大会名 | 令和7年度関西学生ホッケー春季リーグ |
---|---|
種別 | 男子3部 |
試合番号 | 48 |
開始時刻 | 2025年6月1日 10時00分 |
公式試合記録 |
京都産業大学 | 2 | 0 | 1Q | 0 | 1 | 摂南大学 |
1 | 2Q | 0 | ||||
1 | 3Q | 0 | ||||
0 | 4Q | 1 |
29´ FG 野田 翔馬 44´ FG 中筋 啓太 |
得 点 |
57´ FG 野田 一輝 |
---|---|---|
カード |
先発 | GK | 背番号 | 選手名 |
---|---|---|---|
X | 1 | 大久保 陽 | |
2 | 園井 翔太 | ||
X | 3 | 井上 澄輝 | |
X | 4 | 義江 唯 | |
X | 5 | 土佐 悠太 | |
7 | 柳原 正太郎 | ||
X | 8 | 中筋 啓太 | |
31 | 9 | 石河 怜輝 | |
X | 10 | 中澤 遼 | |
11 | 西澤 日向 | ||
X | 13 | 山村 雄大 | |
X | 14 | 野依 桜介 | |
16 | 福山 寛太 | ||
31 | 17 | 小西 凱士 | |
31 | 18 | 淵ノ上 晃聖 | |
X | 21 | 横尾 匡 | |
X | 22 | 野田 翔馬 (C) | |
25 | 宮崎 玲空 | ||
26 | 今北 佑聖 | ||
X | GK | 30 | 井上 真輝 |
GK | 43 | 柴田 大誠 | |
監督 石塚 海里 |
先発 | GK | 背番号 | 選手名 |
---|---|---|---|
X | 2 | 大浦 望 (C) | |
X | 3 | 野田 一輝 | |
X | 5 | 中尾 優太 | |
X | 7 | 辻 巧 | |
X | 8 | 坂本 紘哉 | |
X | 9 | 長野 太郎 | |
X | 11 | 伊神 信之介 | |
4 | 12 | 松原 幸世 | |
X | 14 | 若林 勇太 | |
X | 15 | 阪中 隼 | |
X | 17 | 中筋 旺正 | |
X | GK | 18 | 赤坂 時也 |
監督 松下 正寿 |
会場 | グリーンランドみずほホッケー場(京都/船井郡) |
---|---|
天候 | |
アンパイア | |
リザーブアンパイア | |
テクニカルデリゲート(TD) | 杉浦 利哉 |
テクニカルオフィサー(TO) | |
スコアリングジャッジ | |
タイミングジャッジ |
6月1日、関西春季リーグ男子3部京都産業大学対摂南大学の試合がグリーンランドみずほで行われた。摂南大学のセンターパスで試合が開始すると、開始4分京都産業大学がサークル内に侵入しチャンスを得るも摂南大学GK#18赤坂の好セーブに阻まれる。その後もチャンスは作るものの、摂南大学の粘り強いディフェンスにより得点には至らない。14分京都産業大学がPCを獲得するも得点には至らない。
2Qは摂南大学が縦に切り込む攻撃でペースを掴み、20分PCを獲得するもシュートは枠外。14分京都産業大学が右サイドからの#1大久保の打ち込みに#22野田がダイレクトでリバースヒットを合わせ先制点を挙げる。
3Q37分摂南大学がPCを獲得し強烈なシュートを放つも、枠を捉えきれない。直後京都産業大学がサークル内でフリーで受けるチャンスを得るも、摂南大学GK#1赤坂とDF陣が守り切る。44分京都産業大学#22野田がライン際のボールを残し、#8中筋が押し込んで待望の追加点を挙げる。一方で4Q57分摂南大学も#11伊神がドリブルで切り込むが京産GK#30井上がスライディングで好セーブを見せる、このこぼれ球を摂南#3野田が押し込み1点を返す。試合終了間際も粘り強く摂南大学がゴールを目指すも、そのまま試合は終了し2-1で京都産業大学が勝利した。