| 大会名 | 令和7年度関西学生ホッケー秋季リーグ |
|---|---|
| 種別 | 男子1部 リーグ |
| 試合番号 | 15 |
| 開始時刻 | 2025年9月28日 11時30分 |
| 公式試合記録 |
| 天理大学 | 12 | 4 | 1Q | 0 | 2 | 関西大学 |
| 5 | 2Q | 0 | ||||
| 2 | 3Q | 1 | ||||
| 1 | 4Q | 1 |
|
1´ FG 川上 慎 12´ PC 渡部 純 13´ PC 原 駿 15´ FG 小林 一成 17´ FG 田中 翼 22´ FG 松崎 唯斗 26´ FG 丸山 奏 27´ FG 川上 慎 29´ PC 田中 翼 38´ FG 小林 一成 44´ FG 川上 慎 49´ FG 田中 翼 |
得 点 |
42´ FG 和田 陽向 50´ FG 和田 陽向 |
|---|---|---|
| カード |
| 先発 | GK | 背番号 | 選手名 |
|---|---|---|---|
| X | 2 | 原 駿 | |
| X | 3 | 渡部 純 | |
| 12 | 5 | 森山 哲成 | |
| X | 6 | 中嶋 丈大 (C) | |
| X | 7 | 中井 壮汰 | |
| X | 8 | 丸山 奏 | |
| X | 9 | 松崎 唯斗 | |
| X | 10 | 川上 慎 | |
| X | 11 | 田中 翼 | |
| X | 12 | 小林 一成 | |
| 3 | 13 | 大久保 碧都 | |
| 4 | 14 | 松崎 航也 | |
| 19 | 15 | 富田 琉都 | |
| X | GK | 18 | 黒田 紀彰 |
| 16 | 19 | 織田 清陽 | |
| 3 | 20 | 吉岡 澪志 | |
| 17 | 24 | 柏 尚央 | |
| 3 | 25 | 林 夏綱 | |
| X | 26 | 中井 一希 | |
| 4 | 27 | 藤永 一空 | |
| 17 | 29 | 志方 陸 | |
| 16 | GK | 33 | 松下 智哉 |
| 監督 穴井 善博 | |||
| 先発 | GK | 背番号 | 選手名 |
|---|---|---|---|
| X | 1 | 和田 陽向 (C) | |
| X | 2 | 中川 樹 | |
| X | 3 | 高木 裕翔 | |
| X | 4 | 中川 光 | |
| X | 5 | 村田 蒼生 | |
| X | 6 | 眞田 晄希 | |
| X | 7 | 佐藤 彰斗 | |
| 6 | 9 | 稲田 裕太 | |
| 7 | 11 | 植木 智大 | |
| 38 | 12 | 宮井 貴史 | |
| X | 14 | 塚田 康汰郎 | |
| X | 16 | 朝野 結貴 | |
| 6 | 17 | 濱田 武尊 | |
| 6 | 18 | 川崎 陽奈太 | |
| 7 | 19 | 壬生 航誠 | |
| 36 | 20 | 松村 奏太朗 | |
| X | 21 | 小田切 涼太 | |
| X | GK | 24 | 永川 直樹 |
| GK | 30 | 高瀬 悠貴 | |
| 監督 萬谷 宗正 | |||
| 会場 | 親里ホッケー場(奈良/天理市) |
|---|---|
| 天候 | 晴れ |
| アンパイア | 澤⽥ 未梨美、吉田 哲也 |
| リザーブアンパイア | |
| テクニカルデリゲート(TD) | 杉浦 利哉 |
| テクニカルオフィサー(TO) | 峙 朝也 |
| スコアリングジャッジ | 工木あいみ |
| タイミングジャッジ | 内田華楓 |
戦評 天理大学のセンターパスにより第1Qが開始された。1分、天理大学#10川上がシュートをし、1点を獲得。天理大学がサークル内で激しい攻防をするが、関西大学キーパー#24永川が得点を許さない。12分、天理大学がPCを獲得し、#3渡部がフリックシュートで2点目を獲得。13分、天理大学が再びPCを獲得し、#2原がフリックシュートで3点目を獲得。15分、こぼれ球を押し込み#12小林が4点目を獲得する。第2Q2分、#19織田がリバウンドに反応し、5点目を獲得する。その後も天理大学が6点目、7点目と点数を獲得し、9-0で天理大学がリードをし、前半が終了した。関西大学のセンターパスにより第3Qが開始された。3Q2分、天理大学がPCを獲得するが、関西大学#24永川が好セーブをし、得点には繋がらない。8分、天理大学#12小林が、10点目を獲得。12分、関西大学#1和田が強烈なヒットシュートをネットに突き刺し待望の1点を獲得する。第4Q、4分天理大学#11田中がシュートをし、12点を獲得。4分、関西大学がPCを獲得し、#1和田がフリックシュートをし、2点目を獲得。 そのまま試合が終了し、12-2で天理大学が勝利した。