| 大会名 | 令和6年度関西学生ホッケー秋季リーグ |
|---|---|
| 種別 | 女子1部 リーグ |
| 試合番号 | 43 |
| 開始時刻 | 2024年10月26日 14時30分 |
| 公式試合記録 |
| 関西大学 | 0 | 0 | 1Q | 1 | 8 | 立命館大学 |
| 0 | 2Q | 3 | ||||
| 0 | 3Q | 4 | ||||
| 0 | 4Q | 0 |
| 得 点 |
6´ PC 上野 真歩 19´ PC 有岡 真緒 24´ FG 丸山 にこ 25´ FG 丸山 にこ 37´ FG 福士 真菜 38´ FG 川口 暖加 40´ PC 藤原 瑞姫 45+´ PC 佐藤 理桜 |
|
|---|---|---|
| カード |
| 先発 | GK | 背番号 | 選手名 |
|---|---|---|---|
| X | GK | 1 | 高堂 香晴 |
| X | 3 | 磯嶌 瑞希 | |
| X | 4 | 山根 奈菜子 | |
| X | 5 | 野口 奈央 | |
| X | 6 | 髙杉 美羽 | |
| X | 7 | 坂井 希帆 | |
| X | 8 | 竹中 理菜 | |
| 9 | 寺井 乃梨 | ||
| X | 10 | 山下 日菜子 (C) | |
| 10 | 11 | 岡林 亜美 | |
| X | 12 | 別所 南空 | |
| 14 | 荒木 萌香 | ||
| 40 | 15 | 吉村 心奈 | |
| 18 | 16 | 松本 菜那 | |
| X | 17 | 徳田 琳 | |
| X | 18 | 齋藤 奈津美 | |
| 46 | 19 | 佐藤 瑠香 | |
| 監督 奥田 泰恵 | |||
| 先発 | GK | 背番号 | 選手名 |
|---|---|---|---|
| X | GK | 1 | 清水 陽菜 |
| X | 3 | 有岡 真緒 | |
| X | 4 | 藤沢 遥奈 | |
| X | 5 | 上野 真歩 (C) | |
| 9 | 6 | 前神 彩乃 | |
| X | 7 | 堀川 真有里 | |
| X | 10 | 大嶋 夏実 | |
| X | 11 | 川口 暖加 | |
| 6 | 12 | 鳴田 日南 | |
| 20 | 13 | 佐藤 理桜 | |
| X | 14 | 大塚 みなみ | |
| X | 15 | 柴田 あかり | |
| 16 | GK | 16 | 野村 花音 |
| 6 | 17 | 岸 明日香 | |
| 6 | 19 | 丸山 にこ | |
| X | 20 | 高橋 由衣 | |
| X | 21 | 藤原 瑞姫 | |
| 6 | 23 | 日下 芽依 | |
| 6 | 24 | 福士 真菜 | |
| 4 | 26 | 齋藤 輝 | |
| 37 | 29 | 吉岡 真南 | |
| 6 | 27 | 松村 瑞羽 | |
| 監督 山田 雅哉 | |||
| 会場 | 立命館OICフィールド(大阪/茨木市) |
|---|---|
| 天候 | 曇り |
| アンパイア | 野澤 達、佐々木 悠介 |
| リザーブアンパイア | |
| テクニカルデリゲート(TD) | |
| テクニカルオフィサー(TO) | 杉浦 利哉 |
| スコアリングジャッジ | 印田 悠希 |
| タイミングジャッジ | 佐野 洸羽樹 |
2024年10月26日(土)、2024年度関西学生ホッケー秋季リーグ女子1部関西大学vs立命館大学の試合が、曇天の中、立命館OICフィールドにて行われた。関西大学のセンターパスにより第1Qが開始された。第1Q6分、立命館大学がPCを獲得し、#5上野が強烈なフリックシュートで先制点をあげる。その後も立命館大学がチャンスを作るも関西大学の守備によって追加点を獲得する事はできない。第2Q4分、立命館大学がPCを獲得し、#3有岡がゴールに押し込み追加点をあげる。その後9分、立命館大学#19丸山がボールを押し込み、3点目を挙げる。続けて10分、立命館大学#19丸山が強烈なシュートをゴールに突き刺し、更に追加点をあげた。追いつきたい関西大学は好守備を魅せるが、攻撃のチャンスを掴めないまま第2Qが終了した。立命館大学のセンターパスにより第3Qが開始された。開始早々関西大学が攻撃チャンスを得るが立命館大学の守備に阻まれる。7分、関西大学が好セーブを魅せるも、立命館大学#24福士がこぼれ球を押し込み追加点を得る。8分、立命館大学#11川口がシュートを決め0-6とする。続いて10分、立命館大学がPCを獲得し#21藤原がスイープシュートを決める。猛攻を続ける立命館大学は15分、PCを獲得し、#13佐藤が得点を決め0-8とする。第4Q開始早々、立命館大学が得点チャンスを作るものの関西大学GK#1高堂が好セーブを魅せる。その後も立命館大学が幾度も攻撃チャンスを作るが関西大学の好守備に阻まれ得点することが出来ない。そのまま試合は終了し、関西大学vs立命館大学の試合は0-8で立命館大学が勝利した。