| 大会名 | 2013関東学生春季リーグ | 対戦カード | 成城大学 対 横浜市立大学 | 
|---|---|---|---|
| 区分 | 男子2部,3部 | ステージ | 入替戦 | 
| プール | - | 試合番号 | - | 
| 開催日 | 2013年06月30日(日) 10:00 | 会場 | 法政多摩 | 
| 成城大学 (2部8位) | 4 | 1 | 前半 | 0 | 1 | 横浜市立大学 (3部1位) | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 3 | 後半 | 1 | 
| 日付 | 開始時刻 | 天候 | 会場・コート | ゲームNo | 
|---|---|---|---|---|
| 6月30日 | 10:00 | 晴れ | 法政多摩 | M49 | 
| 審判員 | 審判員 | ジャッジ | T.O. | リザーブ審判員 | 
| 栗原 崇 | 深澤 俊 | |||
| 記録員 | 記録員 | |||
| 建石 洵志 | 日野 勇 | 
| チーム名 | 結果 | チーム名 | ||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 成城大学 | 4 | 1 前半 0 | 1 | 横浜市立大学 | ||||||||||||||||||||
| 3 後半 1 | ||||||||||||||||||||||||
| 延長 | ||||||||||||||||||||||||
| 前半 後半 | ||||||||||||||||||||||||
| No | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | PS | No | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
| - | ||||||||||||||||||||||||
| 臼井 卓郎 | チーム代表者 | 中澤 照樹 | ||||||||||||||||||||||
| St | Po | No | 選手名 | 警告 | St | Po | No | 選手名 | 警告 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| G | Y | R | G | Y | R | |||||||||
| ✔ | GK | 3 | 太田 直希 | ✔ | FB | 2 | 鮎瀬 知彦 | |||||||
| ✔ | MF | 8 | 平澤 佑修 | ✔ | FB | 3 | 竹内 佑太 | |||||||
| ✔ | MF | ⑨ | 鶴田 峻平 | ✔ | FB | 4 | 青島 和広 | |||||||
| ✔ | FB | 10 | 森田 一将 | 6 | FW | 5 | 西田 脩祐 | |||||||
| ✔ | FW | 11 | 原 貴博 | 4 | ✔ | FW | 7 | 菊池 涼 | ||||||
| ✔ | MF | 12 | 瀬谷 洋太 | ✔ | MF | 8 | 森 一世 | |||||||
| ✔ | MF | 13 | 児玉 賢一 | ✔ | FW | ⑨ | 星 一輝 | |||||||
| ✔ | FW | 14 | 白洲 龍平 | ✔ | FB | 10 | 小茄子川 智弘 | |||||||
| 16 | MF | 16 | 野田 晃成 | ✔ | MF | 11 | 瀬川 朗 | 49 | ||||||
| ✔ | FW | 21 | 大野 達也 | ✔ | FW | 14 | 竹内 俊太 | |||||||
| ✔ | FB | 22 | 伊藤 修人 | ✔ | FW | 16 | 桐原 尚平 | |||||||
| ✔ | FW | 23 | 山口 真司 | FW | 18 | 皆川 祐紀 | ||||||||
| 21 | MF | 24 | 禿河 巧 | 65 | FW | 20 | 澄川 維之 | |||||||
| ✔ | GK | 23 | 長永 大史 | |||||||||||
| PC数 | 5 | シュート数 | 9 | PC数 | 5 | シュート数 | 9 | 
|---|
| 【得点経過】 | |||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Team | Minute | Goal No. | Assist No. | Action | Score | Team | Minute | Goal No. | Assist No. | Action | Score | Team | Minute | Goal No. | Assist No. | Action | Score | 
| 成城 | 29 | 9 | FG | 1 - 0 | - | - | |||||||||||
| 成城 | 38 | 9 | FG | 2 - 0 | - | - | |||||||||||
| 成城 | 46 | 8 | PC | 3 - 0 | - | - | |||||||||||
| 成城 | 69 | 9 | 13 | PC | 4 - 0 | - | - | ||||||||||
| 横市 | 70 | 5 | 11 | FG | 4 - 1 | - | - | ||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』、オウンゴール:『OG』
| 【 戦 評 】 試合経過 | 
|---|
| 平成25年度関東春季リーグ、最終日の本日、法政多摩グラウンドでは男子入れ替え戦が行われた。第1試合のカード、2部8位の成城大学に対するは見事3部を制し入れ替え戦に挑む横浜市立大学。横市ボールから始まったこのゲーム、勢いそのままサークルへ攻め込み2分、この試合初のPCを獲得。#3竹内のプッシュは惜しくも枠外へ外れるが、幸先の良いスタート。成城は#9鶴田を中心にチャンスを演出。対してDFからのロングボールを使って得点を伺う横市は#3竹内の積極的なディフェンスが光る。試合が動いたのは29分、プレスをしっかりかけてペースをつくっていく成城は攻撃の基点となっていた#9鶴田がプッシュで押し込みネットを揺らす。前半は均衡した好ゲームが続き、このまま35分を終了。後半は成城が試合を優位に進めていく。38分、#9のプッシュで2点目。46分はキーパー前にこぼれたボールに#8平澤が落ち着いてリバウンドを決める。横市にも#8森にボールを絡めてペースを掴むシーンも多く見られたが、なかなか得点にはならない。69分には成城PCで#9鶴田が本日3点目をフリックで決め、ダメ押し。その直後#8森のロングボールをゴール前で受けた#11瀬川と#5西田のコンビネーションで一矢報いるが、ここで試合終了。必死なプレーと粘りのディフェンスが目立った横市であったが、成城が2部残留となり2チームは春季リーグを終えた。 |