| 大会名 | 令和7年度関西学生ホッケー春季リーグ |
|---|---|
| 種別 | 女子1部,女子2部 入替戦 |
| 試合番号 | 63 |
| 開始時刻 | 2025年7月19日 13時00分 |
| 公式試合記録 |
| 中京大学 (1部6位) |
5 | 2 | 1Q | 0 | 0 | 同志社大学 (2部1位) |
| 0 | 2Q | 0 | ||||
| 3 | 3Q | 0 | ||||
| 0 | 4Q | 0 |
|
10´ FG 稲村 美月 12´ FG 稲村 美月 35´ FG 青木 かづは 42´ FG 山根 里咲子 45´ FG 村岡 珠美 |
得 点 | |
|---|---|---|
| カード |
| 先発 | GK | 背番号 | 選手名 |
|---|---|---|---|
| X | GK | 1 | 西村 麻佑 |
| X | 2 | 櫻井 美海 | |
| X | 3 | 青木 かづは (C) | |
| 6 | 4 | 山根 里咲子 | |
| 50 | 5 | 穴井 香湖 | |
| X | 6 | 吉村 なつ希 | |
| X | 7 | 稲村 美月 | |
| X | 8 | 初鹿 想 | |
| X | 9 | 松本 玲佳 | |
| X | 11 | 村岡 珠美 | |
| X | 14 | 青木 心優 | |
| X | 15 | 山本 准菜 | |
| X | 17 | 杉島 歌歩音 | |
| 18 | 佐藤 音彩 | ||
| GK | 22 | 田川 琴絵 | |
| 監督 坂上 湊 | |||
| 先発 | GK | 背番号 | 選手名 |
|---|---|---|---|
| X | GK | 1 | 貞廣 杏純 |
| X | 4 | 蒲 朋佳 | |
| X | 6 | 下坂 奈由 | |
| X | 7 | 清水 愛友 | |
| X | 8 | 佐伯 純奈 (C) | |
| X | 9 | 冨嶺 里紗 | |
| X | 10 | 岡本 来梅 | |
| X | 11 | 近藤 初音 | |
| X | 14 | 細川 珠理 | |
| X | 19 | 三好 菜々子 | |
| X | 20 | 中村 琉唯 | |
| 監督 宮崎 淳 | |||
| 会場 | グリーンランドみずほホッケー場(京都/船井郡) |
|---|---|
| 天候 | 晴れ |
| アンパイア | 壽山 由樹、西山 宏明 |
| リザーブアンパイア | |
| テクニカルデリゲート(TD) | |
| テクニカルオフィサー(TO) | 高屋 敦彦 |
| スコアリングジャッジ | |
| タイミングジャッジ |
2025年7月19日(土)、令和7年度関西学生ホッケー春季リーグがみずほホッケー場にて晴天の中行われた。中京大学のセンターパスにより第1Qが開始された。
第1Qは、中京大学が主導権を握り、中京大学は積極的に相手サークル内に侵入し、同志社大学の粘り強い守備に阻まれ得点することができない。しかし、9分中京大学の#3青木が、ゴール前のこぼれ球を押し込み、得点を決めた。続けて、12分、中京大学の#3青木のボールに#7稲村がタッチで反応し、追加点を決めた。その後も、同志社大学はペースを掴めず、第1Qは2-0で終了した。
第2Qは中京大学がボールを保持して細かいパスで相手ディフェンス陣を崩そうとする展開が続いた。同志社大学は、限られた時間で攻撃を仕掛けるも得点することができない。そのまま2-0で第2Qが終了した。
第3Qは同志社大学のセンターパスにより開始された。中京大学が攻め込み同志社大学は防戦一方となった。33分に中京大学がPCを獲得するも、#10岡本が好セーブ。
しかし、35分#3青木がドリブルでサークル内に持ち込み、そのままヒットでゴールに突き刺し、3-0に点差を広げた。
さらに、40分中京大学の#8初鹿のボールに#4山根が反応し得点、さらにその直後#11村岡がゴールを決めて、5-0で中京大学が大幅にリードを広げ、第3Qが終了した。
第4Qは、中京大学が果敢に攻め込み、同志社大学は得点することができない。続けて、56分に中京大学がPCを獲得するも、同志社大学のキーパー#1貞廣が好セーブ。そのまま同志社大学は得点することができず、5-0で中京大学の勝利で試合が終了した。