| 大会名 | 令和7年度関西学生ホッケー秋季リーグ |
|---|---|
| 種別 | 男子1部 リーグ |
| 試合番号 | 41 |
| 開始時刻 | 2025年10月26日 11時30分 |
| 公式試合記録 |
| 関西学院大学 | 1 | 0 | 1Q | 0 | 2 | 関西大学 |
| 0 | 2Q | 1 | ||||
| 0 | 3Q | 0 | ||||
| 1 | 4Q | 1 |
|
57´ FG 喜夛 琉維斗 |
得 点 |
30´ PC 和田 陽向 53´ PC 和田 陽向 |
|---|---|---|
| カード |
| 先発 | GK | 背番号 | 選手名 |
|---|---|---|---|
| X | GK | 1 | 中山 慶輝 |
| X | 3 | 貴舩 湊斗 | |
| X | 4 | 加納 涼成 | |
| X | 5 | 平岡 蓮 | |
| 6 | 7 | 佐渡 啓吾 | |
| 9 | 鎌田 タケル (C) | ||
| 10 | 白石 東義 | ||
| X | 11 | 松田 将耀 | |
| 31 | GK | 12 | 松本 翔 |
| 11 | 13 | 石川 芯伍 | |
| 5 | 14 | 西岡 勇真 | |
| X | 15 | 嵐谷 勇大 | |
| 11 | 17 | 島谷 健土 | |
| X | 18 | 佐野 洸羽樹 | |
| 5 | 19 | 谷 航成 | |
| X | 20 | 印田 悠希 | |
| 6 | 22 | 黒田 大翔 | |
| X | 23 | 小島 伶 | |
| X | 24 | 牛若 祥太 | |
| X | 25 | 喜夛 琉維斗 | |
| 41 | 26 | 西本 俊亮 | |
| 16 | 28 | 牧本 恵達 | |
| 監督 田中 亮 | |||
| 先発 | GK | 背番号 | 選手名 |
|---|---|---|---|
| X | 1 | 和田 陽向 (C) | |
| X | 2 | 中川 樹 | |
| X | 3 | 高木 裕翔 | |
| X | 4 | 中川 光 | |
| X | 5 | 村田 蒼生 | |
| X | 6 | 眞田 晄希 | |
| X | 7 | 佐藤 彰斗 | |
| 6 | 9 | 稲田 裕太 | |
| 6 | 11 | 植木 智大 | |
| 12 | 宮井 貴史 | ||
| X | 13 | 五十棲 智輝 | |
| 12 | 14 | 塚田 康汰郎 | |
| 51 | 15 | 山下 主税 | |
| X | 16 | 朝野 結貴 | |
| 6 | 17 | 濱田 武尊 | |
| X | 18 | 川崎 陽奈太 | |
| 20 | 松村 奏太朗 | ||
| 6 | 21 | 小田切 涼太 | |
| X | GK | 24 | 永川 直樹 |
| GK | 30 | 高瀬 悠貴 | |
| 監督 松本 豊明 | |||
| 会場 | 関西学院大学三田グラウンド(兵庫/三田市) |
|---|---|
| 天候 | 曇り |
| アンパイア | 森下 幸信、新貝 凛 |
| リザーブアンパイア | |
| テクニカルデリゲート(TD) | 杉浦 利哉 |
| テクニカルオフィサー(TO) | 奥田 泰恵 |
| スコアリングジャッジ | 斎藤奈津美 |
| タイミングジャッジ | 佐藤瑠香 |
悪天候の中、関西大学のセンターパスにより試合が開始された。開始早々関西学院大学がサークルまでボールを運ぶもシュートには至らない。9分関西学院大学がPCを獲得するものの関大#5村田がファインプレーを魅せる。再び関学がPCを獲得するも得点には繋がらないまま、第1Qが終了した。
第2Q21分関学がPCを獲得するも関大GK#24永川が得点を阻止する。26分立て続けに関大がPCを獲得。しかし、得点には至らない。終了間際再び関大がPCを獲得。#1和田が強烈なフリックシュートを決め、待望の先制点を上げ前半が終了した。
後半開始早々、関学がシュートを放つも枠をとらえることができない。対する関大もサークル内まで攻め上がる。36分関大がPCを獲得するが関学が懸命なDFをみせる。その後も両者譲らない展開が続き、得点には至らないまま第3Qが終了した。
第4Q、1点を返したい関学が果敢に攻める展開が続く。53分関大がPCを獲得。#1和田の豪快なフリックシュートがゴールに突き刺さり追加点をあげた。対する関学も54分にPCを獲得するも得点には至らない。57分関学#25喜たが巧みなドリブルから冷静にゴールを決めた。しかし関大が守り切り2-1で関大が勝利した。