大会名 | 2013関東学生春季リーグ | 対戦カード | 学習院大学 対 武蔵大学 |
---|---|---|---|
区分 | 男子2部 | ステージ | リーグ |
プール | A | 試合番号 | - |
開催日 | 2013年04月28日(日) 13:15 | 会場 | 駿河台 |
学習院大学 | 5 | 4 | 前半 | 0 | 1 | 武蔵大学 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 後半 | 1 |
日付 | 開始時刻 | 天候 | 会場・コート | ゲームNo |
---|---|---|---|---|
4月28日 | 13:15 | 晴れ | 駿河台グラウンド | M17 |
審判員 | 審判員 | ジャッジ | T.O. | リザーブ審判員 |
名取 英生 | 深澤 俊 | |||
記録員 | 記録員 | |||
武本 かな子 |
チーム名 | 結果 | チーム名 | ||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
学習院大学 | 5 | 4 前半 0 | 1 | 武蔵大学 | ||||||||||||||||||||
1 後半 1 | ||||||||||||||||||||||||
延長 | ||||||||||||||||||||||||
前半 後半 |
||||||||||||||||||||||||
No | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | PS | No | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
- | ||||||||||||||||||||||||
齊藤 陽介 | チーム代表者 | 栗原 崇 |
St | Po | No | 選手名 | 警告 | St | Po | No | 選手名 | 警告 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
G | Y | R | G | Y | R | |||||||||
62 | FB | 2 | 小田 洋希 | ✔ | GK | 1 | 蓮見 健太 | |||||||
✔ | FB | 3 | 湯浅 浩樹 | ✔ | FB | 2 | 岡安 勇人 | |||||||
✔ | FW | 4 | 高井 浩之 | ✔ | FB | 3 | 飯田 大樹 | |||||||
35 | FB | 5 | 刀根 慶太 | ✔ | FB | 4 | 吉野 孝哉 | |||||||
20 | FW | 6 | 久保 明日嘉 | 59 | MF | 6 | 八木 一平 | |||||||
✔ | MF | 7 | 岩波 茂旦 | ✔ | FW | 7 | 金子 沖渡 | |||||||
53 | MF | 8 | 藤尾 将之 | ✔ | FW | 8 | 稲留 拓郎 | |||||||
✔ | MF | ⑨ | 篠宮 大智 | ✔ | FW | 9 | 紺谷 悠太 | |||||||
✔ | MF | 10 | 水野 翔太 | ✔ | MF | ⑩ | 野村 太一 | |||||||
✔ | FB | 11 | 山崎 一平 | 6 | MF | 11 | 黒澤 州 | |||||||
16 | FW | 12 | 樋口 智哉 | 14 | FB | 12 | 大澤 康平 | |||||||
✔ | FW | 13 | 笹口 周 | ✔ | FB | 13 | 建石 洵志 | |||||||
✔ | FB | 14 | 飯田 健斗 | ✔ | FW | 14 | 海和 恵吾 | |||||||
✔ | FB | 15 | 飯高 智大 | 27 | FW | 15 | 金田 昇馬 | |||||||
MF | 16 | 酒井 卓也 | ✔ | FW | 16 | 小林 哲也 | 62 | |||||||
47 | FW | 17 | 平野 直 | FB | 17 | 吉田 凌真 | ||||||||
24 | MF | 18 | 泰道 直也 | FB | 18 | 日野 勇 | ||||||||
✔ | GK | 21 | 小佐々 大煕 | FB | 20 | 住田 悠紀 | ||||||||
✔ | MF | 23 | 高畑 正利 | FW | 21 | 斉藤 貴紀 | ||||||||
GK | 23 | 平田 天馬 | ||||||||||||
FB | 26 | 今田 岳志 | ||||||||||||
PC数 | 10 | シュート数 | 17 | PC数 | 4 | シュート数 | 7 |
---|
【得点経過】 | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Team | Minute | Goal No. |
Assist No. |
Action | Score | Team | Minute | Goal No. |
Assist No. |
Action | Score | Team | Minute | Goal No. |
Assist No. |
Action | Score |
学習院 | 6 | 10 | 13 | PC | 1 - 0 | - | - | ||||||||||
学習院 | 10 | 10 | 13 | PC | 2 - 0 | - | - | ||||||||||
学習院 | 14 | 7 | FG | 3 - 0 | - | - | |||||||||||
学習院 | 30 | 4 | FG | 4 - 0 | - | - | |||||||||||
武蔵 | 61 | 7 | 16 | PC | 4 - 1 | - | - | ||||||||||
学習院 | 70 | 9 | 10 | PC | 5 - 1 | - | - | ||||||||||
- | - | - | |||||||||||||||
- | - | - | |||||||||||||||
- | - | - | |||||||||||||||
- | - | - |
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』
【 戦 評 】 試合経過 |
---|
太陽が駿河台グラウンドを力強く照らす中、男子2部リーグ学習院大学VS武蔵大学の試合が武蔵のセンターパスにより始まった。序盤から武蔵ゴールを果敢に攻める学習院は前半5分にPCを獲得する。ここで武蔵のキーマンである#3飯田が負傷してしまうというアクシデントが起こる。前半6分続けてPCを獲得した学習院は#13笹口から#10水野のプッシュで得点を決め、前半10分にもPCを獲得した学習院は#10水野の強烈なヒットで2点目を挙げた。続けて#4高井がサークルトップでパスを受け、シュートをするが武蔵のキーパー#1蓮見の好セーブに阻まれる。だが#7岩波がリバを押し込み3点目を挙げた。この後も正確で細かいパス回しを使い、学習院が試合の主導権を握り続け、前半4-0で終了する。後半になり、武蔵もパスがつながり、ゴールチャンスが増えてきた。だが、まだ苦しい展開が多くみられる。武蔵は#2岡安中心の好ディフェンスで学習院に追加点を許さない。61分にPCを獲得した武蔵は#16小林からのパスを#7金子が押し込み、初得点を決めた。だが、流れは変わらず、学習院がこのあとに追加点を挙げ、試合が終了する。5-1で学習院が勝利をおさめた。 |