大会名 | 令和7年度関西学生ホッケー春季リーグ |
---|---|
種別 | 女子2部 |
試合番号 | 52 |
開始時刻 | 2025年6月15日 11時40分 |
公式試合記録 |
関西大学 | 0 | 0 | 1Q | 0 | 0 | 合同(京都・体大) |
0 | 2Q | 0 | ||||
0 | 3Q | 0 | ||||
0 | 4Q | 0 | ||||
2 | SO | 4 |
得 点 | ||
---|---|---|
カード |
53´ 高垣 愛美 |
先発 | GK | 背番号 | 選手名 |
---|---|---|---|
X | GK | 1 | 今尾 一葉 |
X | 2 | 別所 南空 | |
X | 3 | 岡林 亜美 | |
X | 4 | 齋藤 奈津美 | |
X | 5 | 徳田 琳 | |
X | 6 | 佐藤 瑠香 | |
X | 7 | 松本 菜那 | |
X | 8 | 野口 奈央 (C) | |
X | 9 | 山根 奈菜子 | |
X | 10 | 髙杉 美羽 | |
X | 11 | 吉村 心奈 | |
12 | 高堂 香晴 | ||
20 | 13 | 井上 柊 | |
14 | 荒木 萌香 | ||
15 | 佐伯 愛莉 | ||
16 | 松本 千薫 | ||
監督 奥田 泰恵 |
先発 | GK | 背番号 | 選手名 |
---|---|---|---|
X | GK | 1 | 吉田 陽菜 |
X | 2 | 西岡 舞優 | |
X | 3 | 森脇 伶奈 (C) | |
10 | 4 | 竹本 七海 | |
9 | 7 | 平井 理愛 | |
X | 8 | 古橋 陽菜 | |
X | 9 | 王 しんじぇ | |
X | 11 | 高垣 愛美 | |
X | 12 | 林 桃子 | |
X | 13 | 太田 菜々美 | |
X | 14 | 土井 遥 | |
X | 15 | 寺本 翼 | |
X | 16 | 榎本 菜々子 | |
12 | 17 | 野村 奈胡 | |
26 | 18 | 市来 桜楽 | |
監督 石田 幸太郎 |
会場 | グリーンランドみずほホッケー場(京都/船井郡) |
---|---|
天候 | |
アンパイア | 西山 宏明、松原 初花 |
リザーブアンパイア | |
テクニカルデリゲート(TD) | 杉浦 利哉 |
テクニカルオフィサー(TO) | 高屋 敦彦 |
スコアリングジャッジ | |
タイミングジャッジ |
関西のセンターパスから試合開始。7分、合同の2番がリバースヒットするも決まらず。9分、関西の8番がプッシュシュートするも決まらず。
関西のセンターパスから第二クォーターがスタート。23分、関西の3番こぼれ球をプッシュシュートするもキーパーに阻まれる。24分、関西3番が折り返しに合わせるがキーパーに阻まれる。24分、関西8番右サイドからドリブルで侵入しプッシュシュートするも決まらず。
合同のセンターパスから第三クォーターがスタート。32分、合同の11番がサークルに侵入しヒットするも決まらず。37分、合同の打ち込みに8番が合わせるがDFに阻まれる。39分、関西の8番がPCを獲得。その後立て続けにPC獲得も、合同の硬い守備に阻まれる。44分関西の3番がPCを獲得。ヒットシュートするも決まらず。
合同のセンターパスから第四クォーターが開始。51分、関西の3番がシュートするが決まらず。52分、合同の2番がPCを獲得。11番がスイープで狙うもキーパーに阻まれる。53分、再び合同の11番がPCを獲得、12番がヒットで狙うもキーパーに阻まれる。53分、合同の11番がグリーンカードを提示される。54分、関西の5番がヒットシュートするも決まらず。56分、合同の2番がリバースヒットするも枠を外れる。
SOの結果、合同が勝利した。