| 大会名 | 2012関東学生秋季リーグ | 対戦カード | 学習院大学 対 横浜市立大学 |
|---|---|---|---|
| 区分 | 女子2部 | ステージ | リーグ |
| プール | A | 試合番号 | - |
| 開催日 | 2012年10月07日(日) 09:00 | 会場 | 法政多摩 |
| 学習院大学 | 0 | 0 | 前半 | 0 | 0 | 横浜市立大学 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 0 | 後半 | 0 |
| 日付 | 開始時刻 | 天候 | 会場・コート | ゲームNo |
|---|---|---|---|---|
| 10月7日 | 09:00 | 雨 | 法政多摩 | 1 |
| 審判員 | 審判員 | ジャッジ | T.O. | リザーブ審判員 |
| 大西楊士 | 渡邊道彦 | |||
| 記録員 | 記録員 | |||
| 池田茉由子 | 花見紅音 |
| チーム名 | 結果 | チーム名 | ||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 学習院大学 | 0 | 0 前半 0 | 0 | 横浜市立大学 | ||||||||||||||||||||
| 0 後半 0 | ||||||||||||||||||||||||
| 延長 | ||||||||||||||||||||||||
| 前半 後半 | ||||||||||||||||||||||||
| No | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | PS | No | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
| - | ||||||||||||||||||||||||
| 竹田鈴奈 | チーム代表者 | 山本章雄 | ||||||||||||||||||||||
| St | Po | No | 選手名 | 警告 | St | Po | No | 選手名 | 警告 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| G | Y | R | G | Y | R | |||||||||
| ✔ | GK | 1 | 石川実奈 | ✔ | GK | 1 | 西舘由佳 | |||||||
| ✔ | FB | 3 | 鈴木綾子 | FW | 2 | 辻麻生 | ||||||||
| ✔ | FW | 4 | 廣田晶子 | FB | 3 | 高橋亜季 | ||||||||
| ✔ | MF | 5 | 児玉志保 | FW | 4 | 扇喜みまり | ||||||||
| ✔ | MF | 6 | 渡邊茉奈 | ✔ | FW | 7 | 塚田瑞稀 | |||||||
| ✔ | MF | ⑦ | 久保友里恵 | FW | 8 | 門田悠里 | ||||||||
| ✔ | FB | 9 | 馬場莉那 | FW | 9 | 芦澤ゆりの | ||||||||
| FB | 10 | 西澤絢紀 | ✔ | FW | 10 | 江山夏海 | ||||||||
| ✔ | FB | 12 | 池田彩夏 | FW | 11 | 猪俣茉花 | ||||||||
| ✔ | FW | 13 | 三島彩加 | ✔ | FW | ⑫ | 越智麻里子 | |||||||
| ✔ | FB | 14 | 兼平結衣 | ✔ | FW | 13 | 中尾知里 | |||||||
| FW | 15 | 影山蓉子 | ✔ | FW | 14 | 安井麗 | ||||||||
| FB | 16 | 菅原詩織 | FW | 15 | 松本美咲 | |||||||||
| ✔ | FW | 18 | 西村藍花 | FW | 16 | 立花里央 | ||||||||
| FW | 19 | 吉田彩香 | ✔ | MF | 17 | 扇喜ゆか | ||||||||
| FW | 18 | 林山るな | ||||||||||||
| ✔ | MF | 19 | 今野里奈 | |||||||||||
| FW | 20 | 早坂美里 | ||||||||||||
| ✔ | FB | 21 | 吉原有華 | |||||||||||
| ✔ | FW | 22 | 荒野愛莉 | |||||||||||
| ✔ | FB | 23 | 佐川史 | |||||||||||
| PC数 | 1 | シュート数 | 6 | PC数 | 3 | シュート数 | 5 |
|---|
| 【得点経過】 | |||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Team | Minute | Goal No. |
Assist No. |
Action | Score | Team | Minute | Goal No. |
Assist No. |
Action | Score | Team | Minute | Goal No. |
Assist No. |
Action | Score |
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』
| 【 戦 評 】 試合経過 |
|---|
| 冷たい雨の降る中試合は始まった。横浜市立大学は序盤から学習院大学のパスカットを積極的に狙い、学習院ゴールを何度も脅かす。学習院はその猛攻を堅実な守りで無失点におさえる。前半はしばし横浜市立大学のペースで試合展開が進んだ。後半はますます雨が激しくなり、両チームボールにうまくスピードが乗らず苦戦も見れたが、中盤からこれまで防戦の多かった学習院が攻めに回り、7番久保の巧みなゲームコントロールによって、前半とは一転、学習院大学に何度もシュートチャンスが生まれる。しかし要所要所で横浜市立大学が学習院のパスカットを成功させ、得点を許さない。両チームとも得点のチャンスはあったものの、好ディフェンスによって阻まれ試合は両者ともに無失点のまま終了した。 |
撮影: