大会名 | 令和6年度関西学生ホッケー春季リーグ |
---|---|
種別 | 男子2部 リーグ |
試合番号 | 53 |
開始時刻 | 2024年7月6日 9時30分 |
公式試合記録 |
神戸大学 | 1 | 0 | 1Q | 0 | 1 | 京都大学 |
1 | 2Q | 1 | ||||
0 | 3Q | 0 | ||||
0 | 4Q | 0 | ||||
0 | SO | 3 |
19´ FG 西山 智弘 |
得 点 |
27´ FG 大塚 史蓮 |
---|---|---|
カード |
先発 | GK | 背番号 | 選手名 |
---|---|---|---|
X | GK | 1 | 沢田 遼太朗 |
2 | 室永 直哉 | ||
6 | 3 | 牧野 功武 | |
X | 6 | 稲本 哲矢 | |
X | 7 | 平井 佑樹 | |
7 | 8 | 高原 康生 | |
X | 9 | 笹川 聖 (C) | |
X | 10 | 阿部 寿矢 | |
X | 12 | 黒笹 孝太郎 | |
7 | 13 | 悦喜 諒真 | |
X | 14 | 八川 凌伍 | |
15 | 矢野 遊久 | ||
12 | 16 | 寺田 聖徳 | |
17 | 船附 大悟 | ||
X | 18 | 和田 航次郎 | |
X | 19 | 小寺 恭平 | |
6 | 20 | 二川 渚 | |
21 | 松久 新之介 | ||
7 | 24 | 植木 慧 | |
X | 25 | 矢田 直晃 | |
GK | 27 | 今井 航星 | |
X | 28 | 西山 智弘 | |
監督 谷村 謙一 |
先発 | GK | 背番号 | 選手名 |
---|---|---|---|
X | 2 | 大竹 祐太 (C) | |
X | 3 | 森下 史弥 | |
6 | 4 | 大嶋 航平 | |
X | 5 | 大嶋 駆 | |
X | 6 | 山口 陽大 | |
X | 7 | 森 法登 | |
X | 8 | 矢房 大聖 | |
X | 9 | 島 優介 | |
11 | 10 | 大塚 史蓮 | |
11 | 松田 建佑 | ||
9 | 18 | 伊波 直人 | |
X | 22 | 河村 聡将 | |
X | GK | 23 | 堀 麟太郎 |
X | 24 | 引地 圭介 | |
X | 25 | 松下 京乃輔 | |
監督 正岡 丈 |
会場 | グリーンランドみずほホッケー場(京都/船井郡) |
---|---|
天候 | |
アンパイア | 河野 元秀、佐々木 悠介 |
リザーブアンパイア | |
テクニカルデリゲート(TD) | |
テクニカルオフィサー(TO) | 塩井 拓真 |
スコアリングジャッジ | |
タイミングジャッジ |
第1Q8分京都大学がPCを獲得。フリックシュートを打つがゴールネットを揺らすことはできない。その後も京都大学の果敢な攻撃が続くが、神戸大学#6稲本がサークル内でパスをもらってシュートを打つもゴールとはならず0-0のまま第1Qが終了。2Q1分京都大学#9島がサークル内に侵入し、シュートを打つもゴールとはならない。2Q4分神戸#28西山が京都GK#23堀が弾いたボールをリバウンドにより押し込み1-0となる。2Q12分京都大学#3森下がドリブルによりサークル内に侵入その後、#10大塚がリバウンドを押し込み1-1となる。2Q14 分神戸大学の果敢な猛攻が続くも、1-1の同点のまま前半が終了。
3Q1分京都大学#3森下がサークル内に侵入し、ゴールを打つも枠外になる。その後も、京都の果敢な攻撃が続くも、神戸大学守備陣が得点を許さない。1-1で第3Qが終了。第4Q3分神戸大学#14八川が華麗なドリブルによりサークル内に侵入。PCを獲得。シュートを打つが、京都大学GK#23堀の好セーブによりゴールとはならない。4Q6分神戸大学#6 稲本がPCを獲得。その後カウンターにより、京都大学#18伊波がサークル内でパスをもらうも、神戸GK#1沢田により、得点とはならない。4Q12分京都大学がPCを獲得。このシュートはゴールとはならない。そのまま、1ー1の同点のままSO戦にもつれ込む。0-3で京都大学が勝利した。