| 大会名 | 令和6年度関西学生ホッケー春季リーグ |
|---|---|
| 種別 | 女子2部 リーグ |
| 試合番号 | 27 |
| 開始時刻 | 2024年5月11日 11時40分 |
| 公式試合記録 |
| 関西大学 | 4 | 0 | 1Q | 1 | 2 | 同志社大学 |
| 2 | 2Q | 0 | ||||
| 0 | 3Q | 1 | ||||
| 2 | 4Q | 0 |
|
19´ FG 野口 奈央 21´ PC 坂井 希帆 49´ FG 坂井 希帆 55´ FG 坂井 希帆 |
得 点 |
14´ PC 細川 珠理 42´ PC 細川 珠理 |
|---|---|---|
| カード |
| 先発 | GK | 背番号 | 選手名 |
|---|---|---|---|
| X | GK | 1 | 高堂 香晴 |
| X | 2 | 寺井 乃梨 | |
| X | 3 | 磯島 瑞希 | |
| 4 | 山根 奈菜子 | ||
| X | 5 | 野口 奈央 | |
| X | 6 | 高杉 美羽 | |
| X | 7 | 坂井 希帆 | |
| X | 8 | 竹中 理菜 (C) | |
| 12 | 9 | 神崎 真子 | |
| 10 | 山下 日菜子 | ||
| X | 11 | 岡林 亜美 | |
| X | 12 | 別所 南空 | |
| 12 | 13 | 堀 成美 | |
| 58 | 14 | 荒木 萌香 | |
| 57 | 15 | 吉村 心奈 | |
| 40 | 16 | 松本 菜那 | |
| X | 17 | 徳田 琳 | |
| X | 18 | 齋藤 奈津美 | |
| 監督 奥田 泰恵 | |||
| 先発 | GK | 背番号 | 選手名 |
|---|---|---|---|
| X | GK | 1 | 小熊 璃々 |
| X | 2 | 岡本 来梅 | |
| X | 4 | 蒲 朋佳 | |
| X | 6 | 下坂 奈由 | |
| X | 7 | 清水 愛友 | |
| X | 8 | 佐伯 純奈 | |
| X | 9 | 國友 紅亜 | |
| X | 10 | 峯山 ゆめの (C) | |
| X | 11 | 近藤 初音 | |
| X | 14 | 細川 珠理 | |
| 16 | 15 | 小田 彩佳 | |
| X | 19 | 松本 海乙吏 | |
| 監督 宮﨑 淳 | |||
| 会場 | 親里ホッケー場(奈良/天理市) |
|---|---|
| 天候 | |
| アンパイア | 尾木 典隆、武田 久志 |
| リザーブアンパイア | |
| テクニカルデリゲート(TD) | |
| テクニカルオフィサー(TO) | 壽山 由樹 |
| スコアリングジャッジ | 稲田裕太 |
| タイミングジャッジ | 朝野結貴 |
2024年5月11日(土)親里ホッケー場にて、関西大学VS同志社大学の試合が行われた。同志社大学のセンターパスにより、試合が開始される。14分、同志社大学がPCを獲得する。そのPCで左45度からの打ち込みを#14細川がタッチシュートで流し込み0-1とする。そのまま第1Qが終了する。第2Q4分、関西大学#5野口が右サイドからドリブルでサークル侵入し、センタリングが同志社大学のGKに当たって入り、1-1の同点となる。続いて6分、関西大学はPCを獲得し、#7坂井がリバウンドを押し込み2-1とし、前半が終了する。
第3Q12分、同志社はPCを獲得し、#6下坂のリバースヒットでの打ち込みのこぼれ球を#14細川が押し込み、2-2の同点となる。第4Q4分、関西大学#7坂井が打ち込みのこぼれ球に反応し得点、3-2とする。10分、#6高杉の打ち込みを#7坂井がトラップのあと素早くシュートし得点、4-2と点差を広げる。そのまま試合は終了し、関西大学と同志社大学の試合は4-2で関西大学が勝利した。