| 大会名 | 2012関東学生秋季リーグ | 対戦カード | 武蔵大学 対 立教大学 |
|---|---|---|---|
| 区分 | 男子2部 | ステージ | リーグ |
| プール | A | 試合番号 | - |
| 開催日 | 2012年09月08日(土) 14:45 | 会場 | 東京駒場 |
| 武蔵大学 | 3 | 2 | 前半 | 1 | 1 | 立教大学 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 後半 | 0 |
| 日付 | 開始時刻 | 天候 | 会場・コート | ゲームNo |
|---|---|---|---|---|
| 9月8日 | 14:45 | 晴れ | 東京大学駒場グラウンド | 4 |
| 審判員 | 審判員 | ジャッジ | T.O. | リザーブ審判員 |
| 西川道康 | 下平歩実 | |||
| 記録員 | 記録員 | |||
| 中原健仁郎 | 有側光希 |
| チーム名 | 結果 | チーム名 | ||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 武蔵大学 | 3 | 2 前半 1 | 1 | 立教大学 | ||||||||||||||||||||
| 1 後半 0 | ||||||||||||||||||||||||
| 延長 | ||||||||||||||||||||||||
| 前半 後半 |
||||||||||||||||||||||||
| No | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | PS | No | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
| - | ||||||||||||||||||||||||
| 栗原崇 | チーム代表者 | 石村隆史 | ||||||||||||||||||||||
| St | Po | No | 選手名 | 警告 | St | Po | No | 選手名 | 警告 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| G | Y | R | G | Y | R | |||||||||
| ✔ | GK | 1 | 蓮見健太 | ✔ | GK | 1 | 安島匠 | |||||||
| ✔ | DF | 2 | 岡安勇人 | ✔ | FW | 2 | 金子智大 | |||||||
| ✔ | DF | 3 | 飯田大樹 | ✔ | DF | 4 | 横山裕紀 | |||||||
| ✔ | DF | 4 | 吉野孝哉 | ✔ | FW | 5 | 稲垣翔太郎 | |||||||
| DF | 5 | 岡本精一 | ✔ | MF | 6 | 増田英典 | ||||||||
| MF | 6 | 八木一平 | FW | 7 | 赤澤侑太 | |||||||||
| ✔ | MF | ⑦ | 吉村直也 | FW | 8 | 荻野雄資 | ||||||||
| DF | 8 | 野中悠里 | ✔ | MF | ⑩ | 三浦健太郎 | ||||||||
| ✔ | FW | 9 | 紺谷悠太 | ✔ | MF | 12 | 石塚修平 | |||||||
| ✔ | MF | 10 | 野村太一 | ✔ | DF | 15 | 小鹿成軌 | |||||||
| ✔ | FW | 11 | 戸部翔太 | ✔ | DF | 18 | 宮城長門 | |||||||
| DF | 12 | 大澤康平 | ✔ | FW | 20 | 菅井翔太 | ||||||||
| ✔ | DF | 13 | 建石洵志 | ✔ | DF | 22 | 清水卓也 | |||||||
| FW | 14 | 海和恵吾 | ||||||||||||
| ✔ | FW | 16 | 小林哲也 | |||||||||||
| DF | 17 | 吉田凌真 | ||||||||||||
| ✔ | MF | 18 | 石井友康 | |||||||||||
| FW | 19 | 金子沖渡 | ||||||||||||
| FW | 22 | 末永諒 | ||||||||||||
| MF | 24 | 黒澤州 | ||||||||||||
| FW | 28 | 内藤晃司 | ||||||||||||
| FW | 29 | 金田昇馬 | ||||||||||||
| PC数 | 6 | シュート数 | 22 | PC数 | 0 | シュート数 | 4 |
|---|
| 【得点経過】 | |||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Team | Minute | Goal No. |
Assist No. |
Action | Score | Team | Minute | Goal No. |
Assist No. |
Action | Score | Team | Minute | Goal No. |
Assist No. |
Action | Score |
| 武蔵 | 3 | 16 | 7 | FG | 1 - 0 | - | - | ||||||||||
| 武蔵 | 5 | 3 | 11 | PC | 2 - 0 | - | - | ||||||||||
| 立教 | 31 | 5 | 20 | FG | 2 - 1 | - | - | ||||||||||
| 武蔵 | 46 | 11 | 22 | FG | 3 - 1 | - | - | ||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』
| 【選手交代】 | |||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Team | Minute | OUT No. |
IN No. |
Team | Minute | OUT No. |
IN No. |
Team | Minute | OUT No. |
IN No. |
Team | Minute | OUT No. |
IN No. |
| 立教 | 30 | 2 | 8 | ||||||||||||
| 立教 | 36 | 8 | 2 | ||||||||||||
| 立教 | 46 | 5 | 8 | ||||||||||||
| 武蔵 | 46 | 18 | 16 | ||||||||||||
| 立教 | 51 | 2 | 5 | ||||||||||||
| 立教 | 56 | 8 | 2 | ||||||||||||
| 武蔵 | 63 | 4 | 5 | ||||||||||||
| 立教 | 64 | 5 | 8 | ||||||||||||
| 【 戦 評 】 試合経過 |
|---|
| 強く日差しの照りつける中、武蔵大学対立教大学の試合が始まった。立ち上がりは武蔵が安定したストローク力で攻撃のチャンスをつくり、FW陣へボールをつなぐと開始3分で#16小林が先制点を決める。これで勢いのついた武蔵は前半5分にPCを獲得し、#3飯田がフリックで確実に決める。いい流れをつくった武蔵ではあったが、立教が積極的にインターセプトして武蔵の流れを変えた。一進一退の攻撃を続ける中、立教#20菅井がボールを奪うとドリブルで相手陣地まで攻め込みサークル内に放つと#5稲垣がこれに合わせタッチシュートを決め前半を2-1で折り返す。後半どちらも譲らず攻めあうが11分に武蔵の#11戸部が決め、その後武蔵が守り抜き3-1で試合は終了した。 |
撮影: