試合結果速報
	
			
			| 大会名 | 
			2013関東学生春季リーグ | 
			対戦カード | 
			早稲田大学 対 東海大学 | 
		
		
			| 区分 | 
			女子1部 | 
			ステージ | 
			リーグ | 
		
		
			| プール | 
			B | 
			試合番号 | 
			- | 
		
		
			| 開催日 | 
			2013年04月27日(土) 13:00 | 
			会場 | 
			東伏見 | 
		
		
	
	
	
	| 早稲田大学 | 
	16 | 
	5 | 
	前半 | 
	0 | 
	0 | 
	東海大学 | 
	
	
	| 11 | 
	後半 | 
	0 | 
	
			
	
	ゲーム公式記録
	
ゲーム開催データ
| 日付 | 
開始時刻 | 
天候 | 
会場・コート | 
ゲームNo | 
| 4月27日 | 
13:00 | 
晴れ | 
早稲田東伏見 | 
3 | 
| 審判員 | 
審判員 | 
ジャッジ | 
T.O. | 
リザーブ審判員 | 
| 石橋 徹也 | 
深澤 俊 | 
  | 
  | 
  | 
| 記録員 | 
記録員 | 
  | 
  | 
  | 
| 舘石 和香菜 | 
伊木 悠 | 
  | 
  | 
  | 
ゲーム公式記録
| チーム名 | 
結果 | 
チーム名 | 
| 早稲田大学 | 
16 | 
5 前半 0 | 
0 | 
東海大学 | 
| 11 後半 0 | 
| 延長 | 
 | 
 前半  後半  | 
 | 
| No | 
- | 
- | 
- | 
- | 
- | 
- | 
- | 
- | 
- | 
- | 
PS | 
No | 
- | 
- | 
- | 
- | 
- | 
- | 
- | 
- | 
- | 
- | 
 | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
- | 
  | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 澤谷 保典 | 
チーム代表者 | 
田中 裕太 | 
| St | 
Po | 
No | 
選手名 | 
警告 | 
  | 
St | 
Po | 
No | 
選手名 | 
警告 | 
| G | 
Y | 
R | 
G | 
Y | 
R | 
| ✔ | 
GK | 
① | 
堀部 晶瑠 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
✔ | 
 | 
1 | 
川邉 えみ | 
 | 
 | 
 | 
| ✔ | 
FB | 
2 | 
八木澤 江里 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
✔ | 
 | 
3 | 
中野渡 楓 | 
 | 
 | 
 | 
| ✔ | 
FB | 
3 | 
長谷川 彩花 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
✔ | 
 | 
4 | 
宮坂 美香 | 
 | 
 | 
 | 
| ✔ | 
FW | 
5 | 
瀧澤 育未 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
 | 
5 | 
高井 里佳子 | 
 | 
 | 
 | 
| ✔ | 
FB | 
6 | 
荒川 知里 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
✔ | 
 | 
7 | 
湯澤 かなえ | 
 | 
 | 
 | 
| ✔ | 
MF | 
8 | 
高橋 可奈 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
✔ | 
 | 
8 | 
榎本 杏奈 | 
 | 
 | 
 | 
| ✔ | 
FB | 
10 | 
小澤 眞帆 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
✔ | 
 | 
9 | 
押切 優香 | 
 | 
 | 
 | 
| ✔ | 
FB | 
11 | 
藤本 晴菜 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
✔ | 
 | 
10 | 
秦 陽子 | 
 | 
 | 
 | 
| ✔ | 
FW | 
12 | 
青山 睦実 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
✔ | 
 | 
11 | 
木村 千尋 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
FW | 
13 | 
戸枝 百合香 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
✔ | 
 | 
⑬ | 
阿久津 有加 | 
 | 
 | 
 | 
| ✔ | 
FB | 
15 | 
村山 侑季 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
✔ | 
 | 
14 | 
仲村 佑子 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
GK | 
16 | 
渡辺 彩加 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
✔ | 
 | 
15 | 
杉浦 早優美 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
FB | 
17 | 
石倉 花恋 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| ✔ | 
FB | 
19 | 
三柴 明日香 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
|   | 
PC数 | 
25 | 
シュート数 | 
59 | 
  | 
PC数 | 
0 | 
シュート数 | 
1 | 
| 【得点経過】 | 
| Team | 
Minute | 
Goal No. | 
Assist No. | 
Action | 
Score | 
Team | 
Minute | 
Goal No. | 
Assist No. | 
Action | 
Score | 
Team | 
Minute | 
Goal No. | 
Assist No. | 
Action | 
Score | 
| 早稲田 | 
3 | 
5 | 
 | 
FG | 
1 - 0 | 
早稲田 | 
57 | 
8 | 
 | 
FG | 
11 - 0 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 -  | 
| 早稲田 | 
7 | 
8 | 
6 | 
PC | 
2 - 0 | 
早稲田 | 
58 | 
8 | 
10 | 
FG | 
12 - 0 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 -  | 
| 早稲田 | 
10 | 
10 | 
5 | 
FG | 
3 - 0 | 
早稲田 | 
64 | 
8 | 
 | 
FG | 
13 - 0 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 -  | 
| 早稲田 | 
12 | 
6 | 
3 | 
PC | 
4 - 0 | 
早稲田 | 
65 | 
11 | 
15 | 
FG | 
14 - 0 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 -  | 
| 早稲田 | 
27 | 
8 | 
2 | 
PC | 
5 - 0 | 
早稲田 | 
67 | 
2 | 
3 | 
PC | 
15 - 0 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 -  | 
| 早稲田 | 
36 | 
8 | 
2 | 
PC | 
6 - 0 | 
早稲田 | 
70 | 
12 | 
 | 
FG | 
16 - 0 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 -  | 
| 早稲田 | 
39 | 
6 | 
3 | 
PC | 
7 - 0 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 -  | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 -  | 
| 早稲田 | 
43 | 
5 | 
 | 
FG | 
8 - 0 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 -  | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 -  | 
| 早稲田 | 
50 | 
5 | 
 | 
FG | 
9 - 0 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 -  | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 -  | 
| 早稲田 | 
53 | 
8 | 
 | 
FG | 
10 - 0 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 -  | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 -  | 
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』
| 【 戦 評 】 試合経過 | 
| 暖かな気温で晴天の中、東海大学ボールで試合が開始した。開始早々、早稲田大学が猛攻を始める。積極的にパスカットを行い、東海大学にチャンスを作らせず、早稲田大学ペースで試合が進む。まずは、前半3分であった。ゴール前の混戦の中、早稲田大学の#5瀧澤がゴールを決めた。これで完全に勢いに乗った早稲田大学はその後もPCで得点するなど、追加点を加えていった。対する東海大学も、中央のスペースを潰し、粘り強い全員DFでくらいついていき、前半が5-0で終わった。散水が行われ、後半がスタートした。後半も早稲田大学のペースで試合が進む。後半開始1分のPCで#2八木澤のパスに#8高橋が合わせて得点した。その後も早稲田大学の猛攻は手を緩めない。東海大学も、ヒットによる打ち込みを中心に攻めるが、早稲田大学の組織的なDFに阻まれた。早稲田大学は、その後も追加点を重ねていき、試合終了のホーンが鳴った。試合は16-0で早稲田大学が勝利した。 |