| 大会名 | 2014関東学生春季リーグ | 対戦カード | 早稲田大学 対 学習院大学 |
|---|---|---|---|
| 区分 | 女子1部 | ステージ | リーグ |
| プール | B | 試合番号 | - |
| 開催日 | 2014年04月20日(日) 13:15 | 会場 | 東伏見 |
| 早稲田大学 | 11 | 5 | 前半 | 0 | 0 | 学習院大学 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 6 | 後半 | 0 |
| 日付 | 開始時刻 | 天候 | 会場・コート | ゲームNo |
|---|---|---|---|---|
| 4月20日 | 13:15 | 曇り | 早稲田大学 東伏見 | W13 |
| 審判員 | 審判員 | ジャッジ | T.O. | リザーブ審判員 |
| 川崎 宣輝 | 湯澤 健人 | |||
| 記録員 | 記録員 | |||
| 内藤 恵 | 小滝 夏海 |
| チーム名 | 結果 | チーム名 | ||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 早稲田大学 | 11 | 5 前半 0 | 0 | 学習院大学 | ||||||||||||||||||||
| 6 後半 0 | ||||||||||||||||||||||||
| 延長 | ||||||||||||||||||||||||
| 前半 後半 | ||||||||||||||||||||||||
| No | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | SO | No | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
| - | ||||||||||||||||||||||||
| 安岡 裕美子 | チーム代表者 | 佐々木 佑仁朗 | ||||||||||||||||||||||
| St | Po | No | 選手名 | 警告 | St | Po | No | 選手名 | 警告 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| G | Y | R | G | Y | R | |||||||||
| ✔ | GK | 1 | 渡辺 彩加 | ✔ | GK | 1 | 西島 陽子 | |||||||
| 17 | FB | 2 | 石倉 花恋 | 6 | FB | 2 | 間宮 由玲子 | |||||||
| ✔ | FB | 3 | 長谷川 彩花 | ✔ | FB | 3 | 兼平 結衣 | |||||||
| ✔ | FB | 4 | 八木澤 江里 | ✔ | FW | 4 | 富田 遥 | |||||||
| ✔ | FW | 5 | 瀧澤 育未 | ✔ | FW | 5 | 菅原 詩織 | |||||||
| ✔ | FB | 6 | 荒川 知里 | ✔ | MF | ⑥ | 三島 彩加 | |||||||
| 48 | FW | 7 | 辻村 友理 | ✔ | FB | 7 | 柴田 桃子 | |||||||
| ✔ | MF | ⑧ | 高橋 可奈 | 11 | FB | 8 | 石上 桂子 | |||||||
| ✔ | FW | 9 | 井上 燦 | ✔ | MF | 9 | 吉田 彩香 | |||||||
| 8 | MF | 10 | 小澤 眞帆 | 56 | FB | 10 | 岡本 香菜子 | |||||||
| ✔ | FB | 11 | 藤本 晴菜 | ✔ | MF | 11 | 影山 蓉子 | |||||||
| ✔ | FW | 12 | 青山 睦実 | ✔ | MF | 12 | 池田 彩夏 | |||||||
| 20 | FW | 13 | 戸枝 百合香 | 7 | FW | 13 | 小林 優衣 | |||||||
| 31 | FW | 14 | 柏戸 萌子 | ✔ | FB | 14 | 岩切 里江 | |||||||
| ✔ | FB | 15 | 村山 侑季 | ✔ | FB | 15 | 田中 恵梨子 | |||||||
| GK | 16 | 南 有紗 | ||||||||||||
| ✔ | FB | 17 | 片柳 陽加 | |||||||||||
| 62 | MF | 18 | 梅村 雅子 | |||||||||||
| PC数 | 8 | シュート数 | 22 | PC数 | 0 | シュート数 | 0 |
|---|
| 【得点経過】 | |||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Team | Minute | Goal No. |
Assist No. |
Action | Score | Team | Minute | Goal No. |
Assist No. |
Action | Score | Team | Minute | Goal No. |
Assist No. |
Action | Score |
| 早稲田 | 3 | 5 | 6 | FG | 1 - 0 | 早稲田 | 62 | 8 | 6 | PC | 11 - 0 | - | |||||
| 早稲田 | 8 | 12 | 9 | FG | 2 - 0 | - | - | ||||||||||
| 早稲田 | 14 | 4 | 3 | PC | 3 - 0 | - | - | ||||||||||
| 早稲田 | 16 | 8 | 11 | FG | 4 - 0 | - | - | ||||||||||
| 早稲田 | 20 | 11 | 5 | FG | 5 - 0 | - | - | ||||||||||
| 早稲田 | 37 | 5 | 4 | FG | 6 - 0 | - | - | ||||||||||
| 早稲田 | 41 | 5 | 8 | FG | 7 - 0 | - | - | ||||||||||
| 早稲田 | 46 | 5 | 8 | FG | 8 - 0 | - | - | ||||||||||
| 早稲田 | 57 | 8 | 11 | FG | 9 - 0 | - | - | ||||||||||
| 早稲田 | 60 | 11 | FG | 10 - 0 | - | - | |||||||||||
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』、オウンゴール:『OG』
| 【 戦 評 】 試合経過 |
|---|
| 四月の中旬とは思えない程寒すぎる曇り空の中、早稲田大学のセンターパスにより試合が開始された。早稲田大学は序盤からスピードのあるドリブルで学習院大学ゴールへ攻め込み、前半3分、#5瀧澤のリバースヒットで早くも先制点をあげる。学習院大学はビハインドフリーヒットで上手くボールを繋げられず、なかなか前線までボールを運べない時間が続く。早稲田大学は#4八木澤のフリックや、#8小澤のタッチなどで、コンスタントに得点を取り続ける。対する学習院大学も、相手のミスから着実にボールを進める場面が見られた。そして前半戦最後の15分は早稲田大学にゴールラインを割らせない粘り強いディフェンスをみせ、5-0で前半線が終了する。 後半が始まって間もない37分、右サイドからの打ち込みに対し#5瀧澤が飛び出しながらのタッチで見事に合わせ、後半戦も勢いづける。学習院大学は後半になるとロングパスも前線につながるようになり、前半よりもボールを保持する時間が増えたが、なかなかシュートまで持ち込むことができない。早稲田大学はその後も確実な追加点をあげていき、結果11対0で早稲田大学が勝利した。 |
撮影: