| 大会名 | 2014関西学生春季リーグ | 対戦カード | 京都産業大学 対 大阪商業大学 |
|---|---|---|---|
| 区分 | 男子3部 | ステージ | リーグ |
| プール | - | 試合番号 | - |
| 開催日 | 2014年05月04日(日) 11:10 | 会場 | 甲南 |
| 京都産業大学 | 5 | 2 | 前半 | 0 | 0 | 大阪商業大学 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 3 | 後半 | 0 |
| 日付 | 開始時刻 | 天候 | 会場・コート | ゲームNo |
|---|---|---|---|---|
| 5月4日 | 11:10 | 晴れ | 甲南大学グラウンド | 15 |
| 審判員 | 審判員 | ジャッジ | T.O. | リザーブ審判員 |
| 若狭 光正 | 谷川 昌子 | |||
| 記録員 | 記録員 | |||
| 松森 結子 | 乾 志帆 |
| チーム名 | 結果 | チーム名 | ||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 京都産業大学 | 5 | 2 前半 0 | 0 | 大阪商業大学 | ||||||||||||||||||||
| 3 後半 0 | ||||||||||||||||||||||||
| 延長 | ||||||||||||||||||||||||
| 前半 後半 | ||||||||||||||||||||||||
| No | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | SO | No | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
| - | ||||||||||||||||||||||||
| 井口 茂 | チーム代表者 | 鈴木 晋佑 | ||||||||||||||||||||||
| St | Po | No | 選手名 | 警告 | St | Po | No | 選手名 | 警告 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| G | Y | R | G | Y | R | |||||||||
| ✔ | GK | ① | 山本 篤人 | ✔ | GK | 1 | 橋本一輝 | |||||||
| ✔ | FB | 2 | 安達 俊哲 | ✔ | FB | 3 | 明楽都市也 | |||||||
| ✔ | FB | 7 | 重本 伊呂波 | ✔ | FB | 6 | 村上友樹 | |||||||
| ✔ | FB | 9 | 金谷 佳樹 | ✔ | FB | 11 | 元谷凌大 | |||||||
| ✔ | FB | 13 | 白木 智也 | ✔ | FB | 20 | 野木貴大 | |||||||
| ✔ | MF | 5 | 小藤 健人 | ✔ | MF | 7 | 合田佳史 | |||||||
| ✔ | MF | 6 | 三上 雄大 | ✔ | MF | 15 | 國方大介 | |||||||
| ✔ | MF | 14 | 加藤 修久 | ✔ | MF | 17 | 中西優作 | |||||||
| ✔ | FW | 3 | 小西 洋基 | ✔ | FW | 2 | 大石卓弥 | |||||||
| ✔ | FW | 8 | 仙波 慎二 | 41 | ✔ | FW | 5 | 中筋大貴 | ||||||
| ✔ | FW | 15 | 渡邉 晃大 | FW | 8 | 月坂翼 | ||||||||
| ✔ | FW | 9 | 山田舜也 | |||||||||||
| PC数 | 0 | シュート数 | 0 | PC数 | 0 | シュート数 | 0 |
|---|
| 【得点経過】 | |||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Team | Minute | Goal No. |
Assist No. |
Action | Score | Team | Minute | Goal No. |
Assist No. |
Action | Score | Team | Minute | Goal No. |
Assist No. |
Action | Score |
| 京都産業 | 21 | 7 | 15 | FG | 1 - 0 | - | - | ||||||||||
| 京都産業 | 30 | 8 | 14 | FG | 2 - 0 | - | - | ||||||||||
| 京都産業 | 38 | 2 | 14 | PC | 3 - 0 | - | - | ||||||||||
| 京都産業 | 67 | 6 | 7 | FG | 4 - 0 | - | - | ||||||||||
| 京都産業 | 68 | 6 | 10 | FG | 5 - 0 | - | - | ||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』、オウンゴール:『OG』
| 【 戦 評 】 試合経過 |
|---|
| 平成26年度関西学生ホッケー春季リーグ、京都産業大学vs大阪商業大学の試合が晴天の下スタートした。前半8分、京都産業大学がPCを獲得したが、大阪商業大学の必死の守りにより点数に結びつけることはできなかった。そして、前半10分にも京都産業がPCをしたが点数とはならない。京都産業大学が優勢に思われたが、前半20分大阪商業大学がPCを獲得し、どちらも先攻点を譲らない。しかし、前半21分、京都産業大学FWNo.15渡邉晃大選手のアシストでFBNo.7重本伊呂波選手がゴールへボールを押し込み、先攻点を挙げた。そして、前半30分、京都産業大学MFNo.14加藤修久選手が、サークル内に打ち込んだボールをFWNo.8仙波慎二選手がシュートし、2点目を獲得した。 後半も京都産業大学が優勢で、後半2分にPCを獲得しFBNo.2安達俊哲選手がシュートを決め追加点を挙げた。大阪商業大学もチャンスを見逃さず、果敢に右から攻めた。後半17分、京都産業大学はPSを獲得したが、大阪商業大学GKNo.1橋本一輝選手が守り抜き追加点とはならなかった。後半28分大阪商業大学は続けて2度のPCを獲得したが、点数とはならなかった。その後、京都産業大学は前へ前へと攻め込み2点の追加点を挙げた。京都産業大学が優勢のまま後半戦が終了し、今試合は前半2-0、後半3-0の5-0で京都産業大学が勝利し、終了した。 |
撮影:
撮影:
撮影: