| 大会名 | 令和7年度関西学生ホッケー秋季リーグ |
|---|---|
| 種別 | 男子3部 リーグ |
| 試合番号 | 36 |
| 開始時刻 | 2025年10月25日 14時30分 |
| 公式試合記録 |
| 近畿大学 | 0 | 0 | 1Q | 0 | 2 | 京都産業大学 |
| 0 | 2Q | 0 | ||||
| 0 | 3Q | 1 | ||||
| 0 | 4Q | 1 |
| 得 点 |
44´ PC 野田 翔馬 59´ PC 野田 翔馬 |
|
|---|---|---|
| カード |
36´ 横尾 匡 56´ 淵ノ上 晃聖 |
| 先発 | GK | 背番号 | 選手名 |
|---|---|---|---|
| X | GK | 1 | 後藤 汰知 |
| 3 | 阿式 優 | ||
| X | 4 | 川田 寛人 | |
| X | 5 | 谷田 幸平 | |
| 6 | 鬼頭 湧紀 | ||
| X | 7 | 後藤 優太 | |
| X | 8 | 柄澤 英作 | |
| X | 11 | 山岡 樹生 | |
| X | 13 | 岡本 佳大 | |
| X | 14 | 原田 稜久 | |
| X | 15 | 林田 一喜 (C) | |
| X | 16 | 松本 貫太郎 | |
| 18 | 中嶋 哉仁 | ||
| X | 20 | 児玉 諒 | |
| 監督 塩井 拓真 | |||
| 先発 | GK | 背番号 | 選手名 |
|---|---|---|---|
| X | 1 | 大久保 陽 | |
| X | 2 | 井上 澄輝 | |
| X | 3 | 園井 翔太 | |
| X | 4 | 義江 唯 | |
| 5 | 土佐 悠太 | ||
| X | 6 | 林田 寛太 | |
| X | 8 | 中筋 啓太 | |
| 9 | 石河 怜輝 | ||
| X | 10 | 中澤 遼 | |
| 11 | 西澤 日向 | ||
| 13 | 山村 雄大 | ||
| 14 | 野依 桜介 | ||
| 15 | 今北 佑聖 | ||
| X | 17 | 小西 凱士 | |
| 18 | 淵ノ上 晃聖 | ||
| X | 21 | 横尾 匡 | |
| X | 22 | 野田 翔馬 (C) | |
| 27 | 井上 凌輔 | ||
| X | GK | 30 | 井上 真輝 |
| GK | 43 | 柴田 大誠 | |
| 監督 石塚 海里 | |||
| 会場 | 甲南大学ホッケーグラウンド(兵庫/神戸市) |
|---|---|
| 天候 | |
| アンパイア | 澤⽥ 未梨美、寺田 聖徳 |
| リザーブアンパイア | |
| テクニカルデリゲート(TD) | 杉浦 利哉 |
| テクニカルオフィサー(TO) | 西田 啓 |
| スコアリングジャッジ | |
| タイミングジャッジ |
2025年10月25日(土)2時29分、2025年度関西学生ホッケー秋季リーグ男子3部、近畿大学vs京都産業大学の試合が曇天の中、甲南大学ホッケーグラウンドにて行われた。近畿大学のセンターパスにより第1Qが開始された。12分京都産業大学がPCを獲得するも、シュートは惜しくも枠外へ外れてしまった。第2Q24分近畿大学がPCを獲得するもキーパー#1大久保の好セーブによりゴール決まらず0-0のまま。前半は、0-0のまま後半を迎えた。
京都産業大学のセンターパスにより第3Qが開始された。36分京都産業大学#21横尾にグリーンカードが出され、2分の退場。39分、近畿大学#5谷田がシュートを打つもディフェンダーが渾身のブロックを決め、それを弾く。その後すぐ、近畿大学#13岡本もシュートを打つが惜しくも枠を外れる。44分近畿大学キーパー#1後藤が決死のダイブにより好セーブを見せるも京都産業大学がPCを獲得、#22野山がヒットシュートを決め、1-0でリード。第4Q開始すぐ近畿大学#5谷田が一人でドリブルしPCを獲得するもシュートは枠を外れた。55分近畿大学#5谷田が負傷し交代。56分京都産業大学#18にグリーンカードが出され、2分の退場。59分京都産業大学がPCを獲得、京都産業大学#22野山がシュートを決め0-2に差を広げる。そのまま試合は終了し、近畿大学vs京都産業大学の試合は、0-2で京都産業大学が勝利した。