| 大会名 | 2014関東学生春季リーグ | 対戦カード | 慶應義塾大学 対 武蔵大学 |
|---|---|---|---|
| 区分 | 女子1部 | ステージ | リーグ |
| プール | A | 試合番号 | - |
| 開催日 | 2014年04月19日(土) 13:15 | 会場 | 慶應日吉 |
| 慶應義塾大学 | 0 | 0 | 前半 | 0 | 0 | 武蔵大学 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 0 | 後半 | 0 |
| 日付 | 開始時刻 | 天候 | 会場・コート | ゲームNo |
|---|---|---|---|---|
| 4月19日 | 13:15 | 晴れ | 慶應日吉 | W11 |
| 審判員 | 審判員 | ジャッジ | T.O. | リザーブ審判員 |
| 高橋忠織 | 関根雄平 | |||
| 記録員 | 記録員 | |||
| 瀬谷洋太 | 白洲龍平 |
| チーム名 | 結果 | チーム名 | ||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 慶應義塾大学 | 0 | 0 前半 0 | 0 | 武蔵大学 | ||||||||||||||||||||
| 0 後半 0 | ||||||||||||||||||||||||
| 延長 | ||||||||||||||||||||||||
| 前半 後半 | ||||||||||||||||||||||||
| No | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | SO | No | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
| - | ||||||||||||||||||||||||
| 中尾みなみ | チーム代表者 | 守川はるみ | ||||||||||||||||||||||
| St | Po | No | 選手名 | 警告 | St | Po | No | 選手名 | 警告 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| G | Y | R | G | Y | R | |||||||||
| ✔ | GK | 1 | 寺岡真希 | ✔ | GK | 1 | 町田有沙 | |||||||
| ✔ | FB | 2 | 境夢見 | ✔ | FW | 2 | 遠藤怜瑚 | |||||||
| 13 | FW | 3 | 葛西美咲 | ✔ | FW | 3 | 宮腰春花 | |||||||
| ✔ | FW | 4 | 岩本早紀子 | FB | 4 | 黒澤彩夏 | ||||||||
| 16 | FW | 6 | 深澤裕理子 | ✔ | FB | 5 | 武本かな子 | |||||||
| ✔ | FW | 7 | 武山直歩子 | FB | 6 | 浦田裕奈 | ||||||||
| ✔ | MF | 8 | 國友萌果 | ✔ | MF | 7 | 内田桃子 | |||||||
| ✔ | MF | 9 | 森本涼 | ✔ | FB | 8 | 関戸菜々子 | |||||||
| ✔ | FB | 10 | 林田明子 | ✔ | FW | 9 | 神馬柚里香 | |||||||
| ✔ | FW | 11 | 芦川真祐子 | 35 | GK | 11 | 梨本杏子 | |||||||
| ✔ | FW | 13 | 宮本舞 | ✔ | FB | 13 | 村田有佳里 | |||||||
| FW | 14 | 黒石真由 | FB | 14 | 悦内千裕 | |||||||||
| ✔ | MF | 15 | 吉本絢香 | FW | 15 | 三瓶沙綺 | ||||||||
| FB | 16 | 福田薫 | 35 | FB | 16 | 新倉叶子 | ||||||||
| ✔ | FB | 17 | 石垣七海 | ✔ | MF | 17 | 吉田彩夏 | |||||||
| GK | 18 | 小松雅 | ✔ | FB | 18 | 設楽歩美 | ||||||||
| 9 | FW | 20 | 松島佳奈 | 58 | FW | 19 | 楡井佳奈 | |||||||
| FW | 21 | 江田彩香 | ||||||||||||
| FB | 22 | 堀田彩未 | ||||||||||||
| ✔ | FB | 25 | 澤田有紀 | |||||||||||
| PC数 | 5 | シュート数 | 4 | PC数 | 1 | シュート数 | 0 |
|---|
| 【得点経過】 | |||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Team | Minute | Goal No. |
Assist No. |
Action | Score | Team | Minute | Goal No. |
Assist No. |
Action | Score | Team | Minute | Goal No. |
Assist No. |
Action | Score |
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』、オウンゴール:『OG』
| 【 戦 評 】 試合経過 |
|---|
| 春の心地良い天気の中、武蔵大学のセンターパスにより試合が開始された。序盤にペースをつかんだのは慶應義塾大学であった。高い位置でボールを奪取し素早くサークル内にボールを運び15分までに3本のPCを獲得するもゴールにつなげることはできない。対する武蔵大学は前線の#9神馬に繋げて攻め上がろうとするも慶應DFに阻まれチャンスを作りだすことができない。慶應義塾大学は前半30分にもPCを獲得するがチャンスを活かしきれず、前半は0対0のまま終了する。 後半も前半同様慶應ペースは変わらず慶應義塾大学がボールキープする時間が続く。後半13分、武蔵大学は中盤でボールを奪うと前線にボールを運びこの日初めてのPCを獲得するも得点には至らない。その後、慶應は#9森本を中心に攻め続けるも武蔵の堅い守備に阻まれる。慶應は後半29分と35分のPCのチャンスを得るがこれを物にできず、結局試合は0対0の引き分けで終了した。 |