| 大会名 | 2011西日本インカレ | 対戦カード | 同志社大学 対 大阪体育大学 |
|---|---|---|---|
| 区分 | 女子 | ステージ | 予選リーグ |
| プール | - | 試合番号 | - |
| 開催日 | 2011年08月26日(金) 10:00 | 会場 | 舞洲 |
| 同志社大学 | 2 | 2 | 前半 | 0 | 0 | 大阪体育大学 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 0 | 後半 | 0 |
| 日付 | 開始時刻 | 天候 | 会場・コート | ゲームNo |
|---|---|---|---|---|
| 8月10日 | 10:00 | 舞洲ホッケー場 | 1 | |
| 審判員 | 審判員 | ジャッジ | T.O. | リザーブ審判員 |
| 林賢男 | 湯澤健人 | |||
| 記録員 | 記録員 | |||
| 石田雄作 | 小池良也 |
| チーム名 | 結果 | チーム名 | ||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 同志社大学 | 2 | 2 前半 0 | 0 | 大阪体育大学 | ||||||||||||||||||||
| 0 後半 0 | ||||||||||||||||||||||||
| 延長 | ||||||||||||||||||||||||
| 前半 後半 |
||||||||||||||||||||||||
| No | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | PS | No | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
| - | ||||||||||||||||||||||||
| 宮崎 淳 | チーム代表者 | 小芝 裕也 | ||||||||||||||||||||||
| St | Po | No | 選手名 | 警告 | St | Po | No | 選手名 | 警告 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| G | Y | R | G | Y | R | |||||||||
| ○ | GK | 1 | 岡本 沙也 | ○ | GK | 1 | 松浦 由莉 | |||||||
| ○ | FB | 2 | 朝倉 未来 | ○ | FB | 2 | 松田 志保 | |||||||
| ○ | FB | 4 | 跡田 紗希 | ○ | FB | 3 | 青田 優梨香 | |||||||
| FB | 5 | 二連木 恵 | ○ | FB | 4 | 服部 由佳 | ||||||||
| ○ | FB | ⑥ | 松本 悠美 | ○ | FB | 5 | 浦川 麻衣 | |||||||
| ○ | MF | 3 | 森長 もえ香 | ○ | FB | 14 | 谷川 美世波 | |||||||
| ○ | MF | 8 | 稲元 南 | MF | 6 | 佐藤 文香 | ||||||||
| ○ | MF | 9 | 帰山 沙樹 | ○ | MF | 7 | 前田 あずさ | |||||||
| ○ | FW | 7 | 山下 純佳 | ○ | MF | 8 | 野鹿瀬 美人加 | |||||||
| ○ | FW | 10 | 宮里 直美 | FW | 9 | 小川 紗也香 | ||||||||
| ○ | FW | 11 | 千速 夕季 | ○ | FW | 10 | 穴吹 彰子 | |||||||
| ○ | FW | 12 | 降幡 愛理 | FW | 11 | 村田 友佳 | ||||||||
| FW | 13 | 川口 なつみ | FW | 12 | 中島 愛子 | |||||||||
| FW | 14 | 新谷 恵理子 | ○ | FW | 13 | 阪口 綾花 | ||||||||
| FW | 15 | 小林 未和 | ||||||||||||
| FW | 16 | 岩田 咲 | ||||||||||||
| ○ | FW | 17 | 中原 沙希 | |||||||||||
| FW | 18 | 西島 志織 | ||||||||||||
| PC数 | 2 | シュート数 | 4 | PC数 | 1 | シュート数 | 2 |
|---|
| 【得点経過】 | |||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Team | Minute | Goal No. |
Assist No. |
Action | Score | Team | Minute | Goal No. |
Assist No. |
Action | Score | Team | Minute | Goal No. |
Assist No. |
Action | Score |
| 同志社 | 17 | 2 | 8 | PC | 1 - 0 | ||||||||||||
| 同志社 | 32 | 11 | 10 | FG | 2 - 0 | ||||||||||||
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』
| 【選手交代】 | |||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Team | Minute | OUT No. |
IN No. |
Team | Minute | OUT No. |
IN No. |
Team | Minute | OUT No. |
IN No. |
Team | Minute | OUT No. |
IN No. |
| 大体大 | 22 | 17 | 12 | ||||||||||||
| 同志社 | 29 | 7 | 13 | ||||||||||||
| 大体大 | 33 | 12 | 17 | ||||||||||||
| 同志社 | 62 | 9 | 5 | ||||||||||||
| 同志社 | 64 | 4 | 9 | ||||||||||||
| 【 戦 評 】 試合経過 |
|---|
| 8月26日晴れ空の下、舞洲ホッケー場で同志社大学対大阪体育大学の試合が行われた、立ち上がりから激しいボールの奪い合いが続き、一進一退のゲームとなったが、前半17分PCから2番朝倉選手が得点をあげ、先制点を取る。この先制点から徐々に同志社がペースをつかみ、試合を優勢にすすめていったが、体大もすぐに立て直し、均衡状態が続いた。その中、前半32分10番宮里選手からの縦パスを11番千速があわせて、2点目をあげた。そのまま前半を2-0で終える。後半は序盤こそ均衡状態が続いたものの、同志社が攻め始めて、ゲームを押し始める。しかし、決定力に欠き、点を決めることが出来ず、結果2-0で終えた。 |
撮影: