戦評
2025年10月26日(日)2025年度関西学生ホッケー秋季リーグ女子2部同志社大学VS関西大学の試合が、雨天の中関西学院大学三田ホッケーグラウンドにて行われた。
同志社のセンターパスにより第1Qが開始された。立ち上がり3分関西大学がPCを獲得する。10番高杉がヒットシュートを放つが相手キーパーに阻まれた。9分関西大学がPCを獲得する。8番野口がシュートを放つが惜しくも枠を外れる。13分5番徳田が味方のパスからサークル内に入りシュートするが惜しくも外れる。
同志社大学のセンターパスにより第2Qが開始された。21分同志社大学がパスを繋ぎサークル内に入りPCを獲得する。ヒットを放つも惜しくもポストにあたり外れる。
30分関西学院大学10番林がヒットシュートを放つが枠をはずれる。両チームパスを繋ぎサークル内に入るものの固い守備で得点の機会を与えなかった。
関西大学のセンターパスにより第3Qが開始された。32分関西大学8番野口がPCを獲得する。しかし同志社大学の1番騎が見事にボールを止める。36分徳田がフリーでサークルトップでボールをもらいリバースシュートを決めるが枠を外れる。8番長尾がヒットシュートを決め関西学院大学が先制点を挙げる。37分関西学院大学がPCを獲得する。9番池戸のヒットシュートに反応した10番林がプッシュシュートを打つが枠を外れる。43分サークル内で5番徳田がボールをアシストしこぼれ球を8番野口がゴールへ押し込み先制点を決める。お互いサークル内に入る機会は多々あり接戦になっている。
関西大学のセンターパスにより第4Qが開始された。
50分同志社大学がサークル上でヒットシュートを試みるが阻止される。55分同志社大学がドリブルでゴール付近までボールを持ちタッチシュートで得点の機会があったが惜しくもできなかった。第4Qは同志社大学のボール保持率が高くパスも繋がっていたが関西大学の守備に阻まれ得点できず、このまま試合は終了し0-1で関西大学が勝利した。