| 大会名 | 2011関西学生春季リーグ | 対戦カード | 京都産業大学 対 中京大学 |
|---|---|---|---|
| 区分 | 男子1部 | ステージ | 1次リーグ |
| プール | - | 試合番号 | - |
| 開催日 | 2011年05月08日(日) 11:10 | 会場 | 舞洲 |
| 京都産業大学 | 3 | 1 | 前半 | 0 | 0 | 中京大学 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2 | 後半 | 0 |
| 日付 | 開始時刻 | 天候 | 会場・コート | ゲームNo |
|---|---|---|---|---|
| 5月8日 | 11:10~ | 快晴 | 舞洲ホッケー場 | 2 |
| 審判員 | 審判員 | ジャッジ | T.O. | リザーブ審判員 |
| 竹内 高広 | 寿山 由樹 | |||
| 記録員 | 記録員 | |||
| 地倶 周平 | 前川 桂大 |
| チーム名 | 結果 | チーム名 | ||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 京都産業大学 | 3 | 1 前半 0 | 0 | 中京大学 | ||||||||||||||||||||
| 2 後半 0 | ||||||||||||||||||||||||
| 延長 | ||||||||||||||||||||||||
| 前半 後半 |
||||||||||||||||||||||||
| No | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | PS | No | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
| - | ||||||||||||||||||||||||
| 井口 茂 | チーム代表者 | 西川 敦也 | ||||||||||||||||||||||
| St | Po | No | 選手名 | 警告 | St | Po | No | 選手名 | 警告 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| G | Y | R | G | Y | R | |||||||||
| ○ | GK | 1 | 高井 佑哉 | ○ | GK | 1 | 櫻井 健朋 | |||||||
| ○ | FB | 3 | 斎藤 紘顕 | FB | 2 | 廣田 真吾 | ||||||||
| ○ | FB | 4 | 増谷 直人 | ○ | FB | 3 | 高木 康之 | |||||||
| ○ | FB | 5 | 花山 裕徳 | ○ | FB | 4 | 高木 佑輔 | |||||||
| ○ | MF | 6 | 山田 知幸 | ○ | FB | 5 | 中野 広貴 | |||||||
| ○ | MF | 13 | 前田 勇太 | MF | 6 | 増田 遼旨 | ||||||||
| ○ | MF | 14 | 徳島 翔太 | ○ | MF | 8 | 山本 隆史 | |||||||
| ○ | FW | 2 | 西尾 龍 | ○ | MF | 14 | 神村 康平 | |||||||
| ○ | FW | 7 | 我妻 哲志 | ○ | FW | 9 | 竹田 幸司 | |||||||
| ○ | FW | 8 | 内田 智和 | ○ | FW | 10 | 青山 貴広 | |||||||
| FW | 10 | 橋井 良弥 | ○ | FW | 11 | 谷 健人 | ||||||||
| ○ | FW | 12 | 才木 佑太 | ○ | FB | 15 | 朝倉 佑亮 | |||||||
| ○ | MF | 7 | 藤田 聡真 | |||||||||||
| PC数 | 2 | シュート数 | 6 | PC数 | 2 | シュート数 | 4 |
|---|
| 【得点経過】 | |||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Team | Minute | Goal No. |
Assist No. |
Action | Score | Team | Minute | Goal No. |
Assist No. |
Action | Team | Minute | Goal No. |
Assist No. |
Action | Score | Score |
| 京産 | 9 | 3 | 6 | PC | 1 - 0 | ||||||||||||
| 京産 | 49 | 6 | 3 | FG | 2 - 0 | ||||||||||||
| 京産 | 63 | 13 | - | PS | 3 - 0 | ||||||||||||
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』
| 【選手交代】 | |||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Team | Minute | OUT No. |
IN No. |
Team | Minute | OUT No. |
IN No. |
Team | Minute | OUT No. |
IN No. |
Team | Minute | OUT No. |
IN No. |
| 【 戦 評 】 試合経過 |
|---|
| 本日、第2試合目、京都産業大学VS中京大学の試合。中京大学のセンターパスによりゲームが開始された。序盤攻防が続いたが9分に京都産業大学#3がPCで1点を先制する。その後お互いにチャンスを作るもシュートまで至らず、京都産業大学の1点リードのまま前半を終えた。後半もお互いに激しい攻防を繰り広げるがなかなか得点に結びつかない。49分京都産業大学がスクープからチャンスをつかみ#6が2点目を決めた。その後、京都産業大学は63分にPSを獲得。#13が落ち着いて決め3-0とする。中京大学もリズムの良い攻撃で幾度もゴールを狙うが、ゴールネットを揺らすことが出来なかった。結果、京都産業大学が3-0で勝利をおさめた。 |
撮影:
撮影:
撮影:
撮影:
撮影:
撮影: