| 大会名 | 2013関西学生春季リーグ | 対戦カード | 摂南大学 対 同志社大学 |
|---|---|---|---|
| 区分 | 男子2部 | ステージ | リーグ |
| プール | A | 試合番号 | - |
| 開催日 | 2013年04月14日(日) 09:30 | 会場 | 甲南 |
| 摂南大学 | 2 | 1 | 前半 | 2 | 2 | 同志社大学 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 後半 | 0 |
| 日付 | 開始時刻 | 天候 | 会場・コート | ゲームNo |
|---|---|---|---|---|
| 4月14日 | 09:30 | 晴れ | 甲南グラウンド | 5 |
| 審判員 | 審判員 | ジャッジ | T.O. | リザーブ審判員 |
| 武智 英紀 | 谷川 昌子 | |||
| 記録員 | 記録員 | |||
| 森田 圭祐 | 斉藤 久泰 |
| チーム名 | 結果 | チーム名 | ||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 摂南大学 | 2 | 1 前半 2 | 2 | 同志社大学 | ||||||||||||||||||||
| 1 後半 0 | ||||||||||||||||||||||||
| 延長 | ||||||||||||||||||||||||
| 前半 後半 | ||||||||||||||||||||||||
| No | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | PS | No | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
| - | ||||||||||||||||||||||||
| 松下 正寿 | チーム代表者 | 田中 裕之 | ||||||||||||||||||||||
| St | Po | No | 選手名 | 警告 | St | Po | No | 選手名 | 警告 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| G | Y | R | G | Y | R | |||||||||
| ✔ | GK | ① | 嶋田 祐也 | ✔ | GK | 18 | 北林 一浩 | |||||||
| ✔ | FB | 2 | 久下 雅貴 | ✔ | FB | 1 | 高中 悠司 | |||||||
| ✔ | FB | 4 | 高田 知樹 | ✔ | FB | 3 | 福島 貴行 | |||||||
| ✔ | FB | 8 | 西田 友哉 | ✔ | FB | 4 | 久冨 隆太郎 | |||||||
| ✔ | FB | 9 | 河村 太樹 | ✔ | FB | 9 | 鈴木 文飛 | |||||||
| ✔ | MF | 5 | 栗山 量 | ✔ | MF | ⑭ | 堀場 友彰 | |||||||
| ✔ | MF | 11 | 久留野 雅矢 | ✔ | MF | 8 | 須江 雅仁 | |||||||
| ✔ | FW | 6 | 長戸 慶太 | ✔ | MF | 12 | 高橋 敦 | |||||||
| ✔ | FW | 13 | 今井 勇 | 15 | FW | 15 | 前山 嘉久 | |||||||
| ✔ | FW | 14 | 東 勝哉 | ✔ | FW | 7 | 荒木 萌生 | |||||||
| ✔ | FW | 15 | 山下 慶彦 | ✔ | FW | 11 | 山田 椋太 | |||||||
| 16 | FW | 16 | 比嘉 亮太 | 8 | FW | 13 | 水谷 健太 | |||||||
| PC数 | 4 | シュート数 | 5 | PC数 | 7 | シュート数 | 14 |
|---|
| 【得点経過】 | |||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Team | Minute | Goal No. |
Assist No. |
Action | Score | Team | Minute | Goal No. |
Assist No. |
Action | Score | Team | Minute | Goal No. |
Assist No. |
Action | Score |
| 摂南 | 16 | 5 | FG | 1 - 0 | - | - | |||||||||||
| 同志社 | 18 | 15 | 8 | FG | 1 - 1 | - | - | ||||||||||
| 同志社 | 20 | 15 | FG | 1 - 2 | - | - | |||||||||||
| 摂南 | 61 | 6 | 5 | FG | 2 - 2 | - | - | ||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』
| 【 戦 評 】 試合経過 |
|---|
| 2013年4月14日(日)平成25年度関西学生ホッケー春季リーグ男子2部、摂南大学vs同志社大学の試合が甲南グラウンドで快晴の中行われた。両チーム立ち上がりから激しい攻防を繰り広げるもゴールには結びつかない。前半6分に摂南大学がPCを獲得するもDFに阻まれシュートが打てない。立て続けに7分摂南大学がPCを獲得するもミスによりシュートが打てない。摂南大学MF#6栗山を攻撃の軸として同志社ゴールに迫るも決定的なチャンスを作ることができない。対する同志社大学はカウンターからチャンスメイクするもゴールを決めることができない。前半16分摂南大学#5栗山が右サイドからドリブルを切り込み鋭いリバースヒットをゴール右上に決める。しかし、18分同志社もMF#8須江の折り返しをMF#15前山が押し込み同点とする。前半20分、同志社がコール前での混雑の中押し込み、逆転する。同志社が流れをつかみ攻勢に転じるも追加点を入れることができず、前半を折り返す。摂南大学のセンターパスにより後半が開始し、摂南大学が開始早々から攻勢を続けているが、なかなか点に結びつかない。前半7分同志社大学がPCを獲得するも相手DFに阻まれる。後半11分、摂南大学がPCを獲得するもシュートまでいくことができない。運動量で上回る同志社大学が摂南大学陣内にい攻め込む時間が多くなる。しかし、摂南大学が粘りをみせ、追加点を許さない。後半22分同志社大学PCを獲得するがDFに阻まれる。後半26分、摂南大学がカウンターからFW#6長戸が押し込み同点に追いつく。その後両チームチャンスを作るが精巧を欠き得点を追加することができない。そのまま2対2の同点で試合を終了した。 |
撮影: