大会情報・結果MATCH

試合詳細

大会名 令和7年度関西学生ホッケー春季リーグ
種別 男子3部
試合番号 62
開始時刻 2025年7月6日 15時00分
公式試合記録

オフィシャル

近畿大学 3 1 1Q 1 1 和歌山大学
0 2Q 0
2 3Q 0
0 4Q 0

13´ PC 谷田 幸平

32´ PC 川田 寛人

35´ PC 谷田 幸平

得 点

5´ PC 竹内 結哉

 鬼頭 湧紀

カード
先発 GK 背番号 選手名
DNP GK 1 後藤 汰知
16 3 阿式 優
X 4 川田 寛人
X 5 谷田 幸平
X 6 鬼頭 湧紀
X 7 後藤 優太
X 8 柄澤 英作
X 11 山岡 樹生
X 13 岡本 佳大
X 14 原田 稜久
X 15 林田 一喜 (C)
X 16 松本 貫太郎
DNP 18 中嶋 哉仁
X 20 児玉 諒
    
    
    
    
    
    
    
    
       
監督 塩井 拓真
先発 GK 背番号 選手名
X 2 泉谷 健介
X 3 竹内 結哉
X 4 山根 大空
X 5 八木庭 拓郎
X 7 水谷 括基
X 8 伊藤 佑晟
X GK 9 水谷 仁亮
10 山口 朔人
8 13 石川 紘大
X 14 前田 知寛
X 15 小林 響
16 山崎 蓮苑
X 17 白井 智浩
8 18 山崎 美翔
X 19 鎌田 恭輔 (C)
    
    
    
    
    
    
    
       
監督 飯島 正明

会場 甲南大学ホッケーグラウンド(兵庫/神戸市)
天候
アンパイア 野澤 達、佐伯 青海
リザーブアンパイア
テクニカルデリゲート(TD) 杉浦 利哉
テクニカルオフィサー(TO) 奥田 好廣
スコアリングジャッジ
タイミングジャッジ

戦評

近畿大学と和歌山大学の試合は甲南大学ホッケーグラウンドにて行われた。
第1Qは序盤カ
から近畿大学が攻め込む展開が多く、和歌山大学の陣地深くでボールを持つ場面が多かった。そんな中、第1Q5分に和歌山大学♯3の竹内がGKのいないPCをしっかりと決め切り、得点を挙げる。その後も近畿大学が攻め込み、PCを獲得する。PCアゲインを近畿大学♯5の谷田が決め切り1対1の同点とする。
2Qも終始近畿大学が攻め込む展開が多く、和歌山大学は我慢の時間が続く。近畿大学は和歌山大学のサークル付近で多くボールを持ち、PCを2回獲得するも得点出来ず、2Qでは両チーム無得点で前半を折り返す。
第3Qは開始早々近畿大学がPCを獲得し、流れ球を♯15の村田がゴール前に送り、♯4の川田が上手く合わせてゴールを決め、2-1とする。その後も近畿大学が攻め込み、第3Q5分に再びPCを獲得し♯8柄澤のアシストを♯5の谷田が本日2得点目を決め、3-1とリードを広げる。
第4Qも終始近畿大学が支配率で和歌山大学を大きく上回る。得点はないものの、近畿大学が和歌山大学のサークル付近でボールを持ち続け、3-1の近畿大学の勝利で試合終了となる。