| 大会名 | 2013西日本インカレ | 対戦カード | 関西学院大学 対 摂南大学 | 
|---|---|---|---|
| 区分 | 男子 | ステージ | 予選リーグ | 
| プール | B | 試合番号 | - | 
| 開催日 | 2013年08月20日(火) 11:10 | 会場 | 甲南 | 
| 関西学院大学 | 15 | 9 | 前半 | 0 | 0 | 摂南大学 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 6 | 後半 | 0 | 
| 日付 | 開始時刻 | 天候 | 会場・コート | ゲームNo | 
|---|---|---|---|---|
| 8月20日 | 11:10 | 晴れ | 甲南グランド | 17 | 
| 審判員 | 審判員 | ジャッジ | T.O. | リザーブ審判員 | 
| 若狭 光正 | 朝倉 佑亮 | |||
| 記録員 | 記録員 | |||
| 松崎 かなえ | 土井 美里 | 
| チーム名 | 結果 | チーム名 | ||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 関西学院大学 | 15 | 9 前半 0 | 0 | 摂南大学 | ||||||||||||||||||||
| 6 後半 0 | ||||||||||||||||||||||||
| 延長 | ||||||||||||||||||||||||
| 前半 後半 | ||||||||||||||||||||||||
| No | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | PS | No | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
| - | ||||||||||||||||||||||||
| 上山 恒雄 | チーム代表者 | 嶋田 裕也 | ||||||||||||||||||||||
| St | Po | No | 選手名 | 警告 | St | Po | No | 選手名 | 警告 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| G | Y | R | G | Y | R | |||||||||
| ✔ | GK | 1 | 堀江 幸太 | ✔ | GK | ① | 嶋田 祐也 | |||||||
| ✔ | FB | ③ | 岸本 浩樹 | ✔ | FB | 2 | 久下 大貴 | |||||||
| 11 | FB | 5 | 岩田 宏和 | ✔ | FB | 8 | 西田 智哉 | |||||||
| 50 | FB | 7 | 由澤 啓 | ✔ | MF | 5 | 栗山 量 | |||||||
| ✔ | FB | 8 | 萩中 克章 | ✔ | MF | 11 | 久留野 雅矢 | |||||||
| ✔ | FB | 13 | 田中 亮 | ✔ | MF | 13 | 今井 勇 | |||||||
| ✔ | FB | 14 | 関谷 幸正 | ✔ | FW | 6 | 長戸 慶太 | |||||||
| 46 | FB | 15 | 和田 侑也 | ✔ | FW | 10 | 長戸 優 | |||||||
| ✔ | FB | 16 | 田中 孝太 | ✔ | FW | 18 | 仲宗根 勝仁 | |||||||
| ✔ | MF | 2 | 森 啓吾 | |||||||||||
| ✔ | MF | 25 | 林 賢男 | |||||||||||
| 45 | MF | 26 | 小山 修一 | |||||||||||
| 9 | MF | 28 | 松本 皐太 | |||||||||||
| ✔ | MF | 30 | 湯澤 望 | |||||||||||
| 46 | FW | 6 | 奥林 賢 | |||||||||||
| ✔ | FW | 9 | 飯塚 勝己 | |||||||||||
| ✔ | FW | 10 | 佐藤 亘 | |||||||||||
| 9 | FW | 11 | 田中 勇祐 | |||||||||||
| 17 | FW | 20 | 蜷川 元庸 | |||||||||||
| 17 | FW | 21 | 天野 涼介 | |||||||||||
| 55 | FW | 27 | 宝山 直 | |||||||||||
| 55 | FW | 29 | 中田 彩貴 | |||||||||||
| PC数 | 6 | シュート数 | 40 | PC数 | 0 | シュート数 | 0 | 
|---|
| 【得点経過】 | |||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Team | Minute | Goal No.  | 
Assist No.  | 
Action | Score | Team | Minute | Goal No.  | 
Assist No.  | 
Action | Score | Team | Minute | Goal No.  | 
Assist No.  | 
Action | Score | 
| 関学 | 3 | OG | 1 - 0 | 関学 | 46 | 16 | 21 | FG | 11 - 0 | - | |||||||
| 関学 | 9 | 9 | 30 | FG | 2 - 0 | 関学 | 57 | 2 | 30 | PC | 12 - 0 | - | |||||
| 関学 | 11 | 10 | 11 | FG | 3 - 0 | 関学 | 61 | 27 | 16 | FG | 13 - 0 | - | |||||
| 関学 | 17 | 25 | 5 | FG | 4 - 0 | 関学 | 62 | 27 | 2 | FG | 14 - 0 | - | |||||
| 関学 | 19 | 8 | 30 | PC | 5 - 0 | 関学 | 67 | 29 | 15 | FG | 15 - 0 | - | |||||
| 関学 | 21 | 10 | 9 | FG | 6 - 0 | - | - | ||||||||||
| 関学 | 24 | 30 | 9 | FG | 7 - 0 | - | - | ||||||||||
| 関学 | 28 | 9 | 10 | FG | 8 - 0 | - | - | ||||||||||
| 関学 | 33 | 28 | 5 | FG | 9 - 0 | - | - | ||||||||||
| 関学 | 43 | 9 | 2 | FG | 10 - 0 | - | - | ||||||||||
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』、オウンゴール:『OG』
| 【 戦 評 】 試合経過 | 
|---|
|  2013年8月20日(火)、平成25年度西日本学生ホッケー選手権大会男子Bプール関西学院大学vs摂南大学の試合が快晴の中、甲南大学ホッケーグラウンドで行われた。両チーム立ち上がりから学生同士の戦いらしく激しいボールの奪い合いが続き一進一退のゲーム展開となった。前半開始2分に関西学院大学FB萩中選手(No.8)がサークルへ打ち込み摂南大学のGK嶋田選手(No.1)が触りオウンゴールとなり関西学院大学が先制点を上げた。その後9分、11分と立て続けに得点した。関西学院大学が有利に試合を進める中、摂南大学も必死の守りを見せる。前半17分関西学院大学MF林選手(No.25)がヒットシュートで4点目を決める。その後関西学院大学はPCを獲得し5点目を決めた。摂南大学も数少ないチャンスを活かすがなかなか攻めることができない。21分、24分と得点を上げた。その後も攻め続けるが、摂南大学GK嶋田選手(No.1)に阻まれ得点に結びつけることができない。前半終了間際に関西学院大学が2点を追加し前半が終了した。 後半に入り摂南大学からカウンターから攻めるが決めることはできなかった。43分関西学院大学FW飯塚選手(No.9)が得点し10点目を上げた。その後関西学院大学がPCを獲得し11点目を上げた。関西学院大学が攻め続けるが、得点に結びつけることができない。摂南大学も何度かサークル付近までいくものの得点を上げることができず関西学院大学が相手のミスを狙い3点を追加した。その後も関西学院大学が1点を付加しそのまま試合が終了し関西学院大学と摂南大学との試合は15-0という結果に終わった。  | 
撮影: