大会情報・結果MATCH

試合詳細

大会名 令和7年度関西学生ホッケー秋季リーグ
種別 男子1部 リーグ
試合番号 5
開始時刻 2025年9月21日 11時30分
公式試合記録

オフィシャル

立命館大学 11 3 1Q 0 0 中京大学
2 2Q 0
2 3Q 0
4 4Q 0

7´ FG 米崎 奏太

10´ PC 重山 大雅

15´ PC 佐々木 翔吾

24´ PC 鷹野 仁哉

27´ PC 重山 大雅

41´ PC 佐々木 翔吾

43´ FG 根岸 輝羽

51´ FG 山本 凌太郎

55´ FG 佐々木 翔吾

57´ FG 根岸 輝羽

60´ PC 鷹野 仁哉

得 点
カード
先発 GK 背番号 選手名
5 小林 青空
6 福田 凌大
X 7 貴島 祐太
X 8 根岸 輝羽
X 9 重山 大雅
10 西田 耕陽
X GK 12 谷口 和暉
5 13 山中 楽生 (C)
X 14 鷹野 仁哉
6 15 杉政 匠
5 16 西村 洸希
X 18 田中 健翔
X 19 佐々木 翔吾
X 20 伊藤 奎太
X 21 戸屋 響哉
6 22 道端 晴也
X 23 八木 継玄
5 24 山本 凌太郎
6 25 米崎 奏太
X 26 白田 空馬
16 GK 27 青野 太祐
    
       
監督 松村 誠
先発 GK 背番号 選手名
X GK 1 矢野 功大
16 2 川井 虎凪
X 3 前田 凌吾
X 4 大槻 瞭斗
X 5 横田 隼佑
X 6 鳥津 陸 (C)
X 7 佐伯 慧
X 8 松下 瑠希
9 11 川口 汰樹
8 12 錦織 湊介
4 13 横山 奈祇
X 15 玉井 伶
6 16 篠原 史乙
X 17 松田 柊吾
X 18 丈六 壱倖
X 19 山田 快理
42 20 森下 周
    
    
    
    
    
       
監督 西川 敦也

会場 立命館OICフィールド(大阪/茨木市)
天候 晴れ
アンパイア 久米 世大、阿部 勇希
リザーブアンパイア
テクニカルデリゲート(TD) 杉浦 利哉
テクニカルオフィサー(TO) 山内 敏史
スコアリングジャッジ 小谷内 葵子
タイミングジャッジ 中田 仁奈

スタッツ

シュート
25
1
PC
11
0
PS
0
0

戦評

2025年9月21日(日)、2025年度関西学生ホッケー秋季リーグ男子1部、立命館大学vs中京大学の試合が、快晴の中、立命館OICフィールドにて行われた。中京大学のセンターパスにより、第1Qが開始された。立ち上がりから立命館大学が、試合の主導権を握る。7分、#25米崎がリバースヒットを決め、先制点を挙げる。10分、立命館大学がPCを獲得する。#9重山がフリックシュートを決め、2-0とする。その後も立命館大学が果敢に攻め込むも、中京大学#1矢野の好セーブにより得点には繋がらない。15分、立命館大学がPCを獲得し、#19佐々木が決め、3-0とリードを広げる。第2Q9分、立命館大学がPCを獲得し、#14鷹野がフリックシュートを決める。12分、立命館大学が再びPCを獲得し、#9重山がシュートを決め、5対0で第2Qが終了する。 立命館大学のセンターパスにより第3Qが開始された。2分、立命館大学がPCを獲得するも、中京大学の堅実的な守備に阻まれる。11分、立命館大学がPCを獲得し、#19佐々木が本日2点目を挙げる。13分、立命館大学#8根岸がFGを決め、7対0とする。 第4Q2分、中京大学は#13横山を中心に積極的に攻めるも、ゴールには繋がらない。6分、立命館大学#18田中からパスを受け、#24山本がタッチシュートを決める。終盤に立命館大学がPCを獲得し、#14鷹野のフリックシュートが決まる。そのまま試合は終了し、立命館大学vs中京大学は11対0で立命館大学が勝利した。