| 大会名 | 2012関東学生秋季リーグ | 対戦カード | 早稲田大学 対 東京農業大学 |
|---|---|---|---|
| 区分 | 女子1部 | ステージ | 3-4位決定戦 |
| プール | - | 試合番号 | - |
| 開催日 | 2012年11月10日(土) 12:30 | 会場 | 阿須 |
| 早稲田大学 | 2 | 1 | 前半 | 0 | 0 | 東京農業大学 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 後半 | 0 |
| 日付 | 開始時刻 | 天候 | 会場・コート | ゲームNo |
|---|---|---|---|---|
| 11月10日 | 12:30 | 晴れ | 阿須 | 3 |
| 審判員 | 審判員 | ジャッジ | T.O. | リザーブ審判員 |
| 石橋 徹也 | 高野 光洋 | |||
| 記録員 | 記録員 | |||
| 伊藤 絢子 | 今井 さき |
| チーム名 | 結果 | チーム名 | ||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 早稲田大学 | 2 | 1 前半 0 | 0 | 東京農業大学 | ||||||||||||||||||||
| 1 後半 0 | ||||||||||||||||||||||||
| 延長 | ||||||||||||||||||||||||
| 前半 後半 |
||||||||||||||||||||||||
| No | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | PS | No | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
| - | ||||||||||||||||||||||||
| 澤谷 保典 | チーム代表者 | 高橋 義徳 | ||||||||||||||||||||||
| St | Po | No | 選手名 | 警告 | St | Po | No | 選手名 | 警告 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| G | Y | R | G | Y | R | |||||||||
| ✔ | GK | 1 | 堀部 晶瑠 | ✔ | GK | 1 | 熊谷 美希 | |||||||
| ✔ | FB | 2 | 松本 亜衣 | ✔ | MF | 2 | 本橋 実奈 | |||||||
| ✔ | FB | 3 | 長谷川 彩花 | ✔ | DF | 4 | 山岸 采加 | |||||||
| ✔ | FB | 4 | 八木澤 江里 | ✔ | MF | 5 | 阪口 咲 | |||||||
| ✔ | MF | ⑤ | 末森 千 | ✔ | FW | 6 | 島村 陽郁 | |||||||
| ✔ | FB | 6 | 荒川 知里 | ✔ | DF | 7 | 安井 明 | |||||||
| ✔ | MF | 7 | 田中 翔子 | ✔ | MF | ⑨ | 嵯峨野 杏菜 | |||||||
| ✔ | FW | 8 | 平井 智梨 | ✔ | FW | 11 | 大原 久美子 | |||||||
| ✔ | MF | 9 | 高橋 可奈 | ✔ | FW | 12 | 飯見 祥子 | |||||||
| ✔ | FW | 10 | 中道 麻衣 | ✔ | DF | 13 | 川又 美咲 | |||||||
| 41 | FW | 12 | 青山 睦実 | ✔ | FW | 18 | 熊谷 あずさ | |||||||
| 45 | FW | 13 | 柏戸 萌子 | |||||||||||
| FW | 14 | 戸枝 百合香 | ||||||||||||
| FW | 16 | 渡辺 彩加 | ||||||||||||
| ✔ | FW | 18 | 芝原 美沙希 | |||||||||||
| 63 | FB | 19 | 三柴 明日香 | |||||||||||
| PC数 | 4 | シュート数 | 9 | PC数 | 1 | シュート数 | 1 |
|---|
| 【得点経過】 | |||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Team | Minute | Goal No. |
Assist No. |
Action | Score | Team | Minute | Goal No. |
Assist No. |
Action | Score | Team | Minute | Goal No. |
Assist No. |
Action | Score |
| 早稲田 | 19 | 8 | 9 | FG | 1 - 0 | - | - | ||||||||||
| 早稲田 | 69 | 5 | 4 | PC | 2 - 0 | - | - | ||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』
| 【 戦 評 】 試合経過 |
|---|
| 早稲田のセンターパスにより試合が開始された。徹底して引いて守る東農に対し、早稲田は展開を使いボールを動かしながら攻め込んで行く。前半16分、早稲田はこの日最初のPCを獲得するが、キーパーの好セーブに阻まれてしまう。しかし、その3分後サークル外からの打ち込みに対し#8平井が合わせ、先制点をあげる。その後もボールを支配する早稲田だったが、東農の堅い守りをなかなか崩せず、1-0で前半を折り返す。後半に入り、東農は積極的にインターセプトを狙い、カウンターを仕掛ける。40分に#6島村の打ち込みからゴール前でタッチを狙うが、惜しくもゴールならず。50分にはPCを獲得するも得点には至らない。対する早稲田もなかなか追加点を奪えずにいたが、試合終了間際にPCを獲得。#5末森のタッチが綺麗に決まって追加点を挙げ、間もなく試合は終了。結果、2-0で早稲田が勝利した。 |
撮影: