| 大会名 | 2014関東学生春季リーグ | 対戦カード | 山梨学院大学 対 東京農業大学 |
|---|---|---|---|
| 区分 | 男子1部 | ステージ | 順位決定戦 |
| プール | - | 試合番号 | - |
| 開催日 | 2014年05月25日(日) 14:45 | 会場 | 東伏見 |
| 山梨学院大学 (Bプール1位) |
4 | 3 | 前半 | 1 | 2 | 東京農業大学 (Bプール2位) |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 後半 | 1 |
| 日付 | 開始時刻 | 天候 | 会場・コート | ゲームNo |
|---|---|---|---|---|
| 5月25日 | 14:45 | 晴れ | 早稲田東伏見 | M36 |
| 審判員 | 審判員 | ジャッジ | T.O. | リザーブ審判員 |
| 渡邉道彦 | 近藤聡史 | |||
| 記録員 | 記録員 | |||
| 朝倉誠哉 | 市川勇斗 |
| チーム名 | 結果 | チーム名 | ||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 山梨学院大学 | 4 | 3 前半 1 | 2 | 東京農業大学 | ||||||||||||||||||||
| 1 後半 1 | ||||||||||||||||||||||||
| 延長 | ||||||||||||||||||||||||
| 前半 後半 | ||||||||||||||||||||||||
| No | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | SO | No | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
| - | ||||||||||||||||||||||||
| 朱光珍 | チーム代表者 | 片山謙一 | ||||||||||||||||||||||
| St | Po | No | 選手名 | 警告 | St | Po | No | 選手名 | 警告 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| G | Y | R | G | Y | R | |||||||||
| GK | 1 | 今村 滉太 | ✔ | FW | 2 | 丹内 諒 | ||||||||
| ✔ | FB | 2 | 安部 竜之介 | GK | 3 | 氏家 健太 | ||||||||
| ✔ | FB | 3 | 長岡 司 | ✔ | FB | 4 | 中村 航司 | |||||||
| ✔ | FB | 4 | 田中 圭太 | ✔ | MF | 5 | 松井 謙憲 | |||||||
| ✔ | MF | 5 | 福居 陸希 | ✔ | FB | 6 | 岡迫 翼 | |||||||
| ✔ | FB | 6 | 蛭田 光 | ✔ | FW | 7 | 岩崎 守泰 | |||||||
| ✔ | MF | 7 | 原田 拓郎 | 10 | FW | 8 | 小林 真也 | 29 | ||||||
| 11 | FW | 8 | 佐藤 大樹 | ✔ | FB | 9 | 松村 慎也 | |||||||
| ✔ | FW | 9 | 大家 航輝 | 10 | FW | 10 | 三浦 孝平 | |||||||
| ✔ | FW | 10 | 松本 祐樹 | ✔ | FB | 11 | 元村 裕晶 | |||||||
| 13 | MF | 11 | 朝倉 祐樹 | ✔ | FW | 13 | 青山 力也 | 7 | ||||||
| FB | 12 | 川端 諒大 | 25 | FW | 14 | 瀬川 智啓 | ||||||||
| ✔ | GK | 13 | 藤原 健人 | ✔ | GK | 15 | 植田 一正 | |||||||
| 13 | FW | 14 | 金井 俊記 | 14 | MF | 16 | 和田 友道 | |||||||
| ✔ | MF | 16 | 穴井 信太郎 | 14 | MF | 18 | 湯澤 雅也 | |||||||
| MF | 18 | 四日市 翔太 | 10 | FW | 19 | 和氣 拓夢 | ||||||||
| FB | 20 | 松 健太 | ✔ | FW | 20 | 小野 拓夢 | ||||||||
| 11 | FW | 27 | 鶴岡 義樹 | FB | 21 | 倉元 孝成 | ||||||||
| ✔ | FW | 33 | 小澤 諒 | ✔ | MF | 22 | 萩澤 貴晃 | |||||||
| 16 | MF | 34 | 林 聡馬 | 19 | FB | 24 | 吹田 孝輔 | |||||||
| 13 | FB | 35 | 山崎 文也 | 17 | FB | 27 | 押部 貴嗣 | |||||||
| 11 | FB | 36 | 山崎 晃嗣 | 21 | FB | 29 | 高橋 克弥 | |||||||
| PC数 | 5 | シュート数 | 5 | PC数 | 3 | シュート数 | 3 |
|---|
| 【得点経過】 | |||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Team | Minute | Goal No. |
Assist No. |
Action | Score | Team | Minute | Goal No. |
Assist No. |
Action | Score | Team | Minute | Goal No. |
Assist No. |
Action | Score |
| 山梨学院 | 3 | 7 | 10 | FG | 1 - 0 | - | - | ||||||||||
| 山梨学院 | 26 | 7 | 16 | PC | 2 - 0 | - | - | ||||||||||
| 東京農業 | 32 | 14 | 5 | FG | 2 - 1 | - | - | ||||||||||
| 山梨学院 | 34 | 2 | 16 | PC | 3 - 1 | - | - | ||||||||||
| 東京農業 | 40 | 20 | 2 | FG | 3 - 2 | - | - | ||||||||||
| 山梨学院 | 62 | 5 | 7 | PC | 4 - 2 | - | - | ||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』、オウンゴール:『OG』
| 【 戦 評 】 試合経過 |
|---|
| 晴天のもと、本日の男子1部決勝山梨学院大学対東京農業大学の試合が行われた。試合は開始早々に動く。前半3分、山梨学院のスピードのある攻めから#7キャプテンの原田がループシュートを決める。その後は一進一退が続く。長い均衡を破ったのは山梨学院であった。前半26分にPCを獲得し、それを#7原田がフリックで決め、きょう2点目をあげる。一方の東京農業もテンポの速いパスワークから前半32分にサークルインし、#5松井が折り返した所を#14瀬川が決める。この得点によって東京農業のペースになるかと思われたが、その2分後山梨学院がPCを獲得し、#2の安部がフリックで決め、前半は山梨学院2点リードの3‐1で折り返す。 後半に入ると2点負けている東京農業が前線からの激しいプレッシャーで山梨学院を圧倒する。後半4分に#2丹内がドリブルで突破し、折り返しを#20小野が決め1点差とする。その後はまた一進一退の攻防が続くが両者点が入らない。そんな中後半27分山梨学院がPCを獲得し、#7の原田のプッシュを#2福居がタッチシュートで決める。このまま山梨学院が2点差を守り、平成26年度春季関東学生ホッケーリーグ男子1部は山梨学院大学の優勝で幕を閉じた。 |
撮影:
撮影:
撮影:
撮影: