| 大会名 | 令和6年度関西学生ホッケー春季リーグ |
|---|---|
| 種別 | 男子2部 リーグ |
| 試合番号 | 21 |
| 開始時刻 | 2024年5月4日 16時00分 |
| 公式試合記録 |
| 神戸大学 | 1 | 0 | 1Q | 0 | 0 | 名古屋大学 |
| 0 | 2Q | 0 | ||||
| 1 | 3Q | 0 | ||||
| 0 | 4Q | 0 |
|
32´ PC 阿部 寿矢 |
得 点 | |
|---|---|---|
|
52´ 松久 新之介 |
カード |
31´ 鳥居 俊介 57´ 中根 丈太 |
| 先発 | GK | 背番号 | 選手名 |
|---|---|---|---|
| X | GK | 1 | 沢田 遼太朗 |
| 2 | 室永 直哉 | ||
| 8 | 3 | 牧野 功武 | |
| X | 6 | 稲本 哲矢 | |
| X | 7 | 平井 佑樹 | |
| 8 | 8 | 高原 康生 | |
| X | 9 | 笹川 聖 (C) | |
| X | 10 | 阿部 寿矢 | |
| X | 12 | 黒笹 孝太郎 | |
| 9 | 13 | 悦喜 諒真 | |
| X | 14 | 八川 凌伍 | |
| 15 | 矢野 遊久 | ||
| 16 | 寺田 聖徳 | ||
| 17 | 船附 大悟 | ||
| X | 18 | 和田 航次郎 | |
| X | 19 | 小寺 恭平 | |
| 27 | 20 | 二川 渚 | |
| 38 | 21 | 松久 新之介 | |
| 9 | 24 | 植木 慧 | |
| X | 25 | 矢田 直晃 | |
| GK | 27 | 今井 航星 | |
| X | 28 | 西山 智弘 | |
| 監督 谷村 謙一 | |||
| 先発 | GK | 背番号 | 選手名 |
|---|---|---|---|
| X | GK | 1 | 井川 逸洋 |
| X | 4 | 中根 丈太 | |
| X | 5 | 鳥居 俊介 | |
| X | 6 | 川田 遥久 (C) | |
| X | 7 | 山藤 伊織 | |
| 8 | 土屋 空駈 | ||
| 45+ | 9 | Zaidi Hasnain | |
| X | 11 | 福岡 俊介 | |
| GK | 12 | 犬飼 駿也 | |
| 13 | 伊藤 亮太 | ||
| X | 15 | 平山 稜大 | |
| 42 | 16 | 増田 和真 | |
| 17 | 鈴本 紘資 | ||
| X | 18 | 矢賀 天大 | |
| X | 19 | 山崎 修吾 | |
| X | 20 | 水上 万里夫 | |
| X | 21 | 齊藤 一輝 | |
| 20 | 22 | 臼井 智哉 | |
| 監督 境 吉久 | |||
| 会場 | 関西学院大学三田グラウンド(兵庫/三田市) |
|---|---|
| 天候 | |
| アンパイア | 田中 亮、佐々木 悠介 |
| リザーブアンパイア | |
| テクニカルデリゲート(TD) | 奥田 好廣 |
| テクニカルオフィサー(TO) | 西田 啓 |
| スコアリングジャッジ | 山内萌 |
| タイミングジャッジ | 小谷内葵子 |
名古屋大学のセンターパスにより試合が開始される。試合開始早々、神戸大学が攻撃をしかけ3分、PCを獲得する。しかし、名古屋大学の固い守備により得点には至らない。名古屋大学も反撃に出る。7分、名古屋大学が連続してPCを獲得するも得点には至らない。そのまま0-0で第1Qが終了する。第2Q22分神戸大学がシュートのチャンスを得るも名古屋大学GK#1 井川がナイスセーブを見せる。その後も神戸大学の攻め続けるが、名古屋大学の硬い守備により得点には繋がらない。その後も両チーム攻防を繰り返すが、得点には繋がらないまま第2Qを終了した。
神戸大学のセンターパスにより第3Qが始まった。第3Q開始早々、名古屋大学#5鳥居がグリーンカードを与えられる。その後神戸大学がPCを取得し、#10 阿部が得点を決める。第3Q13分名古屋大学がPSを取得するが、ボールは枠を外れ得点には繋がらないまま、第3Qが終了した。第4Q7分神戸大学#21 松久がグリーンカードを与えられた。その後第4Q12分名古屋大学#4 中根にグリーンカードが与えられる。その後名古屋大学が攻め続けるが、そのまま試合は終了し、神戸大学vs名古屋大学の試合は1-0で神戸大学が勝利した。