穴井 ひかり |
| スコアリングジャッジ | |
| タイミングジャッジ |
2025年9月20日(土)令和7年度関西学生ホッケー秋季リーグ女子2部、関西大学vs京都大学の試合が快晴の中、親里ホッケー場にて行われた。関西大学のセンターパスにより、第1Qが開始された。立ち上がりから関西大学が試合の主導権を握る。13分、カウンターから関西大学#6佐藤のパスから関西大学#8野口が合わせプッシュシュートを決め先制点を挙げる。第2Qも関西大学が攻め続けるが京都大学の硬い守備に阻まれる。5分関西大学#9山椒が良い位置でシュートを放つが惜しくも枠を外れる。京都大学はカウンターを繰り返すが関西大学の守備に阻まれなかなかサークルに侵入することができない。第2Q終了間際、15分、関西大学がPCを獲得するが得点には繋がらない。
京都大学のセンターパスにより、第3Qが開始された。関西大学は立ち上がりから激しいプレスを仕掛け何度もサークルインするが京都大学は耐え続け点差は変わらない。11分、関西大学はPCを獲得するが京都大学GK#1吉田が好セーブにより阻止される。第4Q2分、関西大学#2別所がリバウンドを押し込み追加点を挙げる。その後も関西大学が攻め続け、12分、関西大学#5徳田がリバーススイープで得点を挙げる。そのまま試合は終了し、関西大学vs京都大学は3-0で関西大学が勝利した