大会名 | 令和7年度関西学生ホッケー春季リーグ |
---|---|
種別 | 男子1部 5位決定戦 |
試合番号 | 29 |
開始時刻 | 2025年5月5日 11時40分 |
公式試合記録 |
関西大学 | 0 | 0 | 1Q | 0 | 3 | 関西学院大学 |
0 | 2Q | 2 | ||||
0 | 3Q | 1 | ||||
0 | 4Q | 0 |
得 点 |
28´ FG 佐渡 啓吾 28´ FG 佐渡 啓吾 45´ PC 白石 東義 |
|
---|---|---|
カード |
39´ 貴舩 湊斗 40´ 小島 伶 |
先発 | GK | 背番号 | 選手名 |
---|---|---|---|
X | 1 | 和田 陽向 (C) | |
X | 2 | 中川 樹 | |
X | 3 | 高木 裕翔 | |
X | 4 | 中川 光 | |
X | 5 | 村田 蒼生 | |
X | 6 | 眞田 晄希 | |
X | 7 | 佐藤 彰斗 | |
5 | 9 | 稲田 裕太 | |
4 | 11 | 植木 智大 | |
12 | 宮井 貴史 | ||
X | 13 | 五十棲 智輝 | |
5 | 14 | 塚田 康汰郎 | |
5 | 15 | 山下 主税 | |
4 | 16 | 朝野 結貴 | |
4 | 17 | 濱田 武尊 | |
X | 18 | 川崎 陽奈太 | |
20 | 松村 奏太朗 | ||
X | 21 | 小田切 涼太 | |
X | GK | 30 | 高瀬 悠貴 |
監督 松本 豊明 |
先発 | GK | 背番号 | 選手名 |
---|---|---|---|
X | GK | 1 | 中山 慶輝 |
X | 5 | 平岡 蓮 | |
9 | 7 | 佐渡 啓吾 | |
58 | 9 | 鎌田 タケル (C) | |
X | 10 | 白石 東義 | |
X | 11 | 松田 将耀 | |
31 | GK | 12 | 松本 翔 |
38 | 13 | 石川 芯伍 | |
10 | 14 | 西岡 勇真 | |
X | 15 | 嵐谷 勇大 | |
X | 16 | 貴舩 湊斗 | |
42 | 17 | 島谷 健土 | |
X | 18 | 佐野 洸羽樹 | |
7 | 19 | 谷 航成 | |
9 | 20 | 印田 悠希 | |
X | 22 | 黒田 大翔 | |
X | 23 | 小島 伶 | |
X | 24 | 牛若 祥太 | |
X | 25 | 喜夛 琉維斗 | |
7 | 26 | 西本 俊亮 | |
9 | 28 | 牧本 恵達 | |
21 | 30 | 加納 涼成 | |
監督 西堀 基暉 |
会場 | 親里ホッケー場(奈良/天理市) |
---|---|
天候 | 晴れ |
アンパイア | 野澤 達、谷口 育代 |
リザーブアンパイア | |
テクニカルデリゲート(TD) | 杉浦 利哉 |
テクニカルオフィサー(TO) | 奥田 好廣 |
スコアリングジャッジ | 佐々木翔吾 |
タイミングジャッジ | 八木継玄 |
関西大学#18川崎のセンターパスにより試合開始する。関西学院大学は中盤で試合を組み立てる。関西大学は、スクープや、ロングボールを使い、得点を狙う。関西学院大学GK中山が連続好セーブを繰り返し、得点を許さない。関西大学、13分pc獲得が、決め切ることができない。28分#19谷が積極的に攻撃に参加して組み立てて、#14西岡のアシストで#7佐渡が流れたボールをタッチでゴールし、1-0で関西学院大学がリードする。得点後すぐに、#20印田のヒットで流れたボールを#7佐渡がまたしてもタッチでゴールし、2-0となる。関西大学、32分pc獲得する。どんどんサークルに打ち込み、タッチを狙う。関西学院大学、55分にPCを獲得する。#10白石の力強いフリックにより、関西学院大学が3点目を獲得する。関西学院大学、57分カウンターによってpcを獲得。関西大学が57分と58分にpc獲得するが得点を取ることができない。関西大学が攻める時間もあるが、得点を取ることができず、3-0で関西学院大学が勝利となる。