| 大会名 | 2014関東学生春季リーグ | 対戦カード | 成城大学 対 学習院大学 |
|---|---|---|---|
| 区分 | 女子1部 | ステージ | リーグ |
| プール | B | 試合番号 | - |
| 開催日 | 2014年05月03日(土) 15:15 | 会場 | 慶應日吉 |
| 成城大学 | 0 | 0 | 前半 | 0 | 0 | 学習院大学 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 0 | 後半 | 0 |
| 日付 | 開始時刻 | 天候 | 会場・コート | ゲームNo |
|---|---|---|---|---|
| 5月3日 | 15:15 | 晴れ | 慶應日吉 | W21 |
| 審判員 | 審判員 | ジャッジ | T.O. | リザーブ審判員 |
| 成田健一 | 栗原崇 | |||
| 記録員 | 記録員 | |||
| 扇喜みまり | 勝又杏菜 |
| チーム名 | 結果 | チーム名 | ||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 成城大学 | 0 | 0 前半 0 | 0 | 学習院大学 | ||||||||||||||||||||
| 0 後半 0 | ||||||||||||||||||||||||
| 延長 | ||||||||||||||||||||||||
| 前半 後半 | ||||||||||||||||||||||||
| No | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | SO | No | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
| - | ||||||||||||||||||||||||
| 山中潤子 | チーム代表者 | 佐々木佑仁朗 | ||||||||||||||||||||||
| St | Po | No | 選手名 | 警告 | St | Po | No | 選手名 | 警告 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| G | Y | R | G | Y | R | |||||||||
| ✔ | GK | 1 | 佐久間彩 | ✔ | GK | 1 | 西島陽子 | |||||||
| 12 | FW | 2 | 小泉穂乃香 | 5 | FB | 2 | 間宮由玲子 | |||||||
| 18 | FW | 3 | 羽柴美咲 | ✔ | FB | 3 | 兼平結衣 | |||||||
| ✔ | FW | 4 | 大崎満理奈 | 9 | FW | 4 | 冨田遥 | |||||||
| ✔ | FB | 5 | 花見紅音 | ✔ | FW | 5 | 菅原詩織 | |||||||
| FB | 7 | 松島芽生 | ✔ | MF | 6 | 三島彩加 | ||||||||
| ✔ | FB | 8 | 池田茉由子 | ✔ | FB | 7 | 柴田桃子 | |||||||
| ✔ | FW | 10 | 中臣彩 | 6 | FB | 8 | 石上桂子 | |||||||
| MF | 12 | 坂倉佳奈 | ✔ | MF | 9 | 吉田彩香 | ||||||||
| ✔ | FW | 13 | 山崎華子 | ✔ | FB | 10 | 岡本香菜子 | |||||||
| ✔ | MF | 14 | 堀田実那 | ✔ | MF | 11 | 景山容子 | |||||||
| ✔ | MF | 15 | 澤田有紀 | ✔ | MF | 12 | 池田彩香 | |||||||
| FW | 16 | 永田理沙子 | ✔ | FW | 13 | 小林優衣 | ||||||||
| ✔ | FW | 17 | 西島朋子 | ✔ | FB | 14 | 岩切里江 | |||||||
| FB | 18 | 山田真理子 | 24 | FW | 15 | 田中恵梨子 | ||||||||
| FW | 19 | 木下楓 | ||||||||||||
| 24 | FW | 20 | 松田莉佳 | |||||||||||
| ✔ | FB | 21 | 平ケ倉早紀 | |||||||||||
| ✔ | MF | 23 | 大内美郷 | |||||||||||
| PC数 | 2 | シュート数 | 4 | PC数 | 7 | シュート数 | 9 |
|---|
| 【得点経過】 | |||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Team | Minute | Goal No. |
Assist No. |
Action | Score | Team | Minute | Goal No. |
Assist No. |
Action | Score | Team | Minute | Goal No. |
Assist No. |
Action | Score |
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』、オウンゴール:『OG』
| 【 戦 評 】 試合経過 |
|---|
| 初夏の日差しが照りつける中、成城大学のセンターパスにより試合が開始された。
序盤の流れをつかんだのは学習院大学であった。前線での積極的なプレスからボールを奪取し、サークル内へ上手く運ぶと前半9分にPCを獲得する。このPCは得点には至らないが試合の主導権を握ることに成功する。対する成城大学は中盤でボールを奪い少ない手数で素早いカウンター攻撃での得点を狙う。前半27分、学習院の#11景山が右サイドをドリブルで突破しPCのチャンスを得る。景山自らがシュートを放つもキーパーの好セーブに阻まれる。学習院はその後も果敢にゴールを狙うも得点することはできない。学習院優勢で前半戦は終了する。 後半に入っても前半の勢いのまま学習院が攻勢に出る。高い位置でプレッシャーをかけ、何度もサークル内に侵入するも、得点に結びつけることができない。後半14分には#11景山がゴール前に抜け出すがキーパーの好セーブに阻まれる。勝利にこだわる学習院はその後も攻め続けるが#8池田を中心とした成城の粘りのディフェンスを崩しきることができず、試合は0-0のまま終了した。 |
撮影:
撮影:
撮影:
撮影: