大会情報・結果MATCH

試合詳細

大会名 令和7年度関西学生ホッケー春季リーグ
種別 女子1部 リーグ
試合番号 15
開始時刻 2025年4月27日 10時00分
公式試合記録

オフィシャル

天理大学 2 0 1Q 0 0 関西学院大学
0 2Q 0
1 3Q 0
1 4Q 0

31´ FG 田中 芹菜

48´ FG 佐々木 里紗

得 点

26´  山本 ねね

カード

38´  岡 みおん

46´  山田 江里子

先発 GK 背番号 選手名
GK 1 狩野 虹星
GK 2 塚谷 ありさ
X 3 山口 瑠那
X 5 楠木 愛理
6 7 天野 心美
6 8 中村 葵
X 9 田中 芹菜
X 10 臼井 彩乃
X 11 佐々木 里紗 (C)
X 12 江頭 奈美恵
6 15 高山 未来
16 菅原 七海
X 17 谷 柚季
X GK 18 吉野 奈津美
6 19 新田 そら
X 20 澤田 結月
X 21 山本 果実
6 24 藤原 姫愛
X 29 山本 ねね
7 30 加木 みゆな
    
    
       
監督 長谷部 謙二
先発 GK 背番号 選手名
X 2 小野田 恋子
16 3 岡 みおん
X 4 小谷内 葵子
X 5 加藤 心寧
X 6 山藏 百音 (C)
X 8 長尾 真帆
X 9 池戸 結希
X 10 林 真魅衣
7 11 山田 江里子
X GK 12 市村 花梨
X 13 山本 紗瑛
X 14 橋本 りょう
16 佐々木 理子
52 17 清田 絢衣
18 前川 絢子
X 19 中田 仁奈
20 渡邉 真由
31 GK 21 松島 奈沙
    
    
    
    
       
監督 壽山 由樹

会場 親里ホッケー場(奈良/天理市)
天候 晴れ
アンパイア 久米 世大、尾木 典隆
リザーブアンパイア
テクニカルデリゲート(TD) 杉浦 利哉
テクニカルオフィサー(TO) 杉浦 利哉
スコアリングジャッジ 青野太裕
タイミングジャッジ 八木継玄

スタッツ

シュート
11
0
PC
4
0
PS
0
0

戦評

天理大学のセンターパスにより、試合が開始された。開始1分、#10臼井のセンタリングに#29山本が合わせ、ゴールとなるが判定は得点とならない。関西学院大学も早いリスタートでロングボールを狙うも、天理大学#3山口を中心に、サークルに復入させない。1Q4分、天理大学がPCを獲得する。天理大学のシュートは枠を外れ、得点にはならない。その後も天理大学は、ハイプレッシャーで何度もゴールを狙うが、関西学大学の問い守備により、得点を許さない。関西学大学もロングボールを繋ぐが、天理大学の粘り強い守備により、サークル入を防ぐ。10分、終了間際、天理大学がPCを獲得するも得点にはならない。その後も、激しい攻防が続き、10が終了。
20もお互いに譲らず試合が続く。2Q4分、天理大学がPCを獲得するも、得点にはならない。関西学院大学も早いリスタートで、チャンスを狙う。2Q8分、サークル内で#2江頭がボールをカットし、シュートする関西学院大学
#12市村の好セーブで得点にならない。その後も、天理大学は#11佐々木を中心に迷いパステンポでボールを展開するも、得点にが繋がらない。天理大学#29山本にグリーンカードが出され、2分間の退場となる。一進一退の攻防が続き、0-0で前半戦が終了した。
関西学院大学のセンターパスにより、後半戦がスタートした。天理大学は、ハイプレッシャーで相手を困惑させる。開始1分、天理大学が前線でボールをカット、早いテンポでボールを回し、#9田中にボールを繋げる。#9田中はリバースヒットを打ち、相手CKの頭上を通過、ゴールネットを振らし、1-0となった。その後も、天理大学#9田中のパスを#11佐々木がダイレクトでサークル内に入れ、#12江頭がタッチシュートを狙うが相手の足に当たり、PCを獲得するも、決め切ることができない。3Q8分、関西学院大学#11山田にイエローカードが出され、5分の退場となる。3Q13分、天理大学がPCを獲得。関西学院大学の低い守備によりゴールには到達しない。
1-0で天理大学がリードしたまま40が開始された。4Q2分、天理大学がサークルトップからの早いリスタートでPCを獲得。天理大学はこの試合5本目のPCとなるが、得点にはならない。4Q3分、天理大学H10日井がサークルトップから打ち込むが、相手のスティックに当たる。こぼれたボールを#19新田が拾い、打ち込む。そのボールに#11佐々木が合わせ、ゴール右端に決める。天理大学は2点目となった。その後も、一進一退の激しい攻防が繰り広げられるが、関西学院大学は天理大学の守備を崩すことが出来ない。最後までお互い譲らない粘り強いプレーを見せるが、2-0で試合が終了した。