大会名 | 令和6年度関西学生ホッケー春季リーグ |
---|---|
種別 | 男子1部,男子2部 入替戦 |
試合番号 | 66 |
開始時刻 | 2024年7月21日 15時00分 |
公式試合記録 |
甲南大学 (1部8位) |
2 | 1 | 1Q | 0 | 3 | 中京大学 (2部1位) |
0 | 2Q | 1 | ||||
0 | 3Q | 2 | ||||
1 | 4Q | 0 |
1´ FG 西岡 駿希 54´ PC 磯邉 建太 |
得 点 |
18´ FG 大槻 瞭斗 34´ PC 大槻 瞭斗 44´ PS 鳥津 陸 |
---|---|---|
カード |
12´ 大槻 瞭斗 59´ 大槻 瞭斗 |
先発 | GK | 背番号 | 選手名 |
---|---|---|---|
X | GK | 1 | 池田 昂太郎 |
11 | 2 | 佐伯 青海 | |
X | 3 | 西岡 駿希 | |
X | 5 | 山川 大知 | |
X | 6 | 磯邉 建太 (C) | |
X | 8 | 浅原 脩斗 | |
X | 9 | 上林 茉吏 | |
X | 10 | 舛本 快晴 | |
7 | 11 | 都築 翔 | |
X | 12 | 高平 涼翔 | |
8 | 13 | 中西 太洋 | |
GK | 15 | 辻 拓実 | |
46 | 17 | 井上 楊貴 | |
X | 18 | 後藤 颯汰 | |
X | 20 | 西田 桜基 | |
X | 22 | 宇都宮 遼 | |
監督 國本 祐生 |
先発 | GK | 背番号 | 選手名 |
---|---|---|---|
X | GK | 1 | 矢野 功大 |
X | 3 | 前田 凌吾 | |
X | 4 | 東 太陽 (C) | |
X | 5 | 横田 隼佑 | |
X | 6 | 鳥津 陸 | |
X | 7 | 大槻 瞭斗 | |
X | 8 | 大漁 悠斗 | |
X | 9 | 堀 瑛翔 | |
13 | 10 | 岩間 祐樹 | |
X | 12 | 松下 瑠希 | |
7 | 16 | 篠原 史乙 | |
X | 17 | 佐伯 彗 | |
9 | 18 | 丈六 壱倖 | |
X | 19 | 山田 快理 | |
監督 西川 敦也 |
会場 | グリーンランドみずほホッケー場(京都/船井郡) |
---|---|
天候 | 晴れ |
アンパイア | 山内 秀文、大和田 康一 |
リザーブアンパイア | |
テクニカルデリゲート(TD) | 奥田 好廣 |
テクニカルオフィサー(TO) | 杉浦 利哉 |
スコアリングジャッジ | |
タイミングジャッジ |
2024年7月21日、関西学生ホッケー春季リーグ、第4試合甲南大学vs中京大学の試合がグリーンランドみずほにて開催された。中京大学のセンターパスにより試合が開始。1Q1分、甲南大学 #3 西岡が先制点を獲得。8分 中京大学がカウンターで切り込むもゴールならず。そのまま中京大学が攻め込む展開が続くも得点に繋がらず第1Qが終了。続く2Q12分 中京大学 #7 大槻がゴール前の攻防を押し切りフィールドゴール。
第3Q開始。4分に 中京 #7 大槻がペナルティゴールで得点。10分、中京 #7 大槻がドリブルでサークルインするも、甲南大学 #20西田 が好セーブを見せる。14分 中京大学 #6 鳥津がペナルティストロークを獲得し、得点に至る。第4Q開始。3分で甲南大学がペナルティコーナーを3回獲得するも、中京大学GK 矢野が見事ゴールを阻止する。7分中京大学のペナルティコーナーは失敗。9分甲南大学のペナルティコーナーは #6 磯邉がディフェンスを躱しゴールを決める。手に汗握る展開が続いたが、最後は3対2で中京大学が勝利を飾った。