大会名 | 令和6年度関西学生ホッケー春季リーグ |
---|---|
種別 | 女子2部 リーグ |
試合番号 | 49 |
開始時刻 | 2024年6月23日 11時10分 |
公式試合記録 |
合同(京都・体大) | 1 | 0 | 1Q | 0 | 2 | 同志社大学 |
0 | 2Q | 0 | ||||
1 | 3Q | 1 | ||||
0 | 4Q | 1 |
37´ FG 高垣 愛美 |
得 点 |
34´ FG 畑 和江 55´ PC 峯山 ゆめの |
---|---|---|
カード |
33´ 近藤 初音 |
先発 | GK | 背番号 | 選手名 |
---|---|---|---|
X | 1 | 吉田 陽菜 | |
X | 3 | 森脇 伶奈 | |
4 | 竹本 七海 | ||
X | 6 | 高垣 愛美 | |
40 | 7 | 石橋 怜果 | |
X | 8 | 家村 かなと | |
X | 9 | 松田 巴菜 | |
X | 10 | 松山 愛理 | |
X | 11 | 佐藤 真紅 | |
X | 12 | 林 桃子 (C) | |
13 | 太田 菜々美 | ||
X | 14 | 土井 遥 | |
X | 15 | 寺本 翼 | |
X | 16 | 榎本 菜々子 | |
監督 佐竹 来実 |
先発 | GK | 背番号 | 選手名 |
---|---|---|---|
X | GK | 1 | 小熊 璃々 |
X | 2 | 岡本 来梅 | |
X | 3 | 畑 和江 | |
X | 4 | 蒲 朋佳 | |
X | 6 | 下坂 奈由 | |
X | 7 | 清水 愛友 | |
X | 8 | 佐伯 純奈 | |
X | 10 | 峯山 ゆめの (C) | |
X | 11 | 近藤 初音 | |
X | 14 | 細川 珠理 | |
X | 19 | 松本 海乙吏 | |
監督 山本 卓 |
会場 | グリーンランドみずほホッケー場(京都/船井郡) |
---|---|
天候 | |
アンパイア | 河野 元秀、松原 初花 |
リザーブアンパイア | |
テクニカルデリゲート(TD) | 奥田 好廣 |
テクニカルオフィサー(TO) | 松下 正寿 |
スコアリングジャッジ | |
タイミングジャッジ |
合同チームセンターパスによりスタートし、第一クォーター0-0のまま第二クォーターに入った。均衡した状態が進む。22分、同志社大学にps獲得したが、合同#1吉田の好セーブにより、得点には至らない。両チーム得点には活かせず、第2Q0-0のまま第3Q突入、第3Q3分、同志社#11近藤にグリーンカードが与えられた。34分第3Q、4分に同志社#3畑がゴールを決めた。35分第3Q5分同志社がシュートを打つも、惜しくもゴールにならない。37分第3Q合同#6自ら左に運びリバースで豪快に決め、1-1の同点に持ち込んだ。40分第3Q合同チーム#8と#7が交代。43分同志社#3がシュートを打つも枠にはいかず競り合いが続き、第3Q両チーム1点ずつ決めて、1-1のまま第4Qに入る。同志社3分#2がドリブルでサークル内へ持ち運びPCを獲得。しかし、惜しくも外れる。55分同志社PCを獲得。#2が出したパスを#10が受け取り豪快にシュートを決めた。そして2-1で同志社が再びリード。残り10秒で同志社にPC。最後は合同#1GKがスーパーセーブで試合を終えた。