| 大会名 | 2011大学王座 | 対戦カード | 西日本 対 東日本 | 
|---|---|---|---|
| 区分 | 女子 | ステージ | 交流戦 | 
| プール | - | 試合番号 | - | 
| 開催日 | 2011年07月03日(日) 09:00 | 会場 | 親里 | 
| 西日本 | 7 | 2 | 前半 | 1 | 2 | 東日本 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 5 | 後半 | 1 | 
| 日付 | 開始時刻 | 天候 | 会場・コート | ゲームNo | 
|---|---|---|---|---|
| 7月3日 | 9:00 | 人工芝 | - | |
| 審判員 | 審判員 | ジャッジ | T.O. | リザーブ審判員 | 
| 水谷 吉男 | 谷川 昌子 | 今庄 充世 | 小西 典子 | 寿山 由樹 | 
| チーム名 | 結果 | チーム名 | ||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 西日本女子 | 7 | 2 前半 1 | 2 | 東日本女子 | ||||||||||||||||||||
| 5 後半 1 | ||||||||||||||||||||||||
| 延長 | ||||||||||||||||||||||||
| 前半 後半 | ||||||||||||||||||||||||
| PS | ||||||||||||||||||||||||
| - | ||||||||||||||||||||||||
| 谷口 年哉 | チーム代表者 | 西田 昌恵 | ||||||||||||||||||||||
| St | No | 選手名 | 警告 | St | No | 選手名 | 警告 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| G | Y | R | G | Y | R | |||||||
| ○ | 1 | 石田 恵理 | ○ | 1 | 小山 愛加 | |||||||
| 24 | 2 | 佐藤 文香 | ○ | ② | 村松 江梨子 | |||||||
| 23 | 3 | 谿口 阿佐美 | ○ | 3 | 野口 紗綾 | |||||||
| ○ | 4 | 松田 志保 | 36 | 4 | 渡辺 彩 | |||||||
| 36 | 5 | 青田 優梨香 | 21 | 5 | 小泉 由佳 | |||||||
| ○ | 6 | 的場 幸 | 25 | 6 | 濱名 信濃 | |||||||
| ○ | 7 | 柴田 千秋 | ○ | 7 | 山田 舞子 | |||||||
| ○ | 8 | 山田 佐千 | 36 | 8 | 菊川 惟花 | |||||||
| ○ | 9 | 三木 沙織 | ○ | 9 | 青木 恵美子 | |||||||
| ○ | ⑩ | 入江 佐江子 | 25 | 10 | 馬場 沙織 | |||||||
| ○ | 11 | 穴吹 彰子 | 25 | 11 | 丸茂 由佳 | |||||||
| 36 | 12 | 仲西 千絵 | 36 | 12 | 新井 真梨子 | |||||||
| 21 | 13 | 岸田 文香 | ○ | 13 | 武田 瑞紀 | |||||||
| ○ | 14 | 赤座 有佐梨 | ○ | 14 | 中西 紗耶 | |||||||
| ○ | 15 | 小川 紗也香 | 36 | 15 | 扇喜 ゆか | |||||||
| ○ | 16 | 奥田 泰恵 | 25 | 16 | 吉原 有華 | |||||||
| 46 | 17 | 土田 彩歌 | 36 | 17 | 鈴木 小百合 | |||||||
| 36 | 18 | 松浦 由莉 | ○ | 18 | 久保 友理恵 | |||||||
| 11 | 19 | 藪内 千尋 | ○ | 19 | 鈴木 彩子 | |||||||
| 20 | 20 | 阿部 まひろ | ○ | 20 | 新妻 安奈 | |||||||
| 36 | 21 | 道場 佐希子 | ○ | 21 | 高岡 ちひろ | |||||||
| 9 | 22 | 清水 麻美 | 25 | 22 | 木野 恵利子 | |||||||
| 【得点経過】 | |||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Team | Minute | Goal No. | Action | Score | Team | Minute | Goal No. | Action | Score | Team | Minute | Goal No. | Action | Score | |||
| 東日本 | 5 | 14 | FG | 0 - 1 | |||||||||||||
| 西日本 | 12 | 12 | PC | 1 - 1 | |||||||||||||
| 西日本 | 25 | 25 | PC | 2 - 1 | |||||||||||||
| 西日本 | 37 | 37 | PC | 3 - 1 | |||||||||||||
| 西日本 | 39 | 39 | FG | 4 - 1 | |||||||||||||
| 西日本 | 42 | 19 | FG | 5 - 1 | |||||||||||||
| 西日本 | 51 | 9 | FG | 6 - 1 | |||||||||||||
| 東日本 | 58 | 19 | PG | 6 - 2 | |||||||||||||
| 西日本 | 70 | 9 | PG | 7 - 2 | |||||||||||||
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』
| 【 戦 評 】 試合経過 | 
|---|
| 第30回全日本大学ホッケー王座決定戦最終日 女子東西交流戦 西日本 対 東日本 の試合。夏の日差しの下、西日本のセンターパスにより試合が開始された。序盤から両チームとも一歩も譲らない攻防を繰り広げる。2分西日本が攻め込むが得点にはつながらない。5分東日本14番中西が先制点を決める。西日本も10分に4番松田がPCからヒットで同点弾を押し込み1-1とする。西日本は20分にもPCを獲得するが、決めきれない。給水タイムを挟み、ペースは西日本が掴む。26分西日本9番三木が追加点を決めた。 後半は東日本のセンターパスにより開始された。西日本は37分、39分、42分に得点し5-1とリードする。さらに51分西日本は9番三木がダメ押しとなる6点目を決めた。対する東日本は58分PCから19番鈴木が決め6-2となる。70分西日本はPCから試合を決定づける7点目を決め7-2で西日本はが勝利した。 | 
撮影:
撮影:
撮影:
撮影: