| 大会名 | 2014関東学生春季リーグ | 対戦カード | 慶應義塾大学 対 駿河台大学 |
|---|---|---|---|
| 区分 | 女子1部 | ステージ | 順位決定戦予選 |
| プール | - | 試合番号 | - |
| 開催日 | 2014年05月11日(日) 13:00 | 会場 | 駿河台 |
| 慶應義塾大学 (Aプール2位) |
0 | 0 | 前半 | 6 | 11 | 駿河台大学 (Bプール1位) |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 0 | 後半 | 5 |
| 日付 | 開始時刻 | 天候 | 会場・コート | ゲームNo |
|---|---|---|---|---|
| 5月11日 | 13:00 | 晴れ | 駿河台 | W29 |
| 審判員 | 審判員 | ジャッジ | T.O. | リザーブ審判員 |
| 大熊 穂高 | 近藤 聡史 | |||
| 記録員 | 記録員 | |||
| 三瓶 沙綺 | 宮腰 春花 |
| チーム名 | 結果 | チーム名 | ||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 慶應義塾大学 | 0 | 0 前半 6 | 11 | 駿河台大学 | ||||||||||||||||||||
| 0 後半 5 | ||||||||||||||||||||||||
| 延長 | ||||||||||||||||||||||||
| 前半 後半 | ||||||||||||||||||||||||
| No | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | SO | No | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
| - | ||||||||||||||||||||||||
| 中尾 みなみ | チーム代表者 | 久我 晃広 | ||||||||||||||||||||||
| St | Po | No | 選手名 | 警告 | St | Po | No | 選手名 | 警告 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| G | Y | R | G | Y | R | |||||||||
| ✔ | GK | 1 | 寺岡 真希 | ✔ | GK | 1 | 鈴木 沙也佳 | |||||||
| ✔ | FB | ② | 境 夢見 | 8 | MF | 2 | 武井 英梨 | |||||||
| 19 | FB | 3 | 葛西 美咲 | ✔ | MF | 3 | 小川 美里 | |||||||
| ✔ | FW | 4 | 岩本 早紀子 | ✔ | MF | 4 | 小川 里佳 | |||||||
| ✔ | FW | 5 | 原 登子 | 28 | FB | 5 | 宇田 嬉 | |||||||
| 12 | FW | 6 | 深澤 裕理子 | ✔ | FB | 6 | 坂田 美佳 | |||||||
| 20 | FW | 7 | 武山 直歩子 | FW | 7 | 高杉 芹香 | ||||||||
| ✔ | MF | 8 | 國友 萌果 | ✔ | MF | ⑧ | 初手 安也美 | |||||||
| ✔ | MF | 9 | 森本 涼 | ✔ | FW | 9 | 鈴崎 蒼 | |||||||
| ✔ | FB | 10 | 林田 朋子 | ✔ | FW | 10 | 尾関 愛美 | |||||||
| ✔ | FW | 11 | 芦川 真祐子 | 5 | FW | 11 | 野澤 美咲 | |||||||
| ✔ | FW | 13 | 宮本 舞 | 20 | GK | 12 | 長岡 真友子 | |||||||
| 52 | FW | 14 | 黒石 真由 | ✔ | FB | 13 | 可児 史奈 | |||||||
| ✔ | MF | 15 | 吉本 絢香 | 52 | ✔ | FW | 14 | 坂西 渚左 | ||||||
| FW | 16 | 福田 薫 | 20 | FW | 16 | 山崎 真由 | ||||||||
| 8 | FB | 17 | 石垣 七海 | ✔ | FW | 17 | 河村 美波 | |||||||
| GK | 18 | 小松 雅 | FB | 19 | 石井 望仁 | |||||||||
| FW | 19 | 尾平野 華央 | ✔ | MF | 20 | 米山 千春 | ||||||||
| ✔ | FW | 20 | 松島 佳奈 | 36 | FW | 21 | 笹川 春香 | |||||||
| FW | 22 | 石田 怜子 | 19 | MF | 23 | 山田 安代 | ||||||||
| 36 | FW | 24 | 下向 璃恵 | |||||||||||
| FW | 25 | 目良 春乃 | ||||||||||||
| PC数 | 0 | シュート数 | 0 | PC数 | 19 | シュート数 | 28 |
|---|
| 【得点経過】 | |||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Team | Minute | Goal No. |
Assist No. |
Action | Score | Team | Minute | Goal No. |
Assist No. |
Action | Score | Team | Minute | Goal No. |
Assist No. |
Action | Score |
| 駿河台 | 5 | 6 | PC | 0 - 1 | 駿河台 | 61 | 4 | 9 | PC | 0 - 11 | - | ||||||
| 駿河台 | 9 | 13 | 6 | PC | 0 - 2 | - | - | ||||||||||
| 駿河台 | 16 | 14 | 8 | FG | 0 - 3 | - | - | ||||||||||
| 駿河台 | 23 | 10 | 14 | FG | 0 - 4 | - | - | ||||||||||
| 駿河台 | 26 | 13 | 6 | PC | 0 - 5 | - | - | ||||||||||
| 駿河台 | 32 | 8 | 13 | PC | 0 - 6 | - | - | ||||||||||
| 駿河台 | 41 | 4 | FG | 0 - 7 | - | - | |||||||||||
| 駿河台 | 50 | 21 | 3 | PC | 0 - 8 | - | - | ||||||||||
| 駿河台 | 52 | 13 | PC | 0 - 9 | - | - | |||||||||||
| 駿河台 | 56 | 13 | 6 | PC | 0 - 10 | - | - | ||||||||||
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』、オウンゴール:『OG』
| 【 戦 評 】 試合経過 |
|---|
| 夏の到来を感じさせるような快晴の中、駿河台大学のセンターパスにより、慶應義塾大学対駿河台大学の試合が開始された。最初に流れを掴んだのは駿河台大学。5分に慶應のファールからPCを獲得すると、#6坂田がキーパーの弾いたリバウンドを押し込み、先制点をあげる。9分にもPCを獲得すると、#13可児の強烈なヒットはキーパーに当たるもゴールに吸い込まれ、早くも2点目を獲得した。対する慶應大学は15分、前線の積極的なDFでボールを奪うも、シュートまで結びつけることはできない。駿河台大学は右サイドからの鋭い打ち込みや左サイドのドリブル突破でチャンスメイクし、前半で6点を獲得して試合を折り返す。 後半も駿河台大学ペースで試合が進む。慶應大学はGK寺岡の好セーブなど、粘りのディフェンスでゴールを守るが、駿河台大学はFW陣の巧みな個人技でPCを奪い、多彩なバリエーションで確実に得点を奪う。結果0対11で試合が終了し、駿河台大学が決勝へと駒を進めた。 |
撮影:
撮影: