大会名 | 令和6年度関西学生ホッケー春季リーグ |
---|---|
種別 | 男子2部 リーグ |
試合番号 | 15 |
開始時刻 | 2024年4月29日 12時00分 |
公式試合記録 |
中京大学 | 1 | 0 | 1Q | 0 | 0 | 京都大学 |
0 | 2Q | 0 | ||||
0 | 3Q | 0 | ||||
1 | 4Q | 0 |
53´ PC 大槻 瞭斗 |
得 点 | |
---|---|---|
57´ 寺田 賢史 |
カード |
先発 | GK | 背番号 | 選手名 |
---|---|---|---|
X | GK | 1 | 矢野 功大 |
X | 3 | 前田 凌吾 | |
X | 4 | 東 太陽 | |
X | 5 | 横田 隼佑 | |
X | 6 | 鳥津 陸 | |
8 | 7 | 大槻 瞭斗 | |
X | 8 | 大漁 悠斗 | |
9 | 9 | 堀 瑛翔 | |
X | 10 | 岩間 祐樹 (C) | |
9 | 11 | 川口 汰樹 | |
X | 12 | 松下 瑠希 | |
X | 13 | 寺田 賢史 | |
X | 16 | 篠原 史乙 | |
X | 17 | 佐伯 彗 | |
16 | 18 | 丈六 壱倖 | |
8 | 19 | 山田 快理 | |
監督 西川 敦也 |
先発 | GK | 背番号 | 選手名 |
---|---|---|---|
X | 2 | 大竹 祐太 (C) | |
X | 3 | 森下 史也 | |
X | 4 | 大嶋 航平 | |
X | 5 | 大嶋 駆 | |
9 | 6 | 山口 陽大 | |
X | 7 | 森 法人 | |
X | 8 | 矢房 大聖 | |
X | 9 | 島 優介 | |
10 | 大塚 史蓮 | ||
X | 18 | 伊波 直人 | |
X | 22 | 河村 聡将 | |
X | GK | 23 | 堀 麟太郎 |
X | 24 | 引地 圭介 | |
監督 正岡 丈 |
会場 | 関西学院大学三田グラウンド(兵庫/三田市) |
---|---|
天候 | |
アンパイア | 田中 亮、河野 元秀 |
リザーブアンパイア | |
テクニカルデリゲート(TD) | 奥田 好廣 |
テクニカルオフィサー(TO) | 西田 啓 |
スコアリングジャッジ | 藤原 理等 |
タイミングジャッジ | 西田 真啓 |
2024年度4月29日(月)、令和6年度関西学生ホッケー春季リーグ2部京都大学vs中京大学の試合が、三田グラウンドにて行われた。京都大学のセンターパスにより、第1Qが開始された。8分、中京大学がPCを奪うも、これはキーパーが落ち着いて処理。互いに主導権を譲ることなく、第1Qはスコアレスのまま終了。第2Qに入り、徐々に中京大学が攻勢を強め、2分に再びPCを獲得するが、得点にはつながらず。5分、京都大学がカウンターからビッグチャンスを作り出すが、惜しくも決まらない。終盤にも中京大学が得点のチャンスを作り出すが、京都大学は集中した守りでこれを防ぎきり、第2Qが終了した。
中京大学のセンターパスにより、第3Qが開始された。中京大学は相手を押し込み敵陣でホッケーを展開するも、粘り強い守りで京都大学が耐え忍び、得点動かぬまま3Qも終了する。第4Qも一進一退の攻防が続き、互いに高い集中力を保っていたが、8分のPCを#5横田から#7大槻が沈め、終盤に大きな先制点を中京大学が奪った。この一点を守り切り、1-0で中京大学が勝利した。