大会名 | 令和7年度関西学生ホッケー春季リーグ |
---|---|
種別 | 男子3部 |
試合番号 | 56 |
開始時刻 | 2025年6月22日 11時40分 |
公式試合記録 |
摂南大学 | 3 | 0 | 1Q | 1 | 1 | 和歌山大学 |
0 | 2Q | 0 | ||||
1 | 3Q | 0 | ||||
2 | 4Q | 0 |
36´ PS 大浦 望 49´ PS 大浦 望 55´ PC 長野 太郎 |
得 点 |
2´ FG 竹内 結哉 |
---|---|---|
27´ 伊神 信之介 50´ 大浦 望 |
カード |
18´ 山崎 美翔 |
先発 | GK | 背番号 | 選手名 |
---|---|---|---|
X | GK | 1 | 松原 幸世 |
X | 2 | 大浦 望 (C) | |
X | 3 | 野田 一輝 | |
X | 5 | 中尾 優太 | |
X | 7 | 辻 巧 | |
X | 8 | 坂本 紘哉 | |
X | 9 | 長野 太郎 | |
X | 11 | 伊神 信之介 | |
X | 12 | 山中 拓海 | |
X | 14 | 若林 勇太 | |
X | 15 | 阪中 隼 | |
監督 松下 正寿 |
先発 | GK | 背番号 | 選手名 |
---|---|---|---|
X | 2 | 泉谷 健介 | |
X | 3 | 竹内 結哉 | |
X | 4 | 山根 大空 | |
X | 5 | 八木庭 拓郎 | |
X | 7 | 水谷 括基 | |
X | 8 | 伊藤 佑晟 | |
X | GK | 9 | 水谷 仁亮 |
10 | 山口 朔人 | ||
6 | 11 | 世古 幹太郎 | |
6 | 13 | 石川 紘大 | |
X | 14 | 前田 知寛 | |
X | 15 | 小林 響 | |
X | 17 | 白井 智浩 | |
16 | 18 | 山崎 美翔 | |
X | 19 | 鎌田 恭輔 (C) | |
監督 飯島 正明 |
会場 | 甲南大学ホッケーグラウンド(兵庫/神戸市) |
---|---|
天候 | |
アンパイア | 小原 直也、壽山 由樹 |
リザーブアンパイア | |
テクニカルデリゲート(TD) | 杉浦 利哉 |
テクニカルオフィサー(TO) | 西田 啓 |
スコアリングジャッジ | |
タイミングジャッジ |
6/22,関西春季リーグ男子3部摂南大学だ対和歌山大学の試合が甲南大学南グラウンドで行われた。開始2分で和歌山大学#きう3がパスカットからそのままゴールを決め、開始早々リードする。その後は摂南大学やが攻める展開になり、pcを獲得したが、得点できず。そのまま前半が終わった。後半から再び和歌山大学の攻勢にでる。ドリブルやパスワークでゴールに迫るが、追加点を奪うことはできなかった。36分に摂南大学がpcを獲得し、たまらず和歌山大学がファウルをしてしまう。psを獲得した摂南大学#2が落ち着いて決め、同点にする。その後は両者拮抗したまま第4クォーターを迎える。47分摂南大学がpcを獲得するがキーパーの好セーブでピンチを乗り切る。しかし、直後の49分、和歌山大学のファウルpsで摂南大学が逆転に成功する。和歌山大学は果敢に攻め込むが55分、摂南#11からのパスを#9が合わせてゴール。さらにリードを広げる。最後まで摂南大学が3-1で逃げ切り勝利した。